冬ならではの絶景を見に行きませんか?全国の「冬絶景」8選
コートやマフラー、手袋が手放せない寒い時季はどうしても屋内にこもりがちになってしまいますね。しかし、この寒い冬ならではの美しい絶景が存在することをご存知ですか?まるで絵画のような雪景色、雄大な樹氷、流氷など、季節限定の「冬絶景」は必見です。今回は、全国に点在する冬が魅せる美しい絶景をご紹介します。
冬が織りなす氷の芸術を見に行きませんか?全国の氷瀑5選!
街路樹のイルミネーション、クリスマス、お正月、初詣など冬ならではの風物詩はたくさんありますね。その中でも大自然と冬が織りなす絶景、「氷瀑」の美しさは格別です。冬が織りなす氷の芸術ともいえる氷瀑を見に行きませんか?今回は、全国で見ることができる氷瀑をご紹介します。
澄んだ水、凛と冷たい空気に心洗われる。冬こそ訪れたい「水の絶景スポット」
凛と冷たい空気に心身ともに引き締まる季節。そんな冬こそ「水の絶景スポット」を訪れてみませんか?今回は、長野県安曇野市の「大王わさび農場」や、静岡県西伊豆の「天窓洞」など5つのスポットをご紹介します。水底まで澄んだ川や湖、降りしきる雪…そんな日本の風景を探しに出かけてみましょう。
自然のアート!北海道・豊頃町(とよころちょう)の【ジュエリーアイス】を見つけに行こう
北海道の帯広や十勝川温泉から1時間ほどの場所にある「豊頃町(とよころちょう)」。その海辺で冬になると見られるのが、宝石のように輝く氷「ジュエリーアイス」です。厳寒期、しかも積雪のないときにしか見られない光景は、「出会えればラッキー!」な絶景。ジュエリーアイスが見られる場所やタイミング、印象的な写真を撮影するテクニックなどをご紹介。グ...
温泉でじんわり温まろう♪寒い冬こそ訪れたいおすすめ「温泉宿」5選
寒い冬は、ゆっくりと温泉に使って身も心も癒されたいですよね。雪景色などの絶景や、源泉の異なる様々な温泉、地元ならではの旬の味覚を使ったお料理など、冬の温泉地や温泉宿には魅力がいっぱい!今回は、北海道の『登別温泉』『定山渓温泉』、東北の『乳頭温泉郷』『銀山温泉』、岐阜の『奥飛騨温泉郷』など雪国の温泉地を中心に、寒い冬だからこそ訪れたい...
棚田に広がる幻想的なイルミネーション。白米千枚田の「あぜのきらめき」を見に行きませんか?
石川県輪島市白米町にある棚田「白米千枚田(しろよねせんまいだ)」をご存知ですか?その絶景は「日本の棚田百選」「国指定文化財名勝」に指定され、今の時期は2万個以上のソーラーLEDによるイルミネーションイベント「あぜのきらめき」が話題。白米千枚田は、日本で初めて世界業遺産にも認定された美しい棚田で、秋から冬にかけて素晴らしいライトアップ...
今だけ出会えるモンスターが待ってるよ♪冬ならではの魅力がいっぱい『山形・蔵王』
東北の厳しい冬に自然がくれるプレゼント「樹氷」。特別な気候条件が重ならないと作られない「樹氷」は同じものが2つとない素晴らしい造形美を見せてくれます。そんな「樹氷」を間近に楽しめるのが山形県にある「蔵王温泉スキー場」です。樹氷の美しさと、山形に行ったらぜひ楽しみたい温泉やおいしいものも併せてご紹介します。