耳だしショートに注目!

今回は、そんな耳だしショートの魅力と、おしゃれなヘアカタログをご紹介します。ぜひイメチェンの参考にしてくださいね。
耳だしショートの魅力とは?
明るく、爽やかな印象をつくる

伸びかけのスタイルも耳だしでおしゃれに

伸びてくるとすぐに型崩れしやすいショート。サイドを耳にかけることで伸びてきても気になりにくくなります。さっと耳にかけるだけでグッとおしゃれな印象になるので、マメにサロンに通えない人にもおすすめです◎片耳だけかけて、アシメ風にするのも人気です。
アクセサリーを際立たせる

耳が出ているので、ピアスやイアリングをつけると際立ちます。さりげなく小ぶりのものでおしゃれに見せたり、大ぶりのもので小顔効果を狙うのも◎お気に入りをつけておしゃれを楽しみましょう。
耳へのかけ方で雰囲気が変わる

「耳だし」と言っても、耳がはっきり出るようにきちんとサイドの髪を耳にかける方法や、毛束を少し残して耳にかける方法など、スタイリング次第で雰囲気がガラリと変わるところも、このスタイルの魅力。その日のファッションやメイクに合わせて変化をつけると素敵です。
《耳だしショート》ヘアカタログ集~
無造作感が素敵な春ショート

ふんわりとしたカール感が可愛らしいショートスタイル。サイドを耳だしすることで、スタイルのボリュームダウンにもつながり美シルエットへ導きます。ガーリなファッションとも相性◎
ストレートショート×耳だしでハンサムな印象に

ハッとするような美しい横顔。サイドをすっきり耳にかけてシャープな印象にしています。パラパラと落ちてきてしまう短い髪がある場合は、耳後ろの内側をピンで留めるとまとまりますよ。清潔感ある耳だしショートは、ビジネスシーンにもぴったり。
短めバング×耳だしでキュートに

短めの前髪がキュートなショートは、耳だしスタイルでさらに明るい雰囲気に。顔周りがすっきりしているので、軽やかな春のファッションにマッチします。コーデに合わせて、耳元のおしゃれを楽しんで。
耳だしハンサムショート

ヘルシーでハンサムな雰囲気漂うショートヘア。サイドを耳にかけることで、さらに聡明な印象に。パンツスタイルはもちろん、ふんわりガーリーなワンピースとも相性抜群です。
ゆるっと耳だしでやわらかさを演出

ナチュラルでふわりとしたショートボブは、内側のみを耳にかけるのがポイント。やわらかいワックスを馴染ませて、ゆるくキープすると自然でおしゃれな雰囲気になりますよ。
サイドを流して大人っぽく

サイドを後ろに流すようにスタイリングした耳だしショート。トップをふんわりとさせ、ナチュラルに後ろに流すことで大人っぽい耳だしショートになります。ヘアカラーで遊び心をプラスしても素敵です。
前髪長めショート×耳だしでスタイリッシュに
マッシュショート×耳だし
“お呼ばれスタイル”も耳だしヘアが素敵

ショートヘアだとお呼ばれシーンでのレパートリーが少ないとお悩みの方は多いのでは?片耳を出してアシンメトリーにすることで、洒落感あふれるパーティにぴったりのスタイルが完成!耳にかけた方のサイドをピンで留めると、よりヘルシーな雰囲気になりますよ。
耳だしショートは、サイドの髪を耳にかけたり、サイドの長さを耳が見えるくらいの長さにカットをしたショート(ショートボブ)のこと。サイドがすっきりすることで、明るく爽やかな印象になります。