「ハマトラ」をご存知ですか?
女性向けファッション雑誌が横浜のお嬢様ファッションを取り上げて、これを「ヨコハマ・トラディショナル」略して「ハマトラ」と名づけて紹介したのが始まりです。「ハマトラ」の流行は元町を一挙に全国に知らしめました。
出典:横浜元町ヒストリー
「ハマトラ」三種の神器
「ハマトラ」三種の神器と呼ばれていたのが、「フクゾー洋品店」の洋服、「ミハマ」の靴、そして「キタムラ」のバッグです。これらは、ハマトラの定番ブランドとして流行しました。もちろん現在も元町にお店を構えています。
オリジナル洋服にこだわる「フクゾー洋品店」で1着を
ハマトラで一躍人気、愛され続ける「ミハマ」の靴
上品で可愛らしい「K」のマーク、「キタムラ」のバッグ
他にも横浜元町から生まれた名店が
「ハマトラ」以外にも、横浜元町で生まれた名店がたくさんあります。今回はその一部をご紹介します。
「ハマトラ」とは、「横浜トラディショナル」の略。1970年代後半から一世を風靡した横浜元町発祥のトラディショナル・スタイルのファッションを指しています。