ワンランク上の「ニュアンスボブ」に注目◎


髪を下ろしてもヘアアレンジしても素敵に決まるのがいいところ。
今回は、ニュアンスボブのオススメスタイルとヘアアレンジについてご紹介します。
ニュアンスボブのおすすめスタイル
束感カット

束感カットをオーダーすれば、短い毛と長い毛がバランスよくミックスされた立体感のあるニュアンスボブに。
キュートなオン眉ヘアに、こなれ感がプラスされます。

束感カットに、柔らかい質感がカールで少し動きを与えています。
サッとスタイリング剤をつけるだけでこの立体感♪
毛先ワンカール

内巻きワンカールは、品のあるニュアンスボブスタイルを叶えてくれます。
ストレートアイロンorコテで、毛先を内側にくるっとさせるだけ!

「外ハネ」ワンカールもシンプルで挑戦しやすいですね。
毛先を外側にくるんとさせて元気なイメージに。
カラーリングでニュアンスを

髪の内側にポイントカラーを入れる「インナーカラー」とボブは好相性◎
髪をかき上げた時や耳かけした時にチラッと見えるのがオシャレです。

ハイライトも、細く・髪全体に入れることで立体的なスタイルに見えます。
特にスタイリングしなくても、奥行きのあるニュアンスボブに。

グラデーションカラーもおすすめ。
ダークカラーから透明感のあるグレージュ系へのグラデーションが素敵ですね。
ニュアンスパーマ

ふわっと空気を含んだようなニュアンスパーマで動きを出しています。
髪の中心から毛先に向かってランダムに仕上げて♪

毛先に動きを付けたワンレンのニュアンスボブ。分け目をあえてジグザグにすることで、ふんわり立体的なシルエットに。

サイドは大きめのウェーブで、毛先はくるんと外ハネに。
動きにメリハリのあるボブスタイルです。

外国人風のナチュラルなクセ毛風ボブも、ニュアンスパーマなら手軽に楽しめます。
髪をクシュッとしたような感じが抜け感たっぷり♪

前髪が長い方は、ふんわり立ち上げたゆる~いウェーブスタイルで大人っぽい印象に。
ウェットタイプのスタイリング剤で仕上げて束感を出すと◎
ニュアンスボブのおすすめヘアアレンジ
ハーフアップ

トップでお団子を作って三角クリップで留めたカジュアルなヘアアレンジ。
ニュアンスボブなら、無造作にまとめるだけでも素敵に決まります。

トップの髪を一度くるんぱしてから両サイドの耳上の髪をねじりながら後ろにもってきてピンで固定。
くるりんぱやねじった部分は少し崩してあげるとこなれ感がアップします♪
アップスタイル

シンプルなローポニーも、トップをふんわり&毛先カールのニュアンスボブなら、何気ないのにどこかオシャレな仕上がりに。

ラフなお団子も、ニュアンスボブなら後れ毛も自然に見せることができますね。
顔周りにも少し束を残して、フェイスラインを上手にカバー。

トップと襟足部分に分けた縦型ツインお団子スタイル。
チラリと覗くインナーカラーが、さり気ないアクセントになっています。
カットやカールなどで動きをつけた「ニュアンスボブ」は、外国人風のナチュラルさが人気です。