「きれいな人」たちの共通点。それは美しい髪
実はダメージを受けやすいパーツ
できることから始めたい、髪をきれいに見せる「10のこと」
髪の毛をきれいに見せる 10 のこと
①身体の内側からたっぷりと水分補給
②ダメージ部分をカット
③保湿効果の高いアイテムで正しく洗う
ここで基本的なシャンプーの方法をおさらいしてみましょう。
①ぬるま湯で、余洗い。髪の毛についた汚れを落とす。
②シャンプーを手にとり泡立ててから、地肌を洗う。
③残った泡を髪の根元から毛先に向かって滑らせる。
④ぬるま湯で、シャンプーを洗い流す。
⑤毛先を中心にトリートメントをつける。
⑥必要時間おき、洗い流す。
ここで需要なのが、余洗い。シャンプーを使う前に、丁寧にぬるま湯で髪を洗うことで大半の汚れを落とすことができるそう。念入りな余洗いで、シャンプーの使用量を減らし洗浄成分によるダメージから髪を守って。
④正しい手順で丁寧にドライする
吸水性の高いタオルは、おもしろいほどタオルドライの効率をアップさせてくれます。大判のタオルで、シャンプー後の水分をしっかりと吸収して。
⑤アウトバストリートメントで保湿強化
⑥スキャルプケアでピュアな頭皮に
⑦質の良いブラシでブラッシング&マッサージ
⑧栄養バランスのとれた食生活
偏らない健康的な食生活を心がけることで、髪の毛の成長をサポート。サプリメントやドリンクのみに頼らずに、食べる楽しみを再確認して。彩り豊かな食卓は、栄養はもとより幸福感たっぷり。
⑨良質な睡眠
豊かな深い眠りで心身ともにリラックス。ストレスフリーな状態を保つことは、髪の毛の成長にとって大切なこと。ベッドルームでの時間を有意義に過ごしましょう。
照りつける陽ざし、乾いた空気、摩擦が起こりやすい環境…。ダメージになりそうな要因が日常の中にはいっぱい。健康な髪をキープすることは、とても難しそう。でも大丈夫。ほんの少し手をかけてあげるだけで、見違えるほど美しい髪の毛を手に入れることができるのです。