太陽がギラギラ暑い夏はつい冷房の効いた涼しいカフェに逃げ込みがちですが、おススメしたいのが水辺の近くにテラス席のある涼し気カフェ。水のせせらぎや風を感じながら過ごす心地よさは、格別。徐々にクールダウンするから体にも心にも優しい過ごし方なんです。今回は、屋外でも涼める都内にある水辺のカフェをご紹介します。
出典:
渋谷駅の13番出口からすぐのcocotiビルの3Fにある、“サンヨンナナカフェ&ラウンジ”は、その立地からは想像しがたい南仏リゾートにある水辺のカフェを彷佛させるプールサイドテラス。プールのそばの涼しげテラス席は、夏も大人気。
出典:
プールを取り囲むように設置された席に座ると、コーヒーを注文するつもりだったのに、リゾート気分でワインを頼みたくなってしまいそうですね!
出典:
せっかくプールのそばで涼むなら「海の幸マリネ」がおすすめ。バジルが効いていて、暑い日にも食が進みそうです。
出典:
写真のパスタは「豚と青梗菜のトマトソース」。ボリューム満点です!セットでミニサラダが付くのだそう。
出典:
白米が食べたい!という方にはこんなメニューも。プールサイドだと料理もいつもより更に映えますね♪
出典:
一息つきたいカフェタイムに立ち寄りたいときは、コーヒーとチーズケーキのセットメニューがおすすめ。疲れた体は糖分で癒してくださいね。
出典:
ここは日中もプールに光が差し込み綺麗ですが、夕暮れ時もとっても素敵な雰囲気。
出典:
夜ももちろん、ライトアップされた光がプールに揺れて幻想的な雰囲気なので、同じビルの映画館で映画を観終わった後や仕事帰りにも立ち寄ってみて下さいね。
渋谷 / カフェ
- 住所
- 渋谷区渋谷1-23-16 cocotiビル 3F
- 営業時間
- [LUNCH・TEA TIME]
11:30~16:00
[DINNER TIME]
16:00~23:00(L.O.22:00)
- 定休日
- 元日
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
電車に乗っていて「あれ、あそこにカフェがある?」と気が付いている方も多いかもしれません。そう、あのJR飯田橋駅から徒歩約2分程のところにある河沿いのカフェが、“カナルカフェ”です。
出典:
目の前に手漕ぎボートが並ぶレストランのテラス席は、足元まで水面が迫ります!まるで海外の水辺のカフェのよう。
出典:
ランチには、契約農家から仕入れた新鮮野菜のビュッフェスタイルのサラダと焼きたてパン、8種から選べるドリンクがセットになっています。野菜をたくさん食べたい方におすすめ。
出典:
出典:
ちなみにピッツァのランチセットも!パスタとそれぞれ頼んで、何人かで取り分けて楽しむのもいいですね♪
出典:
レストランの反対側にあるデッキサイドはセルフサービス。オーダーはこちらのカウンターで。フードやデザート、ドリンクも充実しています。
出典:
ボートをたくさん漕いで疲れたデートの後や、休日に本を片手にカフェでまったりしたいときにも、こちらはおすすめです。
出典:
そして、忘れていけないデザートとして、夏にぴったりの「マンゴー&パッションかき氷」もあります!写真映えするフォトジェニックなメニューなので、カメラ好き女子には是非頼んで頂きたい一品。これを水辺のそばで食べたらすぐクールダウンできそうですね!
飯田橋 / カフェ
- 住所
- 新宿区神楽坂1-9
- 営業時間
- [月~土]11:30~22:00(L.O.21:00)
[日・祝]11:30~21:30(L.O.20:30)
- 定休日
- 第一月曜
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
東京モノレール・りんかい線の天王洲アイル駅、B出口から徒歩約5分ほどの場所にある“ティー・ワイ・ハーバー”は、なんと醸造所を併設したブルワリーレストランなんです。倉庫をリノベーションして建てられただけあって、西海岸テイストのお洒落なお店です。
出典:
約350席を有するダイニングですが、その中でも河沿いのウッドテーブルが並ぶテラス席は、開放的な雰囲気を演出しています。
出典:
テラス席からは屋形船が通るのを眺めたり、四季折々のお花を楽しめる素敵な植栽にも注目です。
出典:
ビルと河を眺めながらの絶景ドリンクは、格別に美味しいですよ。
出典:
ここはクラフトビアバーでもあるので、飲み比べメニューもあります。ビール好きな友達を連れて、楽しみたい一品。
出典:
アメリカ料理をメインとしているティー・ワイ・ハーバーは、本場でしか食べられないようなメニューもずらり。ビールと一緒に食べたくなりますね!
出典:
ハンバーガーもおすすめですが、サンドウィッチもぜひ試してほしいメニューです。私たちが普段よく口にしているサンドウィッチとはボリュームも食感も全然違うので、がぶっと思い切り頬張って味わってみて下さい!
出典:
忘れてはいけないデザート、こちらもしっかりご用意があります。ちょっとお茶休憩、なんて時にも利用したいですね。
天王洲アイル / アメリカ料理
- 住所
- 品川区東品川2-1-3 ボンドストリート
- 営業時間
- ランチ
平日:11:30~14:00 L.O.
土日祝:11:30~15:00 L.O.
ディナー
全日:17:30~21:00 L.O.
リバーラウンジ
全日:18:00~21:00 L.O.
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥3,000~¥3,999
データ提供:
【お台場】SEASCAPE TERRACE DINING
出典:
ゆりかもめ台場駅に直結しているヒルトン東京お台場にある、“シースケープ テラス・ダイニング”。常にお台場を一望出来て気持ちが良いですが、晴れの日は格別!
出典:
レインボーブリッジを横目に、ゆったりランチができるってとっても贅沢ですね♪
出典:
写真はハロウィン時期に限定であった色が変わる不思議なドリンク。1年を通してテラス席は人気です。
出典:
お台場はお買い物スポットが多いので、休憩するならショッピング施設内ではなくここまで足を伸ばしてみたいですね。
出典:
ここはアラカルトメニューも充実していますが、ブッフェが人気のお店でもあります。常時いろんなメニューが並びます。
出典:
女子心をくすぐる、フォトジェニックなブッフェコーナーも魅力のひとつ。
出典:
出典:
ブッフェはつい食べ過ぎちゃうことも♪料理は常に補充されるので、大盛りにせず、食べきれる分だけ都度取りに行くのがいいですね。彩りも綺麗です!
出典:
日中も素敵ですが、夕暮れ時もビル群やレインボーブリッジがライトアップされ、ロマンティックです。
台場 / ビュッフェ
- 住所
- 港区台場1-9-1 ヒルトン東京お台場
- 営業時間
- .
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥6,000~¥7,999
データ提供:
行ってみたい水辺のテラス付きカフェは見つかりましたか?今回は東京都内限定でのご紹介でしたが、足を伸ばして鎌倉や湘南の方まで行ったり、千葉の方まで出かけるとまた違ったお店がたくさん見つかるので、是非リサーチしてみてください!水辺で素敵な時間をお過ごしくださいね♪
渋谷駅の13番出口からすぐのcocotiビルの3Fにある、“サンヨンナナカフェ&ラウンジ”は、その立地からは想像しがたい南仏リゾートにある水辺のカフェを彷佛させるプールサイドテラス。プールのそばの涼しげテラス席は、夏も大人気。