おとなの街で新旧の名店をめぐる。銀座の珈琲店/喫茶店13選

おとなの街で新旧の名店をめぐる。銀座の珈琲店/喫茶店13選

“おとなの街”のイメージが強い銀座。お茶をいただいてひと休みしようとすると、フランチャイズのカフェよりも、気になるのが、珈琲店や喫茶店と呼ぶにふさわしい渋いたたずまいの店。品のいいティールームも数多くあります。その多彩さこそ、日本で最も洗練された商業地・銀座の証。代表的な13軒、ご紹介していきましょう。2015年12月24日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
首都圏東京都銀座喫茶店名店
お気に入り数660

“銀ブラ”して、お茶とお菓子を愉しむなら・・・

おとなの街で新旧の名店をめぐる。銀座の珈琲店/喫茶店13選
出典:

優美なサロンでコーヒーorティー?

資生堂パーラー サロン・ド・カフェ  銀座本店

優しい暖色系のインテリア、余裕をもって配置されたテーブル、もてなしのうやうやしさ。その歴史は20世紀初頭まで遡る「資生堂パーラー」の喫茶部です。
銀座でお買い物の際、“お茶を頂くならここ”と決めている方も多いのでは。
出典:

優しい暖色系のインテリア、余裕をもって配置されたテーブル、もてなしのうやうやしさ。その歴史は20世紀初頭まで遡る「資生堂パーラー」の喫茶部です。
銀座でお買い物の際、“お茶を頂くならここ”と決めている方も多いのでは。

まさにサロンドカフェ。
パリでラデェレに初めて入ったときのような感動を覚える素敵空間。
ラフュレのように重厚というのとは違って、カジュアルさの中に上品な気品がある空間ではありますが、老舗の風格健在。
出典:『資生堂パーラーサロン・ド・カフェ でケーキセットを』by Fue : 資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店 (シセイドウパーラーサロンドカフェ) - 新橋/カフェ [食べログ]
画像はかつてクリスマスシーズンに供された『温かなチョコレートパンプディング、苺のアイスクリームとともに』。
コーヒー・紅茶はウォーマーによって温かい状態がキープされるのはうれしいですね。
出典:

画像はかつてクリスマスシーズンに供された『温かなチョコレートパンプディング、苺のアイスクリームとともに』。
コーヒー・紅茶はウォーマーによって温かい状態がキープされるのはうれしいですね。

サロン・ド・カフェ│資生堂パーラー
★完全禁煙

洋菓子舗 ウエスト  銀座本店

折り目正しいテーブルと椅子の配置は、今どきのカフェを見慣れた目には新鮮に映るかもしれません。
1947年に開業、『ドライケーキ』で知られる洋菓子の老舗です。さりげなく置かれた大きなベートーベンのブロンズ像、壁に掛けられた林武画伯の三部作にはそれぞれエピソードが。
出典:

折り目正しいテーブルと椅子の配置は、今どきのカフェを見慣れた目には新鮮に映るかもしれません。
1947年に開業、『ドライケーキ』で知られる洋菓子の老舗です。さりげなく置かれた大きなベートーベンのブロンズ像、壁に掛けられた林武画伯の三部作にはそれぞれエピソードが。

ガスで浅めに焙煎され、店内で荒挽きされた穏やかな風味のコーヒーは、おかわり自由。味が気に入らない場合は、淹れなおしてくれるサービスも。
出典:

ガスで浅めに焙煎され、店内で荒挽きされた穏やかな風味のコーヒーは、おかわり自由。味が気に入らない場合は、淹れなおしてくれるサービスも。

『ケーキセット』のケーキは、10種類あまりがトレーに乗せられてテーブルまで運ばれてきます。幸福感に包まれるひととき♪
おとなの街で新旧の名店をめぐる。銀座の珈琲店/喫茶店13選
出典:
店内はこじんまりとしていますが、優雅な空間が広がっています。
店員さんはとても丁寧に対応してくださります。
カフェラテもおかわりができるので、ついつい長居したくなってしまいますね^^
出典:『【銀座】 ティールーム 『銀座 ウエスト』 ケーキセット♪ 』by piroro : 銀座ウエスト 銀座本店 (GINZA WEST【旧店名】洋菓子舗 ウエスト) - 銀座/喫茶店 [食べログ]
洋菓子舗ウエスト
★完全禁煙

アンリ・シャルパンティエ  銀座店

兵庫県芦屋市に本店をもつクレープシュゼットの人気店が、1993年に東京へ進出。東京都選定歴史的建造物のクラシックビル(ヨネイビル、1930年竣工)に入りました。
雰囲気もお店の大切な構成要素。舞台装置は万全です。
出典:

兵庫県芦屋市に本店をもつクレープシュゼットの人気店が、1993年に東京へ進出。東京都選定歴史的建造物のクラシックビル(ヨネイビル、1930年竣工)に入りました。
雰囲気もお店の大切な構成要素。舞台装置は万全です。

開業以来の名物『クレープシュゼット』。
スタッフが、お客さんの目の前で、ひとり分ずつ調理してくれます。
出典:

開業以来の名物『クレープシュゼット』。
スタッフが、お客さんの目の前で、ひとり分ずつ調理してくれます。

~薄く手焼きしたクレープを、銅製の片手鍋に入れ、バター、オレンジ果汁、リキュールを用意すると、さあ、炎のパフォーマンスの始まりです。
出典:『CPは残念だけど、クレープシュゼットはさすが美味しいです』by あゆみ2011 : アンリ・シャルパンティエ 銀座店 (HENRI CHARPENTIER) - 銀座一丁目/カフェ [食べログ]
リキュールでフランベ。スタッフのパフォーマンスも楽しいクレープシュゼット。
出典:

リキュールでフランベ。スタッフのパフォーマンスも楽しいクレープシュゼット。

アンリ・シャルパンティエ - HENRI CHARPENTIER - 公式サイト
★完全禁煙

“老舗中の老舗”喫茶店。べスト3

カフェ・ド・ランブル

1948年の開業以来、コーヒーのみを提供し続ける名店。松本清張をはじめ永井荷風や17代中村勘三郎、水谷八重子ら、こちらへ息抜きに訪れた著名人は数えきれないほど。

コーヒー愛好家の“聖地”として、その名は海外にも知られています。
出典:

1948年の開業以来、コーヒーのみを提供し続ける名店。松本清張をはじめ永井荷風や17代中村勘三郎、水谷八重子ら、こちらへ息抜きに訪れた著名人は数えきれないほど。

コーヒー愛好家の“聖地”として、その名は海外にも知られています。

シャンパングラスにコーヒーを注ぎ、ミルクを浮かべた『ブラン・エ・ノワール』(琥珀の女王)。「ランブルに行ったら、ぜひ」と、多くのひとが楽しみにしている甘く濃厚な逸品です。
出典:

シャンパングラスにコーヒーを注ぎ、ミルクを浮かべた『ブラン・エ・ノワール』(琥珀の女王)。「ランブルに行ったら、ぜひ」と、多くのひとが楽しみにしている甘く濃厚な逸品です。

琥珀の女王は好きで珈琲屋さんのメニューで見かけると必ずお願いしていますが、このお店のものは飛び抜けて美味しくてびっくりしてしまいました。

お湯の温度、丁寧な微粉の処理、素早いネルドリップでこういった味わいが生まれるのでしょうか。
珈琲豆をこれまたびっくりするくらいたっぷり使って小さなコーヒーカップに込めるのはまろやかな旨味と香りだけ。
これまで色んな珈琲屋さんに行ったつもりでいましたが、なんとなく「土俵が違うのかも」といった感覚に陥りました。
出典:『やはりおいし。』by バナナメロン : カフェ・ド・ランブル (CAFE DE L’AMBRE) - 新橋/コーヒー専門店 [食べログ]
一点集中、ネルドリップでコーヒーを淹れるスタッフはさながら求道者のよう。こちらで修業後、独立して各地に店を構えるひとも少なくないのです。
出典:

一点集中、ネルドリップでコーヒーを淹れるスタッフはさながら求道者のよう。こちらで修業後、独立して各地に店を構えるひとも少なくないのです。

珈琲だけの店 カフェ・ド・ランブル
★全席喫煙可

カフェーパウリスタ 銀座本店

ご存じ“銀ブラ”の語源にもなったと言われる銀座最古の喫茶店。
誕生は1911年(明治44年)で、大阪・箕面市に日本初の店が開業した翌年でした。開業当時は“喫店”(きってん)と呼ばれたとか。
出典:

ご存じ“銀ブラ”の語源にもなったと言われる銀座最古の喫茶店。
誕生は1911年(明治44年)で、大阪・箕面市に日本初の店が開業した翌年でした。開業当時は“喫店”(きってん)と呼ばれたとか。

現在の店は銀座8丁目に1970年オープン。エントランスは改装されてモダンになりましたが、内部には昭和の雰囲気が色濃く残っています。
出典:

現在の店は銀座8丁目に1970年オープン。エントランスは改装されてモダンになりましたが、内部には昭和の雰囲気が色濃く残っています。

創立者は、ブラジル移民事業に尽力した水野龍。ブラジルコーヒーは途切れることなく店に置かれています。
下の画像はサンアントニオ農園で有機栽培される豆を用いた『森のコーヒー』。コーヒーの木を敢えて4メートルほどに成長させて除草剤の不要な森を作り、落葉を肥料にして土壌を改良した自然栽培モデルだそう。
おとなの街で新旧の名店をめぐる。銀座の珈琲店/喫茶店13選
出典:
銀座! 喫茶店! というと一杯1000円越えなんていう店もザラなんですが、
こちらは銀座にありながら価格が市中(銀座も市中だけどさ)価格で頂けるので、
すごく有難いお店です。
もちろん、それだけじゃなく銀座の「庶民的」老舗らしい店内の雰囲気、
そしてコーヒーも魅力的なお店です。
出典:『銀座の喫茶店といえば外せない』by 浜の布袋 : カフェーパウリスタ - 新橋/コーヒー専門店 [食べログ]
「銀座カフェーパウリスタ」の歴史や沿革、芥川龍之介からジョン・レノン&オノ・ヨーコ夫妻ら店を彩った人びとのエピソードはこちらから ↓↓↓
店舗のご案内|銀座カフェーパウリスタ
★分煙(1階は喫煙可、2階は禁煙。※土・日・祝祭日は1・2階ともに禁煙)

名店への道を歩む2つの喫茶店

銀座 和蘭豆(らんず)

1971年、30種類の豆を扱うコーヒー店として蒲田でオープンしたのが始まり。専門志向の店として人気を博し、翌72年に銀座に進出しました。「和蘭豆」は、江戸時代のコーヒー豆の呼称です。
出典:

1971年、30種類の豆を扱うコーヒー店として蒲田でオープンしたのが始まり。専門志向の店として人気を博し、翌72年に銀座に進出しました。「和蘭豆」は、江戸時代のコーヒー豆の呼称です。

スタッフがテーブルまでサイフォンを運び、カップに注いでくれます。
出典:

スタッフがテーブルまでサイフォンを運び、カップに注いでくれます。

店の名物は、高級品種のマタリ(アールマッカ)を用いた甘いアイスコーヒー『モカマタリアイスド』。コーヒーの上にクリームとアイスクリームの層を重ねたもので、アイスクリームは、バニラとコーヒーから選びます。
出典:

店の名物は、高級品種のマタリ(アールマッカ)を用いた甘いアイスコーヒー『モカマタリアイスド』。コーヒーの上にクリームとアイスクリームの層を重ねたもので、アイスクリームは、バニラとコーヒーから選びます。

年々移り変わる銀座。そして、時代の流れと共に変わっていく店もあるよね。

でも、ここだけは店内の雰囲気も全席喫煙OKな事も昔のままなのかな。

変わらないでいる事が昔からのお客様への想いなのかも!

大人がゆっくり過ごす喫茶店ですね。
出典:『クラシカルな空間で和蘭豆ブレンドを味わいました。』by サロンちゃん : 銀座 和蘭豆 (ギンザランズ) - 銀座/コーヒー専門店 [食べログ]
時間をかけて水から抽出する『ダッチコーヒー』は、深いコクとまろやかな味わい。コーヒー好きでまだご存じない方におすすめ!
出典:

時間をかけて水から抽出する『ダッチコーヒー』は、深いコクとまろやかな味わい。コーヒー好きでまだご存じない方におすすめ!

壱番館 | 銀座や蒲田にある老舗喫茶店 銀座 和蘭豆(ランズ)【公式サイト】 
★全席喫煙可

十一房珈琲店(じゅういちぼうこーひーてん)

1978年にオープンした、自家焙煎・深煎り・ネルドリップの店。BGMはモダンジャズが流れています。
出典:

1978年にオープンした、自家焙煎・深煎り・ネルドリップの店。BGMはモダンジャズが流れています。

お客さんが砂糖やミルクを入れるか否かで、提供するコーヒーの温度を決めるという細やかさ。
出典:

お客さんが砂糖やミルクを入れるか否かで、提供するコーヒーの温度を決めるという細やかさ。

深煎りコーヒーによく合うマカデミアナッツのクッキー『ネージュ』。
出典:

深煎りコーヒーによく合うマカデミアナッツのクッキー『ネージュ』。

カフェオレの泡がいつまでも消えないのがふしぎでした。
耳を済ましていると、カウンターから正確なリズムの泡立て器の音が聞こえました。
秘密はそこかな?
お砂糖を入れませんでしたが苦いと感じることは全くなく、最後までおいしくいただきました。
有楽町の駅からも近く、銀ブラの疲れを癒やすのにピッタリのお店です。
カウンターもピカピカに磨かれています。
出典:『ふしぎなカフェオレの泡』by go_lady_go : 十一房珈琲店 (ジュウイチボウコーヒーテン) - 銀座一丁目/コーヒー専門店 [食べログ]
【椿屋珈琲店 本店 のDATA】
TEL  03-3564-3176
住所 東京都中央区銀座2-2-19
交通手段 地下鉄有楽町線有楽町駅4番出口すぐ。JR有楽町駅から徒歩5分
営業時間 [月~金]10:30~22:30[土・日・祝]12:00~21:30 ランチ営業、日曜営業
定休日 無休
★全席喫煙可
出典:ドリンク写真 2ページ目 : 十一房珈琲店 (ジュウイチボウコーヒーテン) - 銀座一丁目/コーヒー専門店 [食べログ]

歴史的な建築で“珈琲”を味わう

椿屋珈琲店(つばきやこーひーてん) 本店

1996年にオープンした、サイフォンコーヒーのチェーン店「椿屋珈琲店」の中核店です。
店が2-3階を占める菅原ビルは、1934年の竣工(設計は日本民藝館本館で知られる吉田亨二)。建物の重厚な雰囲気に家具調度がしっくりマッチ。始発まで営業と、銀座では希少な店でもあります。
出典:

1996年にオープンした、サイフォンコーヒーのチェーン店「椿屋珈琲店」の中核店です。
店が2-3階を占める菅原ビルは、1934年の竣工(設計は日本民藝館本館で知られる吉田亨二)。建物の重厚な雰囲気に家具調度がしっくりマッチ。始発まで営業と、銀座では希少な店でもあります。

一等地のビルの2-3階に、大正ロマン溢れる重厚な深いこげ茶の家具に囲まれ、
場所によっては、ビロード的な優雅なソファ的な椅子も配置された広々とした店内を展開しており、
割と優雅にゆったり時間を過ごせるようになっている。
出典:『あの銀座発祥の高級系サイフォン珈琲店の総本山!!でをとな気分を!!!』by なを子 : 銀座七丁目花椿通り 椿屋珈琲店本店 - 銀座/喫茶店 [食べログ]
カップはロイヤルコペンハーゲン。スタッフがテーブルまで運んできて、サイフォンから注いでくれます。
出典:

カップはロイヤルコペンハーゲン。スタッフがテーブルまで運んできて、サイフォンから注いでくれます。

【椿屋珈琲店 本店 のDATA】
TEL  03-3572-4949
住所 東京都中央区銀座7-7-11 管原ビル 2F・3F
交通手段地下鉄丸の内線銀座駅より徒歩8分  銀座駅から384m
営業時間  [月~金] 10:00~翌4:30  [土・日・祝] 10:00~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
★分煙
出典:銀座七丁目花椿通り 椿屋珈琲店本店 - 銀座/喫茶店 [食べログ]

café きょうぶんかん

「café きょうぶんかん」は、銀座4丁目にあるキリスト教系書店「教文館」ビルの中に2004年にオープンしました。ビルは軽井沢の聖パウロ教会で知られるアントニン・レーモンドの設計によって、1933年に竣工。現在は改装されていますが、そこかしこにアンティークな香り漂う空間にひたることができます。
出典:

「café きょうぶんかん」は、銀座4丁目にあるキリスト教系書店「教文館」ビルの中に2004年にオープンしました。ビルは軽井沢の聖パウロ教会で知られるアントニン・レーモンドの設計によって、1933年に竣工。現在は改装されていますが、そこかしこにアンティークな香り漂う空間にひたることができます。

店は銀座のど真ん中の風景を一望する6階に。カップはビレロイ&ボッホ。
出典:

店は銀座のど真ん中の風景を一望する6階に。カップはビレロイ&ボッホ。

前身の建物は明治年間に建てられ、芥川龍之介や夏目漱石、永井荷風らが訪れただけでなく、彼らの小説にもたびたび登場しました。
出典:

前身の建物は明治年間に建てられ、芥川龍之介や夏目漱石、永井荷風らが訪れただけでなく、彼らの小説にもたびたび登場しました。

Cafe きょうぶんかん | 教文館
★全席禁煙

月光荘 月のはなれ

1917年(大正6年)の創業当時、与謝野晶子・鉄幹夫妻をはじめ芥川龍之介、島崎藤村ら、当時のアーティストたちのサロン的役割を果たした画材店「月光荘」。
2013年、画材店のあるビルの5階屋上に、カフェ「月のはなれ」がオープンしました。右の画像は『月光荘の有機栽培コーヒー』。メニューには『ふんわりカプチーノ』や有機栽培のトマトを使った『みずみずしいトマトジュース』、紅茶、スイーツがあります。ランチでは『銀座ハヤシライス』『本日のホットサンド』など。
出典:

1917年(大正6年)の創業当時、与謝野晶子・鉄幹夫妻をはじめ芥川龍之介、島崎藤村ら、当時のアーティストたちのサロン的役割を果たした画材店「月光荘」。
2013年、画材店のあるビルの5階屋上に、カフェ「月のはなれ」がオープンしました。右の画像は『月光荘の有機栽培コーヒー』。メニューには『ふんわりカプチーノ』や有機栽培のトマトを使った『みずみずしいトマトジュース』、紅茶、スイーツがあります。ランチでは『銀座ハヤシライス』『本日のホットサンド』など。

おとなの街で新旧の名店をめぐる。銀座の珈琲店/喫茶店13選
出典:
時にはワークショップの会場になったり、毎晩8時を過ぎると音楽会が開演するなど、フル可動中です。
外のテラスには植栽の中にテーブルが置かれ、お茶や食事もできます。
出典:

外のテラスには植栽の中にテーブルが置かれ、お茶や食事もできます。

月光荘サロン 月のはなれ
★全席喫煙可

ジョンとヨーコ、向田邦子さんの痕跡はここにも

ブリッヂ

「西銀座デパート」の地下にあります。
このエリアはかつて朝日をはじめとした三大新聞社があり、記者や編集者が頻繁に訪れた場所。向田邦子さんが会社勤務の傍ら“内職原稿”を書いたとして、「父の詫び状」にも登場する喫茶店です。※改装を経て、当時からは様変わりしているそうです。
出典:

「西銀座デパート」の地下にあります。
このエリアはかつて朝日をはじめとした三大新聞社があり、記者や編集者が頻繁に訪れた場所。向田邦子さんが会社勤務の傍ら“内職原稿”を書いたとして、「父の詫び状」にも登場する喫茶店です。※改装を経て、当時からは様変わりしているそうです。

現在の名物はフィリングにメロンを入れた『メロンパンケーキ』。
出典:

現在の名物はフィリングにメロンを入れた『メロンパンケーキ』。

カフェ ブリッヂ | SHOP INFORMATION | 西銀座 | NISHIGINZA
★全席喫煙可

樹の花(きのはな)

1979年の開店から4日目に、ジョンとヨーコ夫妻が訪れました。ふたりは近くで映画鑑賞中のご子息を待つためにここで過ごしたのだそう。店には夫妻が描いた絵とサインが展示されています。
※エピソードは店のウェブサイト(下記)をどうぞ。
出典:

1979年の開店から4日目に、ジョンとヨーコ夫妻が訪れました。ふたりは近くで映画鑑賞中のご子息を待つためにここで過ごしたのだそう。店には夫妻が描いた絵とサインが展示されています。
※エピソードは店のウェブサイト(下記)をどうぞ。

注文を受けてから豆を挽き、1杯ずつハンドドリップされるコーヒー。画像は『樹の花 中煎り』。
出典:

注文を受けてから豆を挽き、1杯ずつハンドドリップされるコーヒー。画像は『樹の花 中煎り』。

flor de cafe 銀座 樹の花 - 樹の花とは
★完全禁煙

野の花とコーヒーが出会う和の喫茶です

茶房 野の花

“花+カフェ”の組み合わせは少なくありませんが、こちらは、野草の専門店。茶房は2階にあります。
出典:

“花+カフェ”の組み合わせは少なくありませんが、こちらは、野草の専門店。茶房は2階にあります。

クラシック音楽が低く流れる白壁の和モダンな空間は、茶房兼ギャラリー。メニューはコーヒーや抹茶、『空也最中』、ランチでは『おにぎり』など。
テーブルには必ず野の花が1輪、添えられて…↓↓↓
出典:

クラシック音楽が低く流れる白壁の和モダンな空間は、茶房兼ギャラリー。メニューはコーヒーや抹茶、『空也最中』、ランチでは『おにぎり』など。
テーブルには必ず野の花が1輪、添えられて…↓↓↓

お盆に添えられた花はお持ち帰りいただけます。ほんの一枝、一輪、ですが、
茶房での時間を思いだしながらご自宅でも野花をお愉しみ頂ければと思います。
出典:茶房野の花メニュー
茶房野の花/スペース司
★全席禁煙

おしまいに

瀟洒にこなれた店のたたずまい、スタッフの折り目正しいもてなしは、銀座の喫茶店の真骨頂です。お店に入ったら、あわてず騒がず、ゆったりとお茶を飲み、お菓子を頂いて、”銀座時間”を味わって♪ただ、1点、注意事項も。紫煙(煙草の煙)たなびく店が少なくないことです。今回、お店へのリンクに“喫煙の可否”を加えましたので、気にされる方は確認してからのお出かけをおすすめします。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー