出典:
海と山の自然に恵まれた金沢には、たくさんの名物があります。日本海で獲れるのどぐろやブリをはじめとした魚介類、伝統的な加賀料理や加賀野菜など、豊かな食文化は食通たちをうならせるほど。
出典:
また、地元の女性に人気のおしゃれランチやディナーがいただけるお店もたくさんあります。今回は、観光ランチや休日の夜におすすめの「ご飯屋さん」をご紹介します。
おしゃれなプレートランチ「zuiun dining(ズイウン ダイニング) 金沢店」
出典:
北陸鉄道石川線の西泉駅から歩いて7~8分のところにある「zuiun dining(ズイウン ダイニング) 金沢店」。インテリアグッズや雑貨、アパレルショップに併設されたダイニングスペースは、女性好みのおしゃれな雰囲気です。
出典:
盛り付けが美しいランチの人気メニュー「zuiunプレート 雲」は、約10種類の野菜やお肉、キッシュなど盛りだくさんのデリプレート。いろいろなおかずを少しずつ食べられるのがうれしいいですね。雑穀ご飯とお味噌汁もセットになっていて、ヘルシーでおなかいっぱいになれます。
出典:
お肉派におすすめなのは「国産豚肉のローストプレート」です。しっとり柔らか&ジューシーな仕上がりのお肉は、お野菜も一緒にもりもり食べられると人気。盛り付けのセンスも良く、ランチタイムのおしゃべりに花が咲きそうです。
野町 / ダイニングバー
- 住所
- 金沢市泉本町4-17
- 営業時間
- 【カフェ】
水〜金 11:00~22:00(L.O 21:00)
土日祝 10:00~22:00(L.O 21:00)
月曜日 11:00〜20:00(L.O 19:30)
【ランチ】
月・水〜日11:30~15:00(14:00L.O)
【ディナー】
水~日 18:00〜22:00 (21:00L.O)
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は営業)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
野菜オードブルが絶品「FUNTABLE(ファンタブル)」
出典:
北陸鉄道石川線四十万(しじま)駅から徒歩約10分のところにある「FUNTABLE(ファンタブル)」は、グレーの外観が印象的な一軒家レストラン。
出典:
ランチの人気No.1メニューが「能登豚ほほ肉のしあわせ煮込みランチセット」。強い甘みと旨みが特徴の能登豚の希少部位、ほほほ肉を香味野菜と一緒にじっくり煮込んだひと品で、ほろりと崩れる柔らかさがたまりません。
出典:
旬の食材を使った数量限定のパスタのランチセットもあります。こちらは冬季限定の白子とねぎのトマトクリームパスタです。
出典:
いずれのランチにも、前菜プレートが付いてきます。生野菜のサラダやマリネなどのデリがたっぷりでヘルシーです。事前にネット予約をしてから訪れてくださいね。
四十万 / 野菜料理
- 住所
- 金沢市南四十万1-181-1
- 営業時間
- ランチ
11:00〜15:00(LO14:30)
オードブルなどの受け渡しは18:00まで
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
北陸鉄道バスの片町バス停から歩いて15分ほどのところにある「百薬キッチン」は、薬膳や薬草などを使った体にやさしいランチのお店です。
出典:
百薬御膳のメインである薬草豆腐ハンバーグは、鶏のひき肉によもぎやすぎななどの野草が混ぜ合わせてあり、あっさりとした味わい。オーガニック野菜の付け合せも彩り豊かです。
出典:
ランチのデザートは老舗の加賀麩店「宮田」の生麩菓子と、薬草専門店の薬草茶。食べ終わると体の中からキレイになれたような気分に♪
野町 / 創作料理
- 住所
- 金沢市長町2丁目3-23-2
- 営業時間
- 11:00~15:00(Lo14:30)
18:00〜22:00(L021:30)
- 定休日
- 火曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
JR北陸本線の金沢駅から車で10分のところにある「ビストロひらみぱん」は、金沢で人気のカジュアルフレンチレストラン。大正時代の鉄工所の跡を利用した店内は、アンティークな雰囲気でおしゃれです。
出典:
ランチは、メインプレートにパンとスープのセット。メインはキッシュやケークサレなど、数種類からセレクトできます。食感や味付けもひとつひとつ異なり手が込んでいます。
出典:
店名通り、パンのおいしさにも定評があります。ランチにも付きますが、お店で購入してテイクアウトも可能です。
出典:
また、午前11時までのモーニングも人気なので、少し早めのランチとしてもおすすめです。
北鉄金沢 / パン
- 住所
- 金沢市長町1-6-11
- 営業時間
- 販売 8:00~18:00
モーニング 8:00~11:00(L.O.10:30)
ランチ 12:00~15:30(L.O)
- 定休日
- 月曜日、不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ~¥999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
金沢駅前のおすすめ野菜ランチ「cocomi 心味」
出典:
金沢駅から徒歩5分ほどの「cocomi 心味」は、地元農家さん直送の有機・無農薬野菜や加賀野菜がいただけるお店。人気は、前菜にもサラダにもたっぷりのお野菜を使用した「サラダランチ」。葉物から根菜まで常時30種類もあるそうで、加賀太きゅうりやへた紫なすなど、珍しい加賀野菜を食べたい方にもおすすめです。
出典:
サラダランチのメインは、雑穀米のドリアや野菜リゾットからセレクト。こちらのドリアは、もっちりした雑穀と濃厚なチーズのコクが絶妙のバランスです。
出典:
「おにぎりランチ」もおすすめ。ふっくら握ったおにぎりは、17種類の中から2種類選ぶことができます。定番から、蓮根とじゃがいもなどの変わり種も。さらに、12種類の中から選ぶメイン料理とお味噌汁、サラダがセットになっていますよ。ドレッシングも、数種類あり、どれにしようか迷ってしまうほど。
北鉄金沢 / 居酒屋
- 住所
- 金沢市此花町11-22 中川ビル 1F
- 営業時間
- 11:30~14:30
17:30~23:00
- 定休日
- 新店舗(白山市松任駅前)7月11日に移転オープンします。
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999 /~¥999
データ提供:
和食の美を楽しむ「茶寮不室屋(サリョウフムロヤ)」
出典:
北陸鉄道バス橋場町経由、尾張町バス停から徒歩1分のところにある「茶寮不室屋(サリョウフムロヤ)」は、日本初の麩料理専門店。蔵を改装した趣きのある佇まいが魅力です。
出典:
ランチは「麩久箱膳」の1種類のみ。旬の食材とお麩を取り入れた、月替わりの献立です。ある月では、お麩入りの茶碗蒸しや珠麩入りの玉子焼、生麩田楽など。さまざまなお麩料理を漆器に盛り付けた、古都・金沢らしいお食事です。
出典:
すだれ麩の入った金沢の名物「治部煮」もランチでいただけます。とろりとしたお出汁とお麩のやわらかさ、お野菜の旨みが口いっぱいに広がる上品な味わいは、食べてみる価値がありますよ。
北鉄金沢 / 郷土料理
- 住所
- 金沢市尾張町2-3-1
- 営業時間
- ランチタイム11:30~14:00 (LO14:00)
喫茶タイム14:00~18:00
- 定休日
- 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日休) 年末年始
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
データ提供:
出典:
金沢観光の定番スポット、ひがし茶屋街にある「金澤寿し」は、金沢伝統の押し寿司体験ができるお店として有名です。
出典:
金沢で春・秋のお祭りに欠かせない押し寿司は、ハレの日を彩る家庭の味。その味を自分で作れば、旅の思い出にもなりますよ。
出典:
1番人気は、丸い曲げわっぱに国産の笹を敷いた押し寿司。地元名産のふぐの糠漬けや干し甘えびなど、10種以上のこだわり食材がとても鮮やか。
出典:
「昔ながらの祭寿し体験」は、紺のりといわれる青に着色した乾燥海藻(えご草)を使ったお寿司が作れます。ピンク色の桜えびの風味と、紺のりの組み合わせは金沢独自のもの。できあがった押し寿司は、その場でいただくこともできます。
出典:
ひがし茶屋街のメインストリートにある「十月亭」は、築150年の元お茶屋の建物で、日本家屋の趣が感じられるお店。
出典:
ランチの「竹かご弁当」には旬の食材を使ったお料理が少しずつ盛り付けられた上品なもの。お麩の入った煮物や和えものなど、どれも繊細な味わいのお料理です。治部煮やデザートもセットになっていて、目と舌で楽しめます。
北鉄金沢 / 郷土料理
- 住所
- 金沢市東山1-26-16
- 営業時間
- 11:30~14:00(ランチタイム)
14:00~16:00(ドリンクタイム)
18:00~22:00(懐石料理のみ・要予約)
- 定休日
- 水曜不定休
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥3,000~¥3,999
データ提供:
出典:
ひがし茶屋街のひとりご飯におすすめなのが、蕎麦店「武右衛門」。元銭湯の町家をリノベーションした店内には、カウンターがあり、ふらりとひとりランチでも入りやすいですよ。
出典:
オリジナルの「加賀棒茶そば」は、前田加賀藩の地域で古くから飲まれている加賀棒茶を練りこんだお蕎麦。お茶の香りがふわっと広がるお蕎麦は、細打ちでなめらかなのど越しです。
出典:
冷たいお蕎麦は、加賀棒茶そばの香りを楽しむためにまずお塩でいただくのがおすすめ。噛むごとにお茶の香りと甘みがしっかりと感じられます。かえしは、鰹100%のおだしに、地元産のみりんや醤油で作ったもの。わさびや薬味を加えていろいろな味を楽しんでみませんか?
北鉄金沢 / そば
- 住所
- 金沢市東山1-15-5
- 営業時間
- 11:30~16:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
笑顔あふれる隠れ家イタリアン「Necojaraci(ネコジャラシ)」
出典:
JR西金沢駅から車で2~3分のところにある「Necojaraci(ネコジャラシ)」は、遊び心をコンセプトにした創作イタリアンカフェ&ダイニングです。
出典:
ディナーの人気は「プリフィックスコース」。通常のコースのように決まったメニューではなく、好きなお料理を選んでコースにするのが特徴。こちらのメインは8種類から選べるので、お友だちと違うメニューを選んでシェアするのもおすすめです。
出典:
プリフィックスコースは、季節に合わせてすべてのフードメニューを変えているので、何度訪れても新鮮です。11種類から選べるパスタやライスもあり、おなかも大満足。
西金沢 / イタリアン
- 住所
- 金沢市保古3-170
- 営業時間
- 11:30~14:30(LO14:00)
18:00~22:00(LO21:00)
- 定休日
- 木曜日、第3日曜日、火ディナータイム
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
個室で楽しむ地産地消ディナー「FULL OF BEANS(フルオブビーンズ)」
出典:
タテマチストリートから徒歩1分、兼六園や21世紀美術館から徒歩圏内にある「FULL OF BEANS(フルオブビーンズ)」は、築100年以上の町家を改装した古民家カフェです。2階の半個室でまったりディナーを楽しみませんか?
出典:
地元の新鮮食材を使ったお料理は、どれもおしゃれでフォトジェニック。こちらの「彩り野菜と本日のおすすめ鮮魚のカルパッチョ」は、カラフルな加賀野菜と新鮮なお刺身が目にも鮮やかです。
出典:
メインには、ホウボウ1尾を塩焼きしてイタリアン風のソースをかけたオーブン焼きがおすすめです。淡泊な白身とほんの少し加えたお醤油ソースの相性が抜群。パンにもワインにも合うので、ぜひ召し上がってみてください。
野町 / ダイニングバー
- 住所
- 金沢市里見町41-1
- 営業時間
- 完全貸切制
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
「大名茶屋」は、1962年(昭和37年)創業の加賀会席の有名店。大切な方との会食や記念日のお食事にもおすすめです。
出典:
ディナータイムは、本格的な会席からミニ会席までいくつかのメニューからセレクトできます。季節によっては、のどぐろや甘えび、ブリなど、金沢の名物もいただけるのがうれしいですね。
出典:
お料理の最後は鯛茶漬け。“大名気分でお料理を堪能してもらいたい”というコンセプトの通り、すべてのお料理やおもてなしに満足できること間違いなしのお店です。
北鉄金沢 / 郷土料理
- 住所
- 金沢市此花町7-5-1
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.13:45) 17:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日
- 年中無休※臨時休業あり
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥3,000~¥3,999
データ提供:
ロケーションを楽しむ欧風料理「四季彩 MOCCO」
出典:
卯辰山公園の中ほどにある「四季彩 MOCCO」は、春の桜、秋の紅葉など、四季折々の美しい景色とお料理が楽しめるレストランです。
出典:
こちらのお料理は、イタリアンやフレンチにカテゴライズされない、より気軽に楽しめる欧風料理。自家栽培の新鮮な加賀野菜を使うなど、こだわりが感じられます。肩ひじを張らずに食べられるように、お箸も用意されているのがうれしいですね。
出典:
こちらは、グリーンのソースが美しいオリジナルの「わさび海苔のペンネ」。爽やかな風味で辛みはそれほど強くないので、わさびがあまり得意ではないという方もおいしくいただけますよ。
北鉄金沢 / フレンチ
- 住所
- 金沢市東御影町58-2
- 営業時間
- 11:30~14:00 (L.O.)
18:00~21:00 (L.O.)
- 定休日
- 毎週水曜、第3火曜
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
地元名物“金沢おでん”が人気の居酒屋「赤玉 本店」
出典:
金沢おでんの老舗「赤玉 本店」は、創業以来受け継がれている伝統の味を変わらず食べられると評判です。お出汁をたっぷり吸った車麩、紅白かまぼこの赤巻といった金沢独特の具は、どれも絶品。
出典:
お食事の〆におすすめなのが「茶めし茶漬け」。おでんの出汁で炊いた薄茶色のご飯が食欲をそそります。途中で特製のお出汁をかけてお茶漬け風にすると、2つの味を堪能することができます。
野町 / おでん
- 住所
- 金沢市片町2-21-2
- 営業時間
- [月~金]
1F:12:00~22:00(L.O.21:30)
2F:17:00~22:00(L.O.21:30)
[土・日・祝]
1F:12:00~15:00 16:00~21:00(L.O.20:30)
2F:17:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 月曜(祝日の場合翌日)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
駅近でボリューム満点のおしゃれディナー「スペイン料理 ブランコ」
出典:
JR金沢駅から徒歩5分ほどのところにある「スペイン料理 ブランコ」は、ボリューム満点のディナーにぴったりのスペインバルです。こちらはフィデオと呼ばれる短いパスタで作るパエリア「フィデウア」。魚介の旨みがたっぷりで、本格的な味わいです。
出典:
前菜には、カラフル野菜の「バーニャカウダ」がおすすめ。シェフは、現三ツ星レストランで修業を積んだ実績のある方。洗練されたお料理は、幅広い年代の方に喜ばれますよ。
北鉄金沢 / スペイン料理
- 住所
- 金沢市堀川町5-9
- 営業時間
- 18:00~翌2:00(L.O.1:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999
データ提供:
久谷焼きを愛でながらひとりご飯「おいしいいっぷく鏑木」
出典:
金沢でゆっくりとひとりご飯を楽しむなら、金沢九谷ミュージアムの中にある「おいしいいっぷく鏑木」がおすすめ。長町武家屋敷らしい風情ある和風建築が特徴で、日本庭園を望むカウンターは、しっとり落ち着いた雰囲気です。
出典:
夜は、日替わりのおばんざいがいただけます。加賀野菜が中心のおばんざいが多いので、ヘルシーです。いろいろなお料理を少しずついただきたいという方も、好きなお料理をたっぷりいただきたい方も、どちらも満足できますね。
出典:
お店で使われている器は九谷焼。美しい絵柄がお料理をさらに引き立ててくれます。ステキな器に盛り付けられた金沢のお料理を、庭に面したカウンターでゆっくりと味わってみませんか?
野町 / 日本料理
- 住所
- 金沢市長町1-3-16
- 営業時間
- 喫茶 9:00~17:30
ランチ 11:30~15:00
夜食事 18:00~21:00(ご予約のみ)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /~¥999
データ提供:
出典:
夜遅くにご飯が食べたい日は、「とと屋」がおすすめです。北陸の地魚が人気で、この時期は旬のホタルイカがいただけます。
出典:
炊きたての土鍋ご飯もぜひいただきたいですね。ふっくら炊きあがったご飯に魚介の旨みがしみこみ、おなかいっぱいでもぺろりと食べてしまいそう。
金沢 / 居酒屋
- 住所
- 金沢市本町2-8-7
- 営業時間
- 営業時間
17:00〜24:00(L.O.23:00)
※お昼は慶事・法事などの昼宴会は承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- 定休日
- 無休
- 平均予算
データ提供:
出典:
金沢には多くのレストランや割烹などがあり、どこにしようか迷ってしまうほど。おしゃれなお店で女子会を楽しんだり、地元の味を堪能したりと、シーンに合わせてお店を選びたいですよね。また、夜の散策を楽しんだあとに訪れたいご飯屋さんもチェックしておきたいところ。今回ご紹介したお店は、そんな希望が叶う店せばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
北陸鉄道石川線の西泉駅から歩いて7~8分のところにある「zuiun dining(ズイウン ダイニング) 金沢店」。インテリアグッズや雑貨、アパレルショップに併設されたダイニングスペースは、女性好みのおしゃれな雰囲気です。