夏のまとめ髪に、ゆるふわをプラスしてかわいさアップ♪

- シンプルなのにセンスよく。春夏コーデがこなれる大人服キナリノ編集部
ロープ編み・三つ編み

シンプルなロープ編みは、髪全体を事前に巻いておくのがおすすめ。トップや編み目にボリュームが出やすく、ゆるふわヘアが簡単に作れます。

襟足から三つ編みにして、トップの髪を少しずつつまんで引き出すだけの簡単アレンジ。おくれ毛も軽く巻いて、さらにふわっとした印象に。

くるりんぱに三つ編みを合わせたダウンスタイル。三つ編みの外側を崩してボリュームを出すことで、こなれ感を演出しましょう。

サイドのロープ編みでクラウンを作れば、アレンジ全体がやわらかくボリュームアップした印象に。アクセサリーも映えるヘアアレンジです。
ひとつ結び・ローポニー

ヘアアレンジの定番ひとつ結びもゆるふわにすれば、ぐっとおしゃれなアレンジに。トップを引き出して、立体感を出すのがポイントです。

伸ばしかけでも楽しめるひとつ結びのアレンジ。後れ毛をつくることでこなれ感が加わります。

顔周りの髪を軽く巻くと、動きが出て女性らしい印象に。サイドに寄せたひとつ結びが一層大人っぽく仕上がります。

ひとつ結びも、あらかじめ髪を巻いておけば、ふんわり華やかな印象に。シンプルなアレンジはアクセサリーで変化をつけるのもおすすめです。
シニヨン・お団子

低め位置で髪をまとめるシニヨンは、上品な印象のヘアアレンジ。結び目からトップに引き出すことでボリュームを出し、バランスを取りましょう。

上下にくるりんぱを2回するだけで完成するお手軽シニヨン風ヘアは、短い長さでもできるヘアアレンジです。こちらも毛束を引き出すとやわらかい印象になります。

シニヨンに編み込みをプラスすれば、フォーマルシーンにもぴったりの上品なヘアアレンジに。

ゆるふわでボリュームアップしたアレンジは、結び目にアクセサリーをつけることで華やかになります。夏らしいモチーフで季節感を楽しむのもいいですね。

お団子をゆるふわにするポイントは、バランスよく崩すこと。ターバンで髪をすっきり上げ、ほどよく髪を引き出してからピンで留めるとふわっとした仕上がりになります。

カジュアルなハーフアップのお団子もおすすめ。ざっくりとラフにまとめるのがポイントです。

高い位置のお団子は、ヘルシーな印象に。お団子の毛先を残すことでこなれ感がアップしますよ。
ゆるふわヘアでおしゃれに夏を過ごしましょう♪

さまざまなまとめ髪に取り入れたい「ゆるふわ」。いつものアレンジにプラスして、夏のヘアアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか?
いつものヘアアレンジに、「ゆるふわ」をプラスして夏のまとめ髪を、可愛くおしゃれにしませんか。髪を少しつまんで引き出し、立体感とこなれ感を出すのがポイント。