名古屋モーニング30選!小倉トーストから食べ放題まで。
出典:
カフェや喫茶店における“モーニング”とは、ワンドリンク程度の料金で、朝食が頂けるサービスのこと。発祥の地として知られる「名古屋」では、ワンドリンクの料金で美味しい朝食も頂け、しかもゆったりと過ごすことが出来ます。小倉トーストなど名古屋ならではのメニューも魅力的♪
出典:www.instagram.com(@log___log___log) 今記事では、「名古屋」の喫茶店やカフェの中から、トーストやサンドイッチ、淹れたてコーヒーが美味しいと評判のモーニングの名店をピックアップして30店舗紹介します。出張や旅行で「名古屋」を訪れるのなら、ぜひ早起きして本場の「モーニング」を楽しんでみましょう。
名古屋駅周辺から少し遠方まで。モーニングのおすすめ大公開♪
出典:
「名古屋モーニング」といえば必ず出てくる有名店「リヨン」。モーニングセットが一日中頂けることでよく知られています。モーニングは、トーストのセットと、プレスサンドのセット。
出典:
プレスサンドは、フルーツ・小倉あん・ピーナッツクリーム・ポテトサラダ・野菜サラダと全部で5種。せっかく名古屋に足を運んだのなら《小倉餡のプレスサンド》か《小倉トースト》を頼むのもおすすめです。
近鉄名古屋 / 喫茶店
- 住所
- 名古屋市中村区名駅南1-24-21 三井ビル別館B1
- 営業時間
- 8:00~18:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
2.コンパル メイチカ店…名古屋モーニングのランキング常連店として有名!
出典:
《エビフライサンド》が有名な「コンパル」ですが、モーニングセットの《ハムエッグトースト》も秀逸で“お値打ち”なんです。ソース味のたっぷりキャベツとハム玉子、カリッと香ばしく焼けたトーストとのコンビネーションが抜群。
出典:
昭和22年創業の老舗喫茶店「コンパル」。名古屋の喫茶文化を牽引してきた名店です。熱いコーヒーを氷の入ったグラスに入れて自分で作るアイスコーヒーも本格的な味わいで絶品ですよ♪
名鉄名古屋 / 喫茶店
- 住所
- 名古屋市中村区名駅3-14-15 名古屋駅地下街メイチカ内
- 営業時間
- [月~日]
8:00~21:00
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
3. シャポーブラン サンロード店…パン食べ放題のモーニング♪
出典:
ケーキやスイーツなどの洋菓子のお店「シャポーブラン」。モーニングはパンが食べ放題のバイキング形式になっています。名古屋のモーニングでバイキング形式は珍しく、ドリンク1杯の値段でお腹いっぱい食べることができます。
出典:
食べやすいサイズにカットされたパン数種類とサンドイッチから選べる他、ゆで卵も付いてきます。シャボーブランは他に名古屋市内に「大須本店」「八事店」「メイチカ店」があります。(※店舗によりモーニングの有無、時間は異なります。)
名鉄名古屋 / カフェ
- 住所
- 名古屋市中村区名駅4-7-25 名駅地下街サンロード
- 営業時間
- ■店内■
[平日]
7:30~21:30
(フードL.O.20:30)
(ドリンクL.O.21:00)
[土・日・祝]
7:30~21:00
(フードL.O.20:00)
(ドリンクL.O.20:30)
★モーニングバイキング
平日休日共に
7:30~11:30
■売店■
[平日] 7:30~21:30
[土・日・祝]7:30~21:00
- 定休日
- なし(年2回サンロード内全休日あり)
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
4.KAKO BUCYO COFFEE(カコ ブチョーコーヒー)…カイザーパンのトーストも美味しい【完全禁煙】
出典:
地元の方も多く通う、温かい雰囲気の喫茶店「BUCYO COFFEE」。トースト+ドリンクのシンプルなモーニングはもちろん、小倉モーニングも頂けます。山盛りの餡子の上に生クリームがのせられていて、ボリュームたっぷり。小倉はお店の"手づくり"というこだわりようです!
出典:
どのモーニングも、普通のトーストかカイザーパンのトーストから選べるのが魅力。カイザーパンはハード系のパンでパリッとした食感がたまりません。それぞれをシェアするのもいいですね。
出典:
他には、山盛りサラダセット、5種のフルーツ盛り合わせセット、ハムサンドセットなども♪これなら飽きることもないですし、地元の人が通うのもうなずけますね。
近鉄名古屋 / 喫茶店
- 住所
- 名古屋市中村区名駅南1-10-9 山善ビル1F
- 営業時間
- 7:15〜17:00(L.O.16:30)
モーニングのL.O.10:30
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
5.Cafe de Lyon(カフェドリオン)…おしゃれなフランス風カフェ【完全禁煙】
出典:
「Cafe de Lyon」は、自家製のケーキやパフェ等のスイーツが充実した、フランスのLyon風のカフェ。洒落た店内で頂くコーヒーは、焙煎士による本格コーヒー。2種類のサンドウィッチと果物入りのヨーグルト、本日のトーストが付いたモーニングセット(※土・日・祝限定)は、ドリンク代のみで頂けます。彩りも豊かで朝から幸せな気分になります。
国際センター / フルーツパーラー
- 住所
- 名古屋市西区那古野1-23-8
- 営業時間
- [平日]
【直接来店される方】
営業日と営業時間については、店舗電話へ必ずお問い合わせください。
[土・日・祝]
11:00~18:00(L.O.17:30)
☆祝日土日はモーニングはブルー店にて0524338811
ご来店いただきましたお客様に「満席」のためお帰りいただくことがあります。
「お電話」にてご予約いただけると幸いです。
*CAKE完売時は閉店もあり
- 定休日
- 火曜・水曜(※祝日は営業)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
6.CAFE COOKTOWN(カフェ クックタウン)…7時からOPEN◎
出典:
名鉄名駅近くの「CAFE COOKTOWN」。コーヒー一杯の料金で、抜群に美味しい、焼きたての玉子トーストサンドイッチが頂けます。パンの耳付き、耳なしも尋ねてくれるサービスの良さ。モーニングの名店です。
近鉄名古屋 / 喫茶店
- 住所
- 名古屋市中村区名駅4-24-12 グローバビルディング 1F
- 営業時間
- 7:00~
モーニングサービス 7:00~10:00
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
7.yoake(ヨアケ)…小学校をリノベしたノスタルジックな空間
出典:
旧那古野小学校の給食室をリノベーションし、2019年の10月にオープンしたカフェ。コンクリート打ちっぱなしの無骨な今っぽい雰囲気ながら、窓枠などに小学校の面影を感じさせます。
出典:
ドリンク代に追加料金なしで食べられる「yoakeトースト」。スマイルが描かれていてとってもキュート!あんこと生クリームが付いてきます。名古屋の人気おはぎ店「OHAGI3」を運営している会社のカフェなので、あんこは絶品と評判。料金をプラスすれば、ホットドッグやあんこが食べ放題の小倉トーストも選べますよ。
国際センター / カフェ
- 住所
- 名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス 1F
- 営業時間
- 8:00~20:00 (L.O. 19:30)
morning 8:00〜11:00
lunch 11:00〜15:00
※12/29 18:00 CLOSE
12/30〜1/3 休業
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
8.むらやま…あんこ&チーズのトーストが人気!名駅地下街の純喫茶
出典:
名古屋駅の地下街にある、甘味のメニューが豊富な喫茶店。モーニングのサービスとして付くのは、トーストとゆで卵というシンプルな組み合わせ。しかし、そのサービスとは別に人気メニューとなっているのが「小倉チーズトースト」です。他ではなかなか味わえないあんことチーズのホットサンドが楽しめますよ。
名鉄名古屋 / 喫茶店
- 住所
- 名古屋市中村区名駅4-7-25 名駅地下街サンロード
- 営業時間
- 7:30~20:40(L.O.20:00)
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
9.喫茶モーニング…昼も夕方もモーニングサービスありの古民家カフェ
出典:
古民家をリノベーションし、2019年5月にオープンしたカフェ。カリモクのソファが置かれた和モダンな雰囲気の中、ゆったりと過ごせます。2階にはキッズスペースもあるので、小さなお子様連れにもおすすめ。
出典:
トーストやサンドイッチなどのセットから選べ、ゆで卵・サラダ・ヨーグルトも付いてきます。小倉トーストには北海道産の大納言で手作りしたあんこが使われていて、バターもトッピングされています。サンドイッチも具材がたっぷり!
出典:
モーニング専門店のためモーニングメニューしかありませんが、ティータイムにぴったりの「ケーキモーニング」や、ランチに人気の「カレーモーニング」が用意されています。「ケーキモーニング」にはコーヒーゼリーが付き、ガトーショコラかチーズケーキが選べます。「カレーモーニング」にはバターチキンカレーライスの他にゆで玉子・サラダ・ヨーグルトが付きます。
太閤通 / カフェ
- 住所
- 名古屋市中村区則武2-32-4
- 営業時間
- 8:00~L.O.15:00(閉店15:30)
- 定休日
- 火曜定休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
10.加藤珈琲店…モーニング+スペシャルティコーヒー【完全禁煙】
出典:
「加藤珈琲店」は、通販でも有名なコーヒー専門店。直火式の自家焙煎コーヒーが頂けます。モーニングはA・B・Cと名古屋セット4種類。
出典:
Aセットのライ麦パンの厚切りトーストとコーヒー。添えられたバターは塗りやすいように温めてあります。テーブルにある、シナモンシュガーを振りかけて頂くとさらに美味しいですよ。
久屋大通 / コーヒースタンド
- 住所
- 名古屋市東区東桜1-3-2 さくらビル1F
- 営業時間
- [月・火・木~日]
8:00~16:00
- 定休日
- 水曜日(毎月5のつく日の場合は営業・翌日木曜日休業)
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
11.べら珈琲 栄店…ウインナーコーヒーと黒糖パンが魅力の老舗
出典:
創業40年を超える老舗珈琲店「べら珈琲」。ウインナーコーヒーで名高い店ですが、モーニングでもよく知られています。この店のモーニングは、黒糖パンとゆで卵。シンプルですが、カリッと焼けた黒糖の甘みがするトーストは厚切りで、食べ応え満点です。
出典:
県外から目指して来店するのなら、ネルドリップで淹れたコーヒーにたっぷりの生クリームを入れた「ウインナーコーヒー」がやっぱりイチオシ。
栄(名古屋) / 喫茶店
- 住所
- 名古屋市中区錦3-21-18 中央広小路ビル 1F
- 営業時間
- [月~土]
7:30~17:30(L.O.17:00)
モーニングサービス 7:30~11:00
- 定休日
- 日曜
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
12.長靴と猫 …「小倉トースト」と「月替わりモーニング」が人気の栄の喫茶店
出典:
本格派のコーヒーだけでなく紅茶にもこだわりを持っている喫茶店「長靴と猫」。童話「長靴をはいたねこ」の世界観を表現したメルヘンな店内の装飾も魅力のひとつです。人気は「月替わりモーニング」。「グラタン風トースト」「味噌&コーントースト」「明太子&チーズトースト」など、月ごとにちょっぴり贅沢気分を味わえます。
出典:
小倉トーストのモーニングも絶品と評判!ブレンドしたあんに塩と焙煎したゴマが加えられていて、塩味と甘さのバランスが絶妙です◎
栄(名古屋) / カフェ
- 住所
- 名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル B1F
- 営業時間
- 年末年始の営業案内
〜12月31日迄営業(31日は12時30分閉店)
1月1日は休業
1月2日〜営業(2日は9時開店また、4日は休業)
※社会情勢により、営業時間の変更、臨時休業になる場合がございます
- 定休日
- 不定休(当面の期間 火曜日がお休みです)
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
13.松屋コーヒー本店 CAFE LE PIN(カフェ ルパン)大須店…豊富なメニューが魅力♪
出典:
「CAFE LE PIN 大須店」は、明治42年創業の珈琲卸店「松屋コーヒー」の直営店。50種以上にも及ぶコーヒーを楽しめ、フードメニューも充実しています。特にモーニングは充実していて、ドリンク価格で頂けるモーニングのセットが3種、ドリンク代+αで頂けるパンケーキやホットドッグなどのセットが3種あります。
出典:
モーニングAセットのL字型プレート。カリッと焼けたトースト・目玉焼き・サラダだけならドリンク価格のみで食べられるというからお得ですよね。ジャムはストロベリー・ブルーベリーから選べ、名古屋ならではの小倉もチョイスできます。
上前津 / 喫茶店
- 住所
- 名古屋市中区大須3-30-59 OSU301ビル 1階
- 営業時間
- 09:00~19:30(L.O. 19:00)
09:00〜11:30 モーニング
11:30〜15:00 ランチ
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
14.ミッツコーヒースタンド(MITTS COFFEE STAND)…コーヒーの名店&大盛りも可能!【完全禁煙】
出典:
地域密着のコーヒーショップ「MITTS COFFEE STAND」。コーヒーは、じっくりとハンドドリップで淹れてくれます。コーヒーは全て、美味しさによって選ばれたスペシャルティコーヒー。さらには、生産者生産地が明確でブレンドが一切されていないシングルオリジンコーヒーにこだわっています。
出典:
モーニングは、手作りのパンのトーストに卵サラダとフルーツがついたAセットと、サラダとウインナーがついたBセット、キッシュセットから選べます。大盛りの対応もしているので、朝からしっかり食べたい人にもおすすめ。
伏見 / コーヒー専門店
- 住所
- 名古屋市中区錦2-8-14 錦三輪ビル 1F
- 営業時間
- [月~金] 7:00~19:00 [土・日・祝] 8:00~18:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
15.アーブル(ARBRE)…ホテルのラウンジでゆったりモーニング
出典:
栄の「ホテル名古屋ガーデンパレス」の1階にある、ティーラウンジ「アーブル」。こちらには、日曜日限定のおトクなモーニングセットがあります。飲み物代+150円で、トースト・プチサラダ・ゆで卵のセットか、名古屋名物「小倉トースト」のセットが選べます。ホテルならではの落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりモーニングはいかがですか?
栄(名古屋) / カフェ
- 住所
- 名古屋市中区錦3-11-13 ホテル名古屋ガーデンパレス 1F
- 営業時間
- [月~金]
10:00~18:00
[土・日・祝]
9:00~17:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
16.ロイヤルガーデンカフェ…ハーフビュッフェでリッチなモーニング【完全禁煙】
出典:
リッチモンドホテル名古屋納屋橋1Fのカフェ。オムレツ&スモークサーモンや和定食など4種のメニューから選べるメインに、サラダ・フルーツ・スープ・パン・ドリンクのビュッフェが付きます。メインで特に人気なのがリコッタチーズのパンケーキ。このお店の看板メニューでもあります。新鮮なサラダやフルーツもたくさん頂けるのも嬉しいところ。
伏見 / カフェ
- 住所
- 名古屋市中区栄1-2-7 リッチモンドホテル名古屋納屋橋 1F
- 営業時間
- 11:00~15:00
厚生労働省から発表された「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を踏まえお客様と従業員の健康と安全確保の為、下記の日時で一時休業することとなりました。期間は4月29日(水)から6月30日(火)を予定しております。ご不便ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂きますようよろしくお願い致します。
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
17.キリン珈琲…おしゃれで可愛い♪<市営地下鉄東山線・星ヶ丘駅>【完全禁煙】
出典:
打ちっぱなしコンクリートの建物にハイセンスな店内の「キリン珈琲」。店内は広く、座席もゆったりと設えています。「キリン珈琲」という名前だけあって、店内のあちこちにキリン模様が。キリン模様をあしらったかわいいティラミスも人気♪
出典:
こちらは厚切りのトーストに玉子サラダ、フルーツのモーニング。コーヒーは、ルワンダ、エチオピア、キリマンジャロなど「日替わりコーヒー」をセレクトして新しい味にチャレンジしてみるのもおすすめです。器も上品で、北欧ブランドiittala(イッタラ)のカップで提供されることもあるそう。雑誌のセレクトも良く、明るい店内でゆったりと頂けます。
星ケ丘 / カフェ
- 住所
- 名古屋市名東区山香町428
- 営業時間
- [月・水~日]
9:00~18:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
18.じょあん…豪華さとボリュームならここ!<名鉄犬山線/徳重・名古屋芸大前駅>【完全禁煙】
出典:
住宅街にある「 じょあん」は、落ち着いた雰囲気が魅力のCafe & Gallery。ドリンク代のみで豪華なモーニングが頂けることで知られています。
出典:
厚焼きトーストに、フルーツ、サラダ、玉子、ヨーグルト等など実に豪華なモーニングセットがドリンク代のみというから驚き!トーストは小倉など数種類から選べ、プラス50円でおかわりもできます♪
出典:
通常のモーニングだけでも十分豪華ですが、+200円でサラダを「たっぷりサラダ」に変更することも可能!モーニングの時間を少し遅めにして、ブランチとして楽しむのもいいですね。
徳重・名古屋芸大 / カフェ
- 住所
- 北名古屋市徳重字与八杁22
- 営業時間
- 8:00~17:00
日曜日のみ8:00~13:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
19.cafe de SaRa(カフェ・ド・サラ)…古民家カフェ自慢のモーニング<地下鉄桜通線・国際センター駅>【完全禁煙】
出典:
歴史ある蔵造りの街並みが残っている隠れた観光スポット、西区那古野の四間道(しけみち)。この地にひっそりと佇む古民家カフェが「cafe de SaRa」です。
出典:
人気モーニングが、こちらのたまごトースト。こぼれ落ちそうなほどたっぷりのつぶし玉子が厚切りトーストにのせられています。ドリンクのお値段で、ボリューミーなトーストと自家製のジャム入りのヨーグルトとが付いてくるなんてうれしい♪
出典:
こちらはトーストセットのモーニング。黒糖パンと黒ごまパンの2種類のトーストに、自家製ジャムとつぶし卵のマヨネーズ和えが添えられます。パンの美味しさをじっくり味わいたいならこちらがおすすめ◎。
国際センター / カフェ
- 住所
- 名古屋市西区那古野1-30-16
- 営業時間
- [月・木]
8:45~13:00 ※12:00閉店の場合あり
[火・水・金・土]
8:45~16:00
- 定休日
- 日曜日・祝日、不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
20.coffee shop KAKO(コーヒーショップ カコ)花車本店…お店もトーストもインスタ映え♪<地下鉄桜通線・国際センター駅>
出典:
昭和レトロな雰囲気が魅力の「coffee shop KAKO」。ステンドグラスが美しく、照明や置き時計などのクラシカルな調度品にも目を奪われます。
出典:
モーニングは全部で4種類。いずれも自家製のコンフィチュールが4種トッピングされていて、クリームチーズやバター、自家製あんこなど組み合わせが変わります。カラフルなコンフィチュールは見た目にも華やか!
出典:
おすすめメニューとされているのが「シャンティールージュスペシャル」。バタートーストにコンフィチュール・生クリーム・自家製あんこがトッピングされています。コンフィチュールは日替わりなので、訪れる度に違う味が楽しめます。コンフィチュールは購入することもできますよ。
国際センター / コーヒースタンド
- 住所
- 名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館 1F
- 営業時間
- [月.水]
7:00~17:00
[火.金.土.日]
7:00~19:00
[木]
定休日
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
21.Teaser(ティーザー)…モーニングのメニューだけで14種類!<名鉄常滑線・道徳駅>【完全禁煙】
出典:
白を基調にした内装が爽やかで明るい雰囲気のカフェ。モーニングのメニューは何と14種類も!朝からどれにしようか迷ってしまいます。ドリンクのメニューも豊富で、ドリンクの単品のオーダーで半トーストとミニソフトクリームが付くサービスもありますよ◎
出典:
バケットを使った小倉トーストが頂ける「小倉バケットセット」。ミニソフトクリームとフルーツが付きます。この他、シフォンケーキセットやハニーバケットセットなど甘党に嬉しいメニューが揃っています。バケットはトーストまたはクロワッサンに変更することもできますよ。
道徳 / カフェ
- 住所
- 名古屋市南区泉楽通3-14 Brilliant win 1F
- 営業時間
- [木~月]
9::00~23:00
[火曜日のみ]
9:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
22.Green Door(グリーンドア)…サンドイッチの専門店<市営地下鉄東山線・上代駅>【完全禁煙】
出典:
サンドイッチ専門店「Green Door」。モーニングは、サンドイッチとスープと飲み物のセット。自家製パンを使った4種類から選べます。画像は“ニソワーズ”。ジャガイモ・ツナ・ゆで卵・オリーブが入ったスペシャルな逸品。もちろん、トーストorソフトフランスパン+サラダ+飲み物のシンプルなモーニングもあります。
上社 / カフェ
- 住所
- 名古屋市名東区上菅2-209
- 営業時間
- [月・火・木~日]
8:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
23.cafe lilian(カフェリリアン)…クラシックな大人カフェ<地下鉄桜通線・徳重駅>【完全禁煙】
出典:
「cafe lilian」は、大人が落ち着いてコーヒーをゆったりと頂けるカフェ。モーニング(※土・日・祝限定)は、サラダを添えた厚目のトースト(ハムか玉子)と飲み物のセット。自家製焙煎のコーヒーはもちろんのこと、パンも、上にのせた玉子も美味しいと評判です。
徳重 / カフェ
- 住所
- 名古屋市緑区鶴が沢1-2409-1
- 営業時間
- [月]
11:30~18:00(L.O.17:30)
[木~日・祝]
8:30~18:00(L.O.17:30)
- 定休日
- 火曜・水曜
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
24.エスニークス…セットモーニングも充実<鶴舞線/名古屋市営・植田駅>
出典:
多彩なサンドイッチが頂ける「エスニークス」。サンドイッチの種類はなんと100種以上!モーニングは、「スタンダードモーニング」と「セットモーニング」の2種類ですが、それぞれにお得なメニュー展開をしています。「スタンダード」は、サンドイッチとトーストのセット。「セットモーニング」は、マフィンやサンド、ホットケーキ、小倉トースト、フィッシュバーガー等などのセットがあります。モーニングだけでも実に種類豊富です。
植田(名古屋市営) / サンドイッチ
- 住所
- 名古屋市天白区植田3-717
- 営業時間
- 7:30~21:00
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
25.トップフルーツ八百文…フルーツたっぷりモーニング<地下鉄桜通線・桜山駅>【完全禁煙】
出典:
「トップフルーツ八百文(やおぶん)」は新鮮なフルーツを販売している青果店。フルーツジュースを提供するカフェスペースがあり、モーニングタイムはジュースを注文するとフルーツ盛り合わせがついてきます。ドリンクに、カットフルーツ・トースト・ゆで卵が付いてくるモーニングプレートもおトクでおすすめ◎。トーストにもジャムが塗られていて、フレッシュなフルーツを朝からたっぷり味わうことができます。
桜山 / フルーツパーラー
- 住所
- 名古屋市瑞穂区汐路町1-5
- 営業時間
- 月曜日〜日曜日 9:00~17:00
ジュース、等は16時ラストオーダー
*モーニング、フレンチトーストはやっておりません。全てテイクアウト,お持ち帰りです。
店内では召し上がれません。ご了承ください。
よろしくお願い申し上げます。
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
26.ボンボン…レトロ好きにはたまらない純喫茶<地下鉄桜通線・高岳駅>
出典:
昭和24年創業の洋菓子・喫茶の老舗「ボンボン」。純喫茶好きにはたまらない、居心地の良いレトロな空間が何よりの魅力です。思わず写真を撮りたくなるようなオシャレさも漂います。
出典:
平日のみのモーニングサービスはドリンクにバタートーストとゆで玉子が付いてきます。老舗の純喫茶らしいシンプルさがかえっていいですね。+100円であんこのトッピングもできます。
出典:
ショーケースには昔ながらのケーキがズラリ。モーニングに追加してもいいですし、おみやげに買って帰るのもいいですね。写真は、甘さ控えめのモンブランペーストに甘さのある生クリームたっぷりの渋皮モンブラン♪
高岳 / 喫茶店
- 住所
- 名古屋市東区泉2-1-22
- 営業時間
- [火~土]
販売 8:00~20:00
喫茶 8:00~22:00(L.O.21:45)
[月・日・祝]
販売 8:00~20:00
喫茶 8:00~21:00(L.O.20:45)
6月1日より通常営業
Morningサービス(日・祝休)
8:00~10:00
Lunchサービス(日・祝休)
11:00~14:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
データ提供:
27.白壁カフェ花ごよみ…和食派におすすめ<地下鉄桜通線・高岳駅>
出典:
落ち着いた住宅街の中にある和風カフェ「花ごよみ」。「朝は和食が食べたい」という人におすすめで、おにぎり・おかゆ(夏は冷やし茶漬け)・トーストから選べます。飲み物代金のみでサラダや茶碗蒸しまでつくのでとってもお得ですね♪気持ちのいいテラス席もありますよ。
高岳 / カフェ
- 住所
- 名古屋市東区主税町4-72 アーバニア主税町 1F
- 営業時間
- [月~日]
7:30~23:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
28.パスカル青山…映画ロケ地でありながら穴場的な純喫茶<名鉄名古屋本線・鳴海駅>
出典:
壁に大きく描かれた太陽が印象的な純喫茶。メキシコの太陽をイメージし、一枚張りの革で作られているのだそう。綾野剛主演の映画「日本で一番悪い奴ら」のロケ地でもあります。
出典:
厚切りのバタートーストは焼き加減が絶妙。ドリンクもコーヒー・紅茶の他、レモンスカッシュやクリームソーダ、ミックスジュースなど昔ながらの喫茶店ならではのメニューが揃っています。
鳴海 / 喫茶店
- 住所
- 名古屋市緑区浦里3-328
- 営業時間
- 7:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
29.CROCE (クローチェ)…モーニング発祥の地・一宮で人気のサイコロトースト<名鉄尾西線・奥町駅>
出典:
モーニング発祥の地と言われている一宮で人気なのが、インパクト大のサイコロトースト。パンを丸々一斤使っています。普通の一斤よりも小さめになっているので、女性でも完食できますよ。ポテトサラダやコーンスープ、フルーツ、メープルシロップが付く他、追加料金を払えばトッピングとしてアイスクリームやホイップクリームなどもプラスできます。
出典:
モーニングのメニューにはもちもちっとした食感のベーグルも。こちらは日替わりで様々な種類のベーグルが楽しめます。テイクアウトもできますよ。
奥町 / カフェ
- 住所
- 一宮市開明教堂池41-1
- 営業時間
- [月~木]
08:00~23:00
(foodL.O 21:00 drinkL.O 22:00)
[金]
08:00~24:00
(foodL.O 22:00 drinkL.O 23:00)
[土・日・祝]
07:30~24:00
(foodL.O 22:00 drinkL.O 23:00)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
【番外編】30.PERGOLA(パーゴラ )…早朝6時30分~◎名古屋駅直結のホテルで、優雅な「ビュッフェモーニング」
出典:
「どうしても早朝からモーニングを食べたい」「駅の近くで済ませたい」「贅沢な気分を味わいたい」
そんなわがままを叶えてくれるスポットを番外編としてひとつご紹介。JR名古屋駅に直結した「名古屋マリオットアソシアホテル」の15Fにあるダイニング「PERGOLA」では、早朝6時30分からモーニングが楽しめます。 お値段は少しはりますが、見晴らし抜群の高級感あふれる空間での朝食は格別◎!
出典:
ビュッフェ形式の朝食は、洋食も和食も美味しい!人気のエッグベネディクトやフレンチトーストの他、味噌カツ・ひつまぶしなどの名古屋名物も♪もちろん、小倉トーストもありますよ!
出典:
自分で好きな具材を選び、シェフが目の前でつくってくれるオムレツも大人気◎。ソースも数種類から選べるのですが、ぜひ八丁味噌ソースにトライしてみて。
名古屋 / ビュッフェ
- 住所
- 名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋マリオットアソシアホテル 15F
- 営業時間
- 朝食:7:00~10:00
ランチ:11:30~15:00(最終入場14:00)
ディナー:17:30~22:00(最終入場21:00)
※ディナータイムの料理・ドリンクは21:00までの提供とさせて頂きます。
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥4,000~¥4,999
データ提供:
モーニングの時間はお店によって異なりますが、おおよそ7:30~11:00までのところが多いようです。中には8:00からだったり、10:00でモーニングが終わってしまうお店もあるので、遅い時間や早朝に行きたい場合はHPなどでチェックしてから行くのがベストです。また、平日限定や土日祝限定などお店によっては、モーニングが食べられる曜日が限定されている場合もあるので、こちらも事前に確認しておきましょう!
出典:
紹介したモーニング店はいかがでしたか。
旅先や見知らぬ土地の喫茶店で、淹れたてのコーヒーや焼きたてのトーストを頂くのは、ちょっと新鮮で、楽しい気分にさせてくれます。たまには、香り豊かなコーヒーとともに、美味しい“モーニング”をゆったりと味わってみましょう。
名古屋周辺には、おいしいスイーツが楽しめるカフェがたくさんあります。女の子どうしやカップルでお茶を飲む時にぜひ利用して欲しいお店ばかり。今回はその中から老舗喫茶店やフルーツが贅沢に使われたデザート、和スイーツなど、おすすめなお店をピックアップしてご紹介します。名古屋に訪れた時の参考にしてみてくださいね♪
「名古屋」のカフェ・喫茶はスイーツも美味!フルーツや和スイーツをはじめ、一度は行ってみたい人気店の詳細はこちらからどうぞ。
温もりある雰囲気の店内と、どこか懐かしいドリンクやフードメニューが充実している喫茶店「コメダ珈琲店」。そんな"コメダ"を生んだ名古屋には、スイーツ類が絶品のカフェや、こだわりの豆を自家焙煎するスペシャルティコーヒー店など素敵なカフェがたくさんあるんですよ。今回は、おすすめのお店を5つ厳選してご紹介します。名古屋にお住まいの方も、名古屋観光へ訪れる方もぜひ参考にしてみてくださいね。
名古屋のカフェについては、こちらの記事も参考にしてくださいね。
名古屋の中でも、栄エリアはショッピングが楽しめ、飲食店も多く並ぶファッションとグルメが充実したおしゃれタウンです。友達との女子会もいいけど、たまにはひとりでのんびり過ごす休日もおすすめ♪自分だけのとっておきのカフェを見つけませんか?今回は、「エール カフェ」「cafe DODO」「ソラ カフェ01」「roti cafe」「ハッシェル カフェ」「ザ ミッドウエスト カフェ」「カフェ フロウ」など、お一人様でも気兼ねなくゆったり過ごせるおしゃれなカフェをご紹介します。
こちらの記事では栄エリアに絞って、素敵なカフェをご紹介しています。
名古屋の朝の定番モーニングや名古屋めしの一つとして知られる「小倉トースト」。いつごろ誕生して広まったのでしょう。発祥のエピソードをはじめ、自宅での簡単な小倉トーストの作り方やアレンジレシピ、名古屋や東京の小倉トーストの名店などご紹介します。 皆さんもぜひおうちで作ったり、旅行で訪れた際は老舗の喫茶店や名店に足を運んでみてはいかがでしょう?このおいしさ、けっこうハマるんです♪さらに、小倉トーストにヒントを得た“しるこサンド”などおすすめの名古屋土産も紹介しますので、ぜひチェックしてみて下さいね。
小倉トーストについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
カフェや喫茶店における“モーニング”とは、ワンドリンク程度の料金で、朝食が頂けるサービスのこと。発祥の地として知られる「名古屋」では、ワンドリンクの料金で美味しい朝食も頂け、しかもゆったりと過ごすことが出来ます。小倉トーストなど名古屋ならではのメニューも魅力的♪