「ココット」でおしゃれな食卓を♪お鍋もお皿も使いこなしてお料理上手に
「ココット」といえば、小さい陶磁器などの耐熱容器をイメージしますが、そのほかに両手持ちの鋳物ホーロー鍋も含みます。そこで今回は、ココットと呼ばれる鍋・食器など全般についてご紹介します。そして、ココットで作る料理レシピもいろいろと。とてもおしゃれで、キッチンや食卓を楽しくしてくれるココットの魅力や特徴を知って、日々の食卓にぜひ取り入れ...
焦げ付きにくく、お手入れ簡単!マルチに使える「ル・クルーゼ」のフライパン
ル・クルーゼといえば、鋳物ホーロー鍋があまりにも有名ですが、じつはこだわりがいっぱいのフライパンもおすすめ。そこで今回は、そのメリットをご紹介するとともに、焼く・炒める・煮る・蒸す…幅広い調理に実力を発揮するル・クルーゼのフライパンならではのおすすめレシピを集めています。フライパンの買い替えを考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
定番品だけじゃないよ♪ 「ル・クルーゼ」の秋冬コレクションが“しっぽり”素敵。
フランス発のキッチンウェアブランドとして、日本でも知名度の高い「LE CREUSET(ル・クルーゼ)」。代表的な鋳物ホーロー鍋の『ココット・ロンド』をはじめ、ストーンウェアのテーブルウェアに至るまで、豊富なアイテムのラインナップでも知られています。そんな、ル・クルーゼが、季節に合わせてシーズンコレクションを展開していることをご存知で...
焼き目がとってもおいしそう!「グリルパン」の上手な使い方と、お料理レシピ集♪
かりっとおいしそうな焼き目が付き、そのまま食卓に出しても絵になる「グリルパン」。フライパンによく似たグリルパンですが、実はフライパンとは似て非なり。グリルパンで焼くことにより、もっと素材のうま味を引き出すことができるんですよ。今回は、グリルパン使用例や調理例とレシピ、またおすすめのグリルパンをご紹介したいと思います!
そのまま食卓にも出せちゃうよ♪おすすめ「グリルパン」とレシピいろいろ
普通にフライパンで焼くよりも格段と美味しくなると評判の「グリルパン」。見た目もスタイリッシュで食卓にそのまま出してもOK!野菜やお肉はもちろん、魚焼きグリルとしても優秀なんです。そんなグリルパンの魅力とおすすめブランド、そしてグリルチキンやステーキなどグリルパンを使ったおすすめの人気レシピをまとめてみました。
アウトドアだけじゃない!お家で楽しめるダッチオーブン料理♪
アウトドア料理には欠かせないダッチオーブンですが、最近では家庭で使用する人が急増中です。使用法はとっても簡単!材料を入れて火にかけるだけで誰でも美味しい料理を作ることができるんです。そんな魔法のお鍋を使わない手はありませんね。この記事では、ダッチオーブンについてのご紹介とともに、クリスマスやお正月などのイベントにも喜ばれそうなダッチ...