出典: ガラス食器は繊細なあしらいが施されているものが多く、同じに見えても一つひとつ少しずつ違った表情を見せてくれるのが魅力です。
料理にこだわったときやおもてなしをするとき、ガラス食器を使うとそれだけでテーブルの上を華やかに演出してくれます。
今回はまだお気に入りのガラス食器に出会えてない人、もっとお気に入りを増やしたい人におすすめのガラス食器を種類別にご紹介します。
冷製パスタや冷菜に。【DULTON】オーボプレート
出典: 食器のイメージがあまりない「DULTON(ダルトン)」ですが、こんな素敵なガラスプレートが◎
水面をイメージした凹凸感と、シルバーの縁取りが清涼感たっぷりの一枚♪食材をみずみずしく引き立ててくれます。大きい28cmタイプは、メインディッシュ用として。小さな22cmタイプはサラダやマリネ、スイーツなどにおすすめです。
憧れの1枚。【iittala】カステヘルミプレート
出典: 北欧の人気テーブルウェアブランド「iittala(イッタラ)」。
iittalaのガラス食器はラインナップがたくさんありますが、特におすすめのプレートはこちら。朝露をイメージしてつくられたという「カステヘルミ」シリーズのプレートです。この小さなガラスの粒たちがキラキラと光を反射し、それだけで食卓や料理が明るい印象に。
大小揃えたくなる美しさ。【iittala】ウルティマツーレ
出典: もうひとつiittalaからご紹介。デザイン性の非常に高い「ウルティマツーレ」シリーズは和洋中どんな料理に合わせてもサマになるのが魅力です。一番大きな薄いボウル型プレートはなんと直径37cm。お刺身の盛り合わせなど、ごちそうをのせる大皿料理にぴったりの大きさです。見ていて飽きない美しさなので、シリーズで揃えたくなってしまうほど。
シックな佇まい。【KOSTA BODA】BRUK サイドプレート
出典: スウェーデン南部の老舗ガラスメーカー「KOSTA BODA(コスタ ボダ)」。芸術的なガラスブランドとして世界中で愛されています。中でも日常使いにぴったりなのが「BRUK(ブルック)」シリーズ。このスモーキーカラーは北欧ならではの絶妙な色合いですよね。シンプル好きな人におすすめの1枚です。
出典: 富山で硝子製作所を営むサブロウさんのガラス食器は温もりと洗練さを併せ持った魅力的なアイテム。和食にも違和感なく使えそうなデザインは日本人の作家さんならではですね。お刺身やカルパッチョなどの冷菜や、ちょっとしたフィンガーフード、デザートにもおすすめです。
サスティナブルなガラス食器。【Horn Please】リューズガラスボウル
出典: シンプルでベーシックな生活道具を展開する「Horn Please(ホーンプリーズ)」のガラスボウル。再生ガラスで作られた「リューズガラス」シリーズのボウルはしっかりとした深さがあるのがポイント。大小揃えてライン使いしたくなります。サラダからデザート、冷製スープなど使い勝手の良いガラスボウルです。
出典: 日本の代表的なガラスメーカーの一つである「廣田硝子」。伝統的な技術を受け継いだ職人さんたちの手仕事はまさに芸術です。なかでもおすすめはフロスト加工を施したくもりガラスでできた大鉢。吹雪シリーズというネーミングだけに、涼しげな雰囲気は夏の食卓にぴったりです。夏野菜やフルーツなど鮮やかな食材も映えますよ。
おうちでふんわりかき氷を♪【廣田硝子】雪の花デザートボウル
出典: こちらも廣田硝子から。雪の花と題された、長年愛されるロングセラー食器です。どこか懐かしい雰囲気も併せ持つガラスボウルは上から見るとまさに花。乳白色の縁取りはありそうでないデザインで、とっても可愛いらしいんです。普段はサラダやフルーツ、お菓子などをのせて。夏はぜひ山盛りかき氷も楽しんで♪
男性への贈り物にも。【KOSTA BODA】BRUK ボウル
出典: 「KOSTA BODA(コスタボダ)」のスモーキーグレーのBRUKシリーズは男性への贈り物としても喜ばれそう。直径16cmのボウルは使い勝手が良いので、どんなシーンでも大活躍します。同じBRUKシリーズのプレートとのライン使いも洗練された印象になるのでおすすめです。白のプレートと組み合わせれば、モノトーンのシンプルテーブルコーデも楽しめますよ。
インパクト大の大きさ【iittala】Floraボウル
出典: iittala(イッタラ)のFloraシリーズもガラス食器の人気ラインナップの一つ。円筒形の形が他にはないデザインで、装飾も北欧らしい優しく上品な雰囲気。特にこの25cmの大きさのボウルは見た目のインパクトも大きいので、見せる収納がおすすめ。存在感たっぷりでオブジェのような佇まいです。大小並べて置いておきたいガラス食器ですね。
こんな使い方も。【VICRILA】ガウディワイングラス
出典: フランスとスペインをまたぐバスク地方で生まれた「VICRILA(ヴィクリラ)」は130年以上も続く老舗ガラスメーカーです。美食の街で愛されているガラス食器はシンプルで日常使いのしやすいものばかり。脚付きグラスはワインを飲む時しか使わない人も多いと思いますが、こんな低めのグラスなら小鉢のかわりに使ってもおしゃれです。
その日の気分でカラーをチョイス【KINTO】HIBIタンブラー
出典: 「KINTO(キントー)」は日本発の生活道具ブランドで、使い心地にこだわった作りが人気です。ベーシックなタンブラーにもKINTOらしいこだわりがたっぷり。ガラスならではの絶妙な色合いと、誰の手にもなじむちょうどよい大きさは、毎日使うからこそ計算しつくされたデザインです。全色揃えて、毎日その日の気分に合った色のグラスをチョイスするのも楽しいかも♪
保存容器ではなくグラスです。【WECK】デリカテッセン
出典: 日本でも大人気のドイツ生まれのガラスブランド「WECK(ウェック)」。WECKはガラスの保存容器のブランドでは?と思った人も多いはず。こちらはタンブラーにも保存容器にもなる便利なガラスキャニスターなんです。くびれたデザインがタンブラーとしては持ちやすく優秀で、見た目もおしゃれ♪他にもフラワーベース、ペン立て、カトラリー入れなど食器以外の使い方もできちゃいます。
和なおもてなしにぴったり。【廣田硝子】大正浪漫硝子
出典: 冷茶のグリーンがすきっと映える廣田硝子の冷茶グラス。大きすぎず小さすぎず、程よい大きさなので、デザートカップとして、蕎麦猪口として、意外と使い勝手の良いグラスです。5種類あるレトロな柄は「あぶり出し」という昔ながらの技法で作られています。どれも味わいがあり、全部集めて並べたくなるデザインです。
出典: これから迎える夏は特にガラス食器が大活躍する季節。もちろん夏だけでなくオールシーズン使えるものがほとんどです。あなただけのお気に入りガラス食器を見つけて、普段のおうちごはんをちょっぴり豊かにしてみませんか?いつもの料理もガラス食器に盛り付けるだけでなんだかランクアップした気分になりますよ。
食器のイメージがあまりない「DULTON(ダルトン)」ですが、こんな素敵なガラスプレートが◎
水面をイメージした凹凸感と、シルバーの縁取りが清涼感たっぷりの一枚♪食材をみずみずしく引き立ててくれます。大きい28cmタイプは、メインディッシュ用として。小さな22cmタイプはサラダやマリネ、スイーツなどにおすすめです。