木村硝子店

11件RSS

木村硝子店は日本のガラス製品・販売及び、海外ガラス製品の輸入販売する企業である。 1910年に東京都で創業。1959年に現在の株式会社木村硝子店として設立される。 創業時からガラス職人や工場と協力してガラス製品を製造・販売し、自社工場を持たずに自社オリジナルデザインの製品を世に送り出す形態は変わらない。 1950年代に、極薄のグラスを近畿地方の割烹や料亭などでビールグラスとして使用されたことから注目を集め、一般家庭にも少しずつ浸透し始める。 現在でも国内外の割烹、料亭などをはじめ、フレンチやイタリアンレストランでもワイングラスやカクテルグラスなどが使用されている。 国内で名を知られるようになったきっかけの極薄グラスの進化版「Compact」は無駄が一つもないシンプルな形状で、かなりの薄さでとても軽い。中に水などの液体を注ぐと、その薄さがどれほどのものか分かりやすくなる。ロングから筒幅のあるものまで、サイズ展開がかなり豊富に用意されている。 フレンチやイタリアンレストランで使用されているワイングラス「Pivo」シリーズなどは、ワインを注ぐグラス部分から脚へと流れるラインの美しさに溜息が出る。ぽってりしつつも注ぐ液体の存在が生きるカーブを描き、華奢な脚は折れそうなほどに細い。 デザイナーや料理家とのコラボも積極的に行っており、人気料理家の渡辺有子さんとのコラボ商品「モールグラス」はこれまでにないデザインで話題になっている。揺らぎのあるガラスでおちょこのような形状を持つこのグラスは、シャンパンなどの洋酒から日本酒まで幅広い用途に似合うデザイン。 木村硝子店のオリジナル製品は、どれをとっても日本人にしか作れないと言ってもいいような繊細さを持ち、凛とした美しさがある。

夏を楽しむ。清涼感あるガラスのテーブルウェア特集

夏を楽しむ。清涼感あるガラスのテーブルウェア特集

暑い日が続いていますが、生活の中から涼を取り入れてみませんか?今回はそんな暑い夏をさらに楽しむために、ガラスのテーブルウェアを集めてみました。ガラスのテーブルウェアを使うと食材が新鮮に見えて食欲を掻き立てられます。ぜひ今年の夏はガラスのテーブルウェアを揃えて涼やかに過ごしてみませんか?

まみこ
盛り付けるのが楽しくなる!「サラダ」が似合う器と便利な道具

盛り付けるのが楽しくなる!「サラダ」が似合う器と便利な道具

いつものサラダにちょっぴり飽きたら、器を変えて変化を楽しんでみませんか?涼やかなガラスの器や、サラダ以外にも使えるおしゃれなプレートなど、縁取りを変えると見違えます。合わせてサラダ作りに便利なアイテムもご紹介します。

22hana
涼しげな佇まい。食卓を彩る「ガラスの器」

涼しげな佇まい。食卓を彩る「ガラスの器」

夏になったら食卓で使う頻度が上がる「ガラスの器」。テーブルを涼しげで爽やかな印象にしてくれますよね。食卓に清涼感を運んできてくれる、ハイセンスなガラスの器をご紹介します。

みう
毎日の食卓に。ずっと愛せるシンプルな【グラス】おすすめ13選

毎日の食卓に。ずっと愛せるシンプルな【グラス】おすすめ13選

目を引くデザインのグラスも素敵ですが、末永く愛用するにはやはりシンプルなグラスがおすすめです。飾り気がなく、スッキリとしていながら、上品でクールな佇まいが魅力的なシンプルなグラス。飲み物もより美味しそうに演出してくれるので、お客様にお出しするグラスにも最適。そこで、シンプルなデザインで、長く愛用できるグラスをご紹介します。

musasi
感動の使い心地。美しく、そして液だれしにくい『醤油差し』6選

感動の使い心地。美しく、そして液だれしにくい『醤油差し』6選

日本人の食生活に欠かせない「醤油」。毎日のお料理の調味料として使ったり、目玉焼きや焼き魚にかけたりと、日々の食卓に大活躍ですよね。頻繁に使う調味料だからこそ、ストレスなく使いたいもの。些細なことかもしれないけれど、使うたびにポタポタと液ダレしてしまうとちょっとイラッとしてしまうことも…。液ダレせず機能性も◎、デザイン性にも優れている...

みう
普段使いにも特別な日にも【ワイングラス】おすすめブランド8選

普段使いにも特別な日にも【ワイングラス】おすすめブランド8選

おうち飲みやホームパーティーで、ちょっと大人なワインを楽しみたい!そんな日の食卓を彩ってくれるカジュアルな雰囲気もありつつ、よそ行きの特別感も漂うワイングラスをご紹介します。気軽に使えるワイングラスで、もっとおうちのみを楽しんでみませんか♪合わせてワイングラスの収納方法もご紹介します。

22hana
たまには自宅でまったり「ひとり飲み」。ワインが美味しくなるおすすめグッズ

たまには自宅でまったり「ひとり飲み」。ワインが美味しくなるおすすめグッズ

気の合う仲間とわいわい楽しく過ごすのもいいけれど、たまに一人で飲みたくなる時ってありませんか…?自宅でお気に入りの小説や映画を楽しみながら、ゆったりとワインを「ひとり飲み」するのもいいかもしれませんね。自宅でひとり飲みするときも、ワイングラスやおつまみをのせるプレートにこだわりたいもの。リラックスタイムをワンランクアップしてくれる、...

みう
ワインがわかる大人になろう。「グラス」と「味わい」の深い関係

ワインがわかる大人になろう。「グラス」と「味わい」の深い関係

ワイングラスとひとことで言っても、その形状はさまざま。微妙なカーブの違いによって、舌で感じる味わいは変わってきます。ちょっとここで、ワイングラスと味わいの関係を掘り下げみましょう。これを知れば、大人のたしなみであるワインがさらに楽しくなりますよ。

kimimaki
朝、一杯のお水。お昼のアイスコーヒーに。これからの季節にぴったりの「グラス」を迎えて

朝、一杯のお水。お昼のアイスコーヒーに。これからの季節にぴったりの「グラス」を迎えて

気温がグングンと上昇する暑い季節は、清涼感のあるグラスで一息つきませんか?ソーダ水、レモン水、コーヒー・・・。冷たい飲み物が美味しく見える素敵なグラスをご紹介します。食卓やティータイムを彩ってくれるお気に入りのグラスを見つけて、毎日の生活と喉に潤いを与えましょう♪

star_map
食生活を豊かに。そろそろ取り入れてみませんか?こだわりの調味料と醤油差し・保存容器

食生活を豊かに。そろそろ取り入れてみませんか?こだわりの調味料と醤油差し・保存容器

毎日の食事に欠かせない調味料。砂糖・塩・酢・醤油・味噌・・・。あなたのご家庭ではどのような「さしすせそ」をお使いでしょうか?今回は、キナリノ商品部おすすめのこだわり調味料をご紹介したいと思います。また、合わせて使いたい、機能的でおしゃれな「木村硝子店」「THE(ザ)」「東屋」の醤油差しと「野田琺瑯」の保存容器もご紹介。調理道具や器ば...

キナリノ商品部
日々の暮らしに良いものを。【パンと日用品の店 わざわざ】がキナリノモールにオープン!

日々の暮らしに良いものを。【パンと日用品の店 わざわざ】がキナリノモールにオープン!

長野県の山奥にある「パンと日用品の店 わざわざ」をご存知ですか?厳選された暮らしの道具をはじめ、シンプルで毎日食べたくなるパンや、ほっと落ち着く優しい味のお菓子などを販売しているお店です。カフェも併設されているので、おいしいご飯もいただけます。ご近所さんはもちろん、"わざわざ"遠くから訪れる人もいるほど人気のお店「わざわざ」のこだわ...

キナリノ商品部

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー