日常に花のある生活を。生花からドライの作り方&アレンジまで…お花を長く楽しむ方法

日常に花のある生活を。生花からドライの作り方&アレンジまで…お花を長く楽しむ方法

記念日や誕生日などでもらった素敵な花束や、自分へのご褒美として買った小さなブーケ。毎日の暮らしの中に花があるだけでどこか余裕が生まれ、心が弾みますよね。でも3日と経たずに元気がなくなって、すぐに枯れてしまった…そんな経験ありませんか?生花を少しでも長く楽しむためにやっておきたいことや、ドライにアレンジしてより長く楽しめる方法をご紹介します。2017年11月06日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし花のある暮らしフラワーアレンジメント
お気に入り数712

「花のある生活」って素敵。

好きな花や季節の花。毎日の暮らしの中に花があるだけでどこか余裕が生まれ、心が弾みますよね。
出典:pixabay.com

好きな花や季節の花。毎日の暮らしの中に花があるだけでどこか余裕が生まれ、心が弾みますよね。

でも、せっかくの生花もすぐにグッタリしたり枯れてしまったりと、残念な思いをしたことも少なくないのでは…?
出典:

でも、せっかくの生花もすぐにグッタリしたり枯れてしまったりと、残念な思いをしたことも少なくないのでは…?

そこで今回は、生花をそのまま長持ちさせる方法や、ドライにアレンジしてより長くお花を楽しむ方法をご紹介します。
出典:www.instagram.com(@hanatutumi)

そこで今回は、生花をそのまま長持ちさせる方法や、ドライにアレンジしてより長くお花を楽しむ方法をご紹介します。

生花を長持ちさせる方法は?

切り花は通常、春秋であれば1週間~10日、夏なら4~5日、冬なら10日~2週間ぐらいはもつと言われています。せっかくの生花たちを少しでも長く楽しむためには、「水揚げ」「水切り」といった基本をきちんと行うことが大切です。
出典:

切り花は通常、春秋であれば1週間~10日、夏なら4~5日、冬なら10日~2週間ぐらいはもつと言われています。せっかくの生花たちを少しでも長く楽しむためには、「水揚げ」「水切り」といった基本をきちんと行うことが大切です。

「水揚げ」で水不足を防ごう

生花を活ける時、花瓶に合わせて茎を切りますよね。実はその作業がとても重要。根で水分を取っていた花は、切り花になると切り口から水分を吸収することになります。そのため切り口を広げ整えてあげなければ、上手に水揚げできず、しおれたり枯れてしまいます。
出典:www.instagram.com(@aakiratanaka)

生花を活ける時、花瓶に合わせて茎を切りますよね。実はその作業がとても重要。根で水分を取っていた花は、切り花になると切り口から水分を吸収することになります。そのため切り口を広げ整えてあげなければ、上手に水揚げできず、しおれたり枯れてしまいます。

きちんと「水切り」

「水切り」とは、花の下の部分を水中で切ること。水中で切る理由の1つ目は、切り口から空気が入ると水がきちんとまわらなくなることがあるためです。そして2つ目の理由は切り口が乾燥することを防ぐため。乾いて切り口の状態が悪くなると、それだけ水揚げすることもできにくくなってしまいます。
出典:www.photo-ac.com

「水切り」とは、花の下の部分を水中で切ること。水中で切る理由の1つ目は、切り口から空気が入ると水がきちんとまわらなくなることがあるためです。そして2つ目の理由は切り口が乾燥することを防ぐため。乾いて切り口の状態が悪くなると、それだけ水揚げすることもできにくくなってしまいます。

水切りする時は、思い切ってスパっと斜めに切りましょう。そうすることで切り口の断面積が広がりますので水の吸い込みがよくなります。
出典:www.instagram.com(@aakiratanaka)

水切りする時は、思い切ってスパっと斜めに切りましょう。そうすることで切り口の断面積が広がりますので水の吸い込みがよくなります。

水切りする時は、切れ味のよいハサミがベスト。できれば花バサミがおすすめです。
出典:www.photo-ac.com

水切りする時は、切れ味のよいハサミがベスト。できれば花バサミがおすすめです。

TAJIKA FLOWER SHEARS
こちらで花バサミの購入ができます。

活けたあとの注意点

注意をはらって花を花器に活け、飾ったその後も花への注意点はいくつかあります。

・冷暖房の風は直接当てないこと
・水中の細菌が増えるのを防ぐためにも高温多湿の場所は避ける
・水換えは小まめに、また水に浸かっていた茎のぬめりもきちんと落とす
・枯れてきたものは取る

これらを守ることでより長く美しい状態が楽しめます。
出典:pixabay.com

注意をはらって花を花器に活け、飾ったその後も花への注意点はいくつかあります。

・冷暖房の風は直接当てないこと
・水中の細菌が増えるのを防ぐためにも高温多湿の場所は避ける
・水換えは小まめに、また水に浸かっていた茎のぬめりもきちんと落とす
・枯れてきたものは取る

これらを守ることでより長く美しい状態が楽しめます。

生花の素敵な飾り方

花束をまるごと活けて華やかに

花束をまるごとバランスを整えて花器に活けるのは、ボリュームがありお部屋を一気に華やかにしてくれます。
出典:pixabay.com

花束をまるごとバランスを整えて花器に活けるのは、ボリュームがありお部屋を一気に華やかにしてくれます。

一輪挿しに活けてさりげなく

窓際などの小さなスペースにはには一輪挿しなどに可愛く活けるのもおすすめです。
出典:stocksnap.io

窓際などの小さなスペースにはには一輪挿しなどに可愛く活けるのもおすすめです。

お水に浮かべてエレガントに

花首だけを切りオシャレな洗面器や、お皿などに浮かべるフローティングフラワーにするのも素敵です。小さなものならそのままテーブルに飾るのも◎
出典:

花首だけを切りオシャレな洗面器や、お皿などに浮かべるフローティングフラワーにするのも素敵です。小さなものならそのままテーブルに飾るのも◎

生花を楽しんだ後は、ドライフラワーに

生花として楽しんだあとは、ドライフラワーにして楽しみましょう。
作り方も簡単なドライフラワーですが、ユリやカーネーションなどのように水分が多い花はドライフラワーには不向きと言われています。また、花びらが薄い花もキレイなドライにするのは難しいようです。バラやアジサイなどドライフラワー向きの花からチャレンジしてみることをおすすめします。
出典:pixabay.com

生花として楽しんだあとは、ドライフラワーにして楽しみましょう。
作り方も簡単なドライフラワーですが、ユリやカーネーションなどのように水分が多い花はドライフラワーには不向きと言われています。また、花びらが薄い花もキレイなドライにするのは難しいようです。バラやアジサイなどドライフラワー向きの花からチャレンジしてみることをおすすめします。

ドライフラワーを作るなら。作りやすいおすすめのお花をまとめたよ♪ | キナリノ
こちらの記事でドライフラワーにしやすいお花をまとめています。参考にしてみてくださいね。

ドライフラワーの作り方

ドライフラワーの作り方として最も簡単で有名な方法が「ハンギング法」です。
ハンギング法とは風通しのいい場所に吊るしておくだけ。ポイントは花が満開になる前に吊るすことと、花同士が重ならないように、花束なら小分けにして吊るすこと。そうすることでよりキレイなドライフラワーになりますよ。
出典:www.photo-ac.com

ドライフラワーの作り方として最も簡単で有名な方法が「ハンギング法」です。
ハンギング法とは風通しのいい場所に吊るしておくだけ。ポイントは花が満開になる前に吊るすことと、花同士が重ならないように、花束なら小分けにして吊るすこと。そうすることでよりキレイなドライフラワーになりますよ。

ドライフラワーを美しくアレンジ

◆入れ物にこだわる
ドライフラワーをそのまま吊るしてインテリアにするのも素敵ですが、入れるものにこだわり飾るのもおすすめです。
こちらは電球ボトルにドライフラワーを入れたもの。カラフルにすればより可愛らしさが引き立ちます。
出典:pixabay.com

ドライフラワーをそのまま吊るしてインテリアにするのも素敵ですが、入れるものにこだわり飾るのもおすすめです。
こちらは電球ボトルにドライフラワーを入れたもの。カラフルにすればより可愛らしさが引き立ちます。

瓶に無造作に入れて。ドライフラワーの色合いがアンティークっぽくて、味のある仕上がりに。
出典:

瓶に無造作に入れて。ドライフラワーの色合いがアンティークっぽくて、味のある仕上がりに。

◆リース
リースを作るのも素敵。
好きな花や葉で作ったオリジナルリースを壁に飾ったり、写真のようにキャンドルを囲むように飾るのもオシャレですね。
出典:www.instagram.com(@hanatutumi)

リースを作るのも素敵。
好きな花や葉で作ったオリジナルリースを壁に飾ったり、写真のようにキャンドルを囲むように飾るのもオシャレですね。

こちらはドライフラワーのあじさいを使ったリースの作り方。ぜひ参考にしてみてください。
◆ボタニカルキャンドル
ドライフラワーをたくさん閉じ込めた鮮やかなキャンドルは癒し効果も倍増。香りをつけたい場合はアロマオイルを垂らして作れば、素敵なアロマボタニカルキャンドルに。
出典:

ドライフラワーをたくさん閉じ込めた鮮やかなキャンドルは癒し効果も倍増。香りをつけたい場合はアロマオイルを垂らして作れば、素敵なアロマボタニカルキャンドルに。

いくつか並べて飾るのも素敵です。プレゼントにも喜ばれそうですね。
出典:

いくつか並べて飾るのも素敵です。プレゼントにも喜ばれそうですね。

興味のある方は手作りにチャレンジしてみてください。

【おまけ】素敵な花たちに出会えるお店

ex.(イクス)

オシャレな街、中目黒と下町情緒あふれる蔵前に店舗を構えるお花屋さん。ネットでのオーダーもできるので忙しい方にもとっても便利です。
出典:

オシャレな街、中目黒と下町情緒あふれる蔵前に店舗を構えるお花屋さん。ネットでのオーダーもできるので忙しい方にもとっても便利です。

中目黒・蔵前の花屋ex.(イクス)

Hana Tutumi(ハナツツミ)

乾いても美しい“かわきばな”を伝えるHana Tutumiさん。実店舗はありませんが、オンラインショップで素敵な作品を購入でき、DVDと資料を使った通信講座なども行っています。
出典:www.instagram.com(@hanatutumi)

乾いても美しい“かわきばな”を伝えるHana Tutumiさん。実店舗はありませんが、オンラインショップで素敵な作品を購入でき、DVDと資料を使った通信講座なども行っています。

Hana Tutumi

いかがでしたか?

お花を少しでも長く、美しく楽しむ方法をご紹介しました。
癒し効果もあると言われている花。四季折々の素敵な花を自分らしく飾ってみませんか?
出典:

お花を少しでも長く、美しく楽しむ方法をご紹介しました。
癒し効果もあると言われている花。四季折々の素敵な花を自分らしく飾ってみませんか?

🍀GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
minne | ハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケット

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー