レイヤードコーディネート [2ページ目]

72件RSS

今季も大人気!今っぽくておしゃれな「ニットベスト」のレイヤードコーデ

今季も大人気!今っぽくておしゃれな「ニットベスト」のレイヤードコーデ

シャツやシンプルなトップスに一枚重ねるだけで、おしゃれな雰囲気がグッと増すニットベスト。おしゃれと防寒性を兼ね備えたレイヤードスタイルが、今季も人気のスタイルです。今回はそんなニットベストの素敵なレイヤードコーデを、ピックアップしてご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね。

yuzu_kiti
秋の重ね着にとっても便利。着回し力バツグンの「カーディガン」コーデ

秋の重ね着にとっても便利。着回し力バツグンの「カーディガン」コーデ

本格的な寒さが来る前に、あると便利なのが「カーディガン」。脱ぎ着しやすいので温度調節もラクで、シャツやプルオーバーとのレイヤードスタイルも楽しめるので、シーズン中重宝すること間違いなし。ワードローブに加えたい、おしゃれで着回し力もバツグンのカーディガンをご紹介します。

みう
重ね着しても、野暮ったく見えない!大人の軽やかレイヤード術

重ね着しても、野暮ったく見えない!大人の軽やかレイヤード術

アイテム同士の重なり合いを楽しむ、レイヤードのおしゃれ。あれとこれを掛け合わせて……なんて洋服を手に取るだけでも、思わず心が弾みます。ただ、重ね着による着ぶくれや野暮ったさだけは避けたいところですよね。レイヤードしても重たくならず、すっきり着こなすにはどうしたらいいのか。この記事では、大人のレイヤードコーデを"軽やかに"仕上げるコツ...

Riri
 夏も“レイヤード”を楽しみたい!重たくみえないサマーレイヤードコーデ集

夏も“レイヤード”を楽しみたい!重たくみえないサマーレイヤードコーデ集

気になる部分をさり気なくカバーしつつ、おしゃれなコーデに仕上がる「レイヤードスタイル」。夏も楽しみたいたけれど、重く見えてしまうのはちょと…とお悩みの方も多いかもしれません。素材やカラー、合わせるアイテムや全体のトーンを上手に整えることで、夏にぴったりなレイヤードが叶いますよ。こちらでは、夏でも重たく見えないレイヤードのテクニックを...

hanat2
夏コーデポイントに。「ベスト」を取り入れた大人の着こなし集

夏コーデポイントに。「ベスト」を取り入れた大人の着こなし集

レイヤードコーデに活躍してくれるベストは、秋冬だけじゃなく、夏の装いにも活躍してくれるアイテムのひとつ。今回はそんなベストを夏コーデに取り入れる際のポイントと、大人女子の素敵な夏コーデをあわせてご紹介します。夏コーデにベストってどう取り入れるの?と気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

yuzu_kiti
着る服に悩む初夏~梅雨の装いに。「カーディガン」を取り入れた大人コーデ

着る服に悩む初夏~梅雨の装いに。「カーディガン」を取り入れた大人コーデ

暑いと思ったら次の日は肌寒く感じる、日中は半袖で十分だったのに夜は長袖が着たくなる……そんな気温差のある初夏~梅雨のシーズンは、服選びに悩んでしまう方も多いですよね。半袖か長袖かと悩んでしまうような日は、気温に合わせて調節できるカーディガンを活用するのがおすすめ。今回はカーディガンを取り入れた、素敵なコーディネートをご紹介します。ぜ...

yuzu_kiti
おしゃれさんはやっている。組み合わせを楽しむ〈バッグ2個持ち〉のススメ

おしゃれさんはやっている。組み合わせを楽しむ〈バッグ2個持ち〉のススメ

荷物が多いけど、大きすぎるバッグは今日のコーデに合わない気がする……。そんな時には思い切って、バッグの2個持ちを試してみましょう。ハンドバッグやショルダーバッグ×トートバッグなど、組み合わせ次第ではあえて2個持ちをすることでおしゃれ度がグッと高まりますよ。バッグの2個持ちコーデと、サブバッグにおすすめなアイテムをご紹介します。

yuzu_kiti
春はワンピースを楽しみたい♪どう着こなす?春のワンピースカタログ

春はワンピースを楽しみたい♪どう着こなす?春のワンピースカタログ

春といえば、風にふんわりと舞うワンピースを楽しみたい季節♪お店にも新作のワンピースが続々と登場していますね。羽織りにして着てみたり、ボトムスをプラスしたレイヤードを楽しんだり。もちろん一枚でストンと着ても素敵ですよね。今回は、そんな春に向けたワンピースの着こなしのコツを、素敵なコーデと共にご紹介していきます。ぜひ春コーデに、ワンピー...

ima112
春先も活躍*レイヤードしておしゃれな「薄手タートルネック」をチェック

春先も活躍*レイヤードしておしゃれな「薄手タートルネック」をチェック

秋冬のアイテムというイメージが強いタートルネックトップスですが、薄手のアイテムを選べば、春先まで大活躍。今回は着回しの幅がグッと広がる、レイヤードスタイルにもぴったりな、おすすめの薄手タートルネックトップスをカラー別にピックアップ。ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。

yuzu_kiti
パンツ、スカート…好バランスをつくる「リブニット」アイテムの合わせ方

パンツ、スカート…好バランスをつくる「リブニット」アイテムの合わせ方

トレンドに関係なく着られ、飽きずに長く愛用できる「リブニット」。 パンツ、ワンピース、スカート、カーディガン…。 どれも合わせるアイテムによって印象をガラリと変えられるので、コーデのしがいのあるアイテムとも言えます♪ 今回はそんな“リブニット”を活用した素敵なコーデをご紹介します。

ki-noo
定番コーデにレイヤード。「カーディガン」のインナー別・着こなし術

定番コーデにレイヤード。「カーディガン」のインナー別・着こなし術

カーディガンは、1枚でシンプルに着るのも素敵ですが、カットソーにラフに羽織ったり、あえてインナーを見せて着るレイヤードコーデが人気です。 いろいろなアイテムに重ねて、より自分らしい着こなしを見つけてみませんか? 今回は、カーディガンのインナー別レイヤードコーデをご紹介します。

ki-noo
程よい甘さが素敵*「フリルネックアイテム」でつくる大人のレイヤードコーデ

程よい甘さが素敵*「フリルネックアイテム」でつくる大人のレイヤードコーデ

今シーズンも各ブランドから様々なデザインが登場し、人気継続中のフリルネックアイテム。甘い印象のアイテムですが、ニットのインナーにしたりワンピースを重ねたりと、様々な着こなし方が楽しめるのでナチュラルさんにも大人気です。今回はニットやカーディガン、ワンピースにオールインワンなど、様々なアイテムとフリルネックを組み合わせたおしゃれなコー...

phrud
トラッドにも、リラクシーにも*《白シャツ》で楽しむ冬のレイヤードスタイル集

トラッドにも、リラクシーにも*《白シャツ》で楽しむ冬のレイヤードスタイル集

定番アイテムで出番も多い「白いシャツ」今年は裾が長いものや、様々な襟のかたちのものなど、多様なデザインの白シャツがたくさんでていますよね。そこで今回は、冬の着こなしにエッセンスを与えてくれる白いシャツを使ったレイヤードコーデ例をご紹介したいと思います。シーンにあわせてトラッドに見せたり、リラクシーに見せたりと、アレンジを楽しみましょう。

puuupi
重ねても首元きれいに。「Vネック」アイテムを取り入れて品のある着こなしを

重ねても首元きれいに。「Vネック」アイテムを取り入れて品のある着こなしを

首元がざっくりとあいた「Vネック」は、一枚で着るとデコルテラインをキレイに魅せる効果があり、女性らしいエレガントな美しさを引き立てることができる人気のアイテムです。また、Vネックはレイヤードスタイルとしても重宝するので、肌の露出が気になる方でも、コーディネートに取り入れやすいのも嬉しいポイント。重ね着をしても首元をキレイに魅せること...

star_map
1枚で着るよりグッとおしゃれに!「ワンピース×スカート」の重ね着お手本帖

1枚で着るよりグッとおしゃれに!「ワンピース×スカート」の重ね着お手本帖

1枚でサマになるワンピースは大人の女性の強い味方。さらりとまとうだけでおしゃれにきまるのがワンピースの魅力ですが、もちろん重ね着にも大活躍!今季特におすすめなのは、下にスカートをレイヤードしたコーディネート♪そこで「ワンピース×スカート」の重ね着コーデを、スカートの種類別にご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

yuzu_kiti
インナーの“チラ見せ”でセンスアップ♪レイヤードを楽しむ冬コーデ集

インナーの“チラ見せ”でセンスアップ♪レイヤードを楽しむ冬コーデ集

寒い冬を乗り切るためには重ね着は欠かせませんよね。ただ重ね着するだけでなく、襟や裾からあえてインナーを覗かせて、こなれ感あるおしゃれをもっと楽しんでみませんか?今っぽくて素敵な、“チラ見せ”レイヤードのコツと着こなしをあわせてご紹介します。

yuzu_kiti
レイヤードでマンネリ解消!冬の「パーカー」着こなし術

レイヤードでマンネリ解消!冬の「パーカー」着こなし術

ロングシーズン使えるパーカーはカジュアルコーデを中心に活躍してくれるアイテムですが、いつも同じような着こなしになってしまうとお悩みの方も多いのでは?そこで今回は、パーカーを使ったおしゃれな重ね着方法をご紹介します。冬の防寒とおしゃれを両立してくれるパーカーコーデのレイヤードのコツを、早速チェックしてみましょう!

yuzu_kiti
いつものコーデにレイヤード。「ベスト」で楽しむ抜け感コーデ

いつものコーデにレイヤード。「ベスト」で楽しむ抜け感コーデ

着回し力抜群で、今やレイヤードスタイルの必需品ともなりつつある「ベスト」。 シャツ、カットソー、タートルネック、ワンピースなど…。 さまざまなアイテムと相性が良いので、その日の予定や気分に合わせた着こなしを楽しむことができます。 今回は、ベストのおしゃれなコーディネートをご紹介します。

ki-noo
この冬も出番多めの『ワンピース』。どんな着こなしを楽しむ?ワンピースコーデ集

この冬も出番多めの『ワンピース』。どんな着こなしを楽しむ?ワンピースコーデ集

一枚でコーデが完成するワンピースは、シーズン問わず人気のアイテム。ですが、いつも同じコーデになってしまいがちではありませんか?小物を上手に使ったり、アウターを工夫したりすると、いつものワンピースがぐっとおしゃれな雰囲気に変身しますよ♪今回は『ワンピース×○○』の着こなしを紹介します。

hanat2
今から冬まで長く楽しむ♪「シャツワンピース」の技あり!レイヤードコーデ集

今から冬まで長く楽しむ♪「シャツワンピース」の技あり!レイヤードコーデ集

キチンと着ても、カジュアルに着ても、自分らしい着こなしが叶っちゃう「シャツワンピース」。最大の魅力は着こなし方がバラエティに富んでいることですよね。そんなシャツワンピースの【レイヤード力】に着目して、おしゃれ度がアップするレイヤードコーデをたくさんご紹介いたします♪

myu2
おしゃれで暖かい♪秋冬ファッションの着こなし広がる「レギンス」コーデ

おしゃれで暖かい♪秋冬ファッションの着こなし広がる「レギンス」コーデ

トレンドのロングワンピースやスカートのレイヤードスタイルに欠かせない「レギンス」。秋冬は、防寒アイテムとしても一役買ってくれますね。おしゃれに取り入れるためには、いくつかポイントがあります。そこで今回は、黒・グレー・ベージュ・白のカラー別に、おしゃれな大人の秋冬レギンスコーデをご紹介します。

um_haru
レイヤードで秋も楽しむ♪今こそ活躍する【ワンピースの着回し術】

レイヤードで秋も楽しむ♪今こそ活躍する【ワンピースの着回し術】

「そろそろ秋スタイルを楽しみたいけど、蒸し暑くてまだ秋物は着れない…」 季節の変わり目のコーディネートは、そんなジレンマに悩まされることが多いですよね。そんなときには、夏に活躍した「ワンピース」の着こなしをもう一度見直してみませんか?着こなしにほんの少し変化を加えるだけで、本格的な秋が来るまでの間もオシャレに過ごせますよ♪そこで今...

ki-noo
フードの重ね着で差を付けて。「パーカー×コート」の秋冬おしゃれコーデ

フードの重ね着で差を付けて。「パーカー×コート」の秋冬おしゃれコーデ

秋冬のアウタースタイルを新鮮に楽しむなら、パーカーとコートの重ね着がおすすめです。首元からフードを覗かせるだけで、こなれ感がアップ!今回は、トレンチコート・Pコート・チェスターコート・ダウンコートなど、デザイン別のニュアンスの違いや着こなしのポイントをはじめ、参考にしたい「パーカー×コート」のおしゃれコーディネートをご紹介します。季...

um_haru
この夏着たいのはどのタイプのワンピース?定番からトレンドまで『ワンピースカタログ』

この夏着たいのはどのタイプのワンピース?定番からトレンドまで『ワンピースカタログ』

一枚でさらりと着たり、レイヤードを楽しんだりとコーデの幅が広がるワンピースはクローゼットに揃えておきたい優秀アイテム!間もなく訪れる夏に向けて、新しいワンピースを探し中という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、この夏注目されているデザインから定番のものまで、さまざまなワンピースを着こなしのコツと共にご紹介していきます。自分に...

hanat2
「おみあし」見せたくありません。マキシ丈・ボトムスレイヤードのおしゃれ春夏コーデスナップ

「おみあし」見せたくありません。マキシ丈・ボトムスレイヤードのおしゃれ春夏コーデスナップ

これからどんどん薄着になる季節。でも、できれば脚を出したくない、見せたくないと思っている人も多いはず。そこで今回は、脚を出したくない派の皆さんにおすすめの「マキシ丈アイテム」のコーデと「ボトムスのレイヤード」コーデをたっぷりご紹介します。脚見せを上手に回避して、春夏もあなたらしいファッションに身を包んでくださいね。

rinn5
旬の『バンドカラーシャツ』を使ってオシャレ上手に♪着こなしのコツ&コーデ集

旬の『バンドカラーシャツ』を使ってオシャレ上手に♪着こなしのコツ&コーデ集

春コーデに欠かすことのできないシャツやブラウスですが、今季は『バンドカラー』に注目!襟元にちょっぴりデザイン性のあるバンドカラーシャツは、いつものシャツコーデをアップデートしてくれる万能アイテム。またそのスッキリとしたデザインから、レイヤードしやすいのも魅力のひとつです。今回はそんなバンドカラーシャツの素敵な着こなしをご紹介します。

hanat2
『シャツワンピース』はレイヤードで着ると垢抜ける!思わずマネしたくなるお手本コーデ集

『シャツワンピース』はレイヤードで着ると垢抜ける!思わずマネしたくなるお手本コーデ集

一枚でさらりと着ても素敵な「シャツワンピース」ですが、レイヤードテクニックをマスターすれば、一枚で何通りものスタイリングが楽しめて、着こなしの幅がぐんと広がる万能アイテム。今回は、思わずマネしたくなる、シャツワンピースのおすすめレイヤードコーデを、スタイリングのポイントと共にご紹介していきます。上手に取り入れて、春ファッションを楽し...

hanat2
着ると背筋がシャンとする【白いワンピース】のお出かけコーデ

着ると背筋がシャンとする【白いワンピース】のお出かけコーデ

清楚でさわやかな印象から、女性なら誰もが憧れる「白のワンピース」。着てみたいけれど、季節やシーンが限定されそう…と感じて敬遠している方も多いようです。着るのにハードルが高そうな「白のワンピース」ですが、実は合わせるアイテム次第では季節を問わず着用でき、顔周りを明るく演出してくれる、とても優れたアイテムなんです。お出かけするのが楽しく...

みう
柔らかな大人のモノトーンスタイルに。「グレーワンピース」の着こなしコーデ集

柔らかな大人のモノトーンスタイルに。「グレーワンピース」の着こなしコーデ集

白と黒の中間色であるグレーは、暗すぎず明るすぎず、ソフトな印象を与えるモノトーンカラー。そんなグレー色のワンピースは、かぽっと着るだけで大人の装いが簡単に決まる便利なアイテムです。今回は、シンプルな一枚の着こなしをはじめ、パンツやレギンスを重ねたレイヤードスタイルやパーティー向けのフォーマコーデなど、「グレーワンピース」を主役にした...

um_haru
「Vネックワンピース」をおしゃれに着回す!重ね着やスタイリングのコツまとめ

「Vネックワンピース」をおしゃれに着回す!重ね着やスタイリングのコツまとめ

一枚で着るだけでサマになり、女性らしさもアピールできる優秀なアイテム、Vネックワンピース。朝の時短コーデ用にワードローブに加えているという人も多いのでは?そんなVネックワンピのレイヤードのコツや、もっとおしゃれにスタイリングするコツをまとめました。参考にしたいコーディネートもご紹介するので併せてチェックしてみてください。

yuzu_kiti

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー