白根山に抱かれた日本が誇る名湯。群馬県・草津温泉で湯めぐりをしてみませんか
古事記や日本書紀に登場する伝説の英雄・ヤマトタケルによって発見されたと言い伝えられている草津温泉は、日本三大名泉(有馬温泉・下呂温泉・草津温泉)の一つです。いにしえより多くの人々を集めてきた、草津温泉の源泉は、治癒効果が高く、古くから湯治場として知られています。白根山裾野に広がる豊かな自然に囲まれ、良質な熱湯が豊富に湧き出す草津温泉...
<那須>おいしい・たのしい・笑顔が集う「Chus(チャウス)」で見つける大切なもの
茶臼岳などの美しい山々が連なり、温泉地としても有名な栃木県・那須に、一軒の素敵なお店があります。名前は「Chus(チャウス)」。大きな食卓をみんなで囲むように、人と人、人と食の繋がりを大切にするその場所は温かい雰囲気に満ちています。カフェにマルシェ、そして2016年7月にはゲストハウスがオープンし、宿泊も可能に!そんな、とっても魅力...
自然の中に隠れ家がいっぱい♡ 茨城のステキカフェへご案内
キナリノ女子ならきっと大好きな場所、それはカフェ!家族や友人などで楽しく談笑したり、1人カフェで本を読みながらゆったりした時間を満喫する……楽しむことも、リラックスすることもできるカフェは魅力的な空間ですよね。そんな、ステキなカフェを茨城県内でセレクトしてみました。
パンの街「茨城県・つくば」でおいしいベーカリー巡りの旅を♪
「茨城県つくば市」はご存じですか?秋葉原から、つくばエクスプレスで1時間弱で到着!都内からでも、日帰りで遊びに行くことも可能です。そんなつくば市ですが、パンの街としても有名なんです。今回は、パンの街「茨城県・つくば」の魅力を紹介します!
高原に珠玉カフェあり!那須でゆったりカフェめぐり♪ おすすめの10店
栃木県の那須は、那須高原、那須温泉などがあり観光名所として有名な地です。また、様々なテーマパークや、美術館、博物館も多く、大人も子供も豊かな自然のなかで楽しめるのが那須の特徴でもあります。そんな那須が今注目されているのが、森の中にあるようなおしゃれなカフェの数々。ペット同伴も可能なカフェも多数あるのもうれしいですね!高原の豊かな自然...
観光プランに追加してみて!また訪れたくなる【那須】の雑貨屋・カフェ
東京から約180kmの距離に位置する栃木県那須町は、豊かな自然とたくさんの魅力的な美術館や観光名所が点在していて、リゾートムードたっぷり。さらに長期滞在したくなるような素敵な宿泊施設や温泉もあり、あらゆる年代のニーズにしっかりと応えてくれる観光地です。今回はそんな、魅力たっぷりの那須の中でも特に個性あふれる雑貨屋とカフェをご紹介します。
学園都市にはおいしいお店がいっぱい!【茨城県つくば市】のおいしいパン屋さん*
学園都市であるつくば市は、美味しいパン屋さんが集まって今やパンの町と呼ばれるほどになりました。当然地元の人たちもパンをしっかり選ぶ舌を持っています。そんなつくば市で地元の人はもちろん、他県の人たちまで魅了する、本当に美味しい価値あるパン屋さんをご紹介します。見ているだけで今すぐパンが食べたくなりますよ♪
陶芸の町【益子周辺】でみつけたよ。今すぐ訪ねたい、かわいいパン屋さん5選
益子といえば「益子焼」の産地として有名ですが、今や天然酵母や国産小麦といったこだわりを持つパン屋さんが多い町としても注目が集まり、なんとパン屋MAPなるものも作られているのだそう。そこで今回は、「えみぱん」「パン工房 Boulange770」「KANTO'Sくぬぎの森のパン屋さん」「パン工房 ”森パン“」「pain de musha...
美味しい空気と、豊かな自然♪ 群馬の素敵なカフェ5選
群馬というと温泉?観光地?ちょっと地味な存在の群馬県ですが。。実は素敵なカフェがたくさんあるんです! おいしい空気と、自然豊かな環境の地域が多く県民性も穏やかで優しい・・・と、くればカフェには最適なお土地柄! 今回は群馬にある、ホッと一息できる素敵なカフェを紹介します。
アウトドア好きさん集合! 女子キャンプにもオススメ那須「サンタヒルズ」
もう11月!クリスマスのプランはどうしよう?と、お悩みの方必見!木立の中のロマンティックなコテージで暖炉を囲んでクリスマスをお祝いしてみませんか?サンタヒルズはその名の通りサンタクロースとクリスマスをテーマにしたキャンプ場。手作りの素敵なコテージが立ち並ぶ日本で唯一のテーマ型キャンプ場です。ここでは1年中クリスマス。サンタクロースに...
チーズ好きにぜひ!那須に訪れた際に立ち寄りたいチーズ工房&スポット
高原や温泉、避暑地として有名な那須ですが、実は酪農が盛んな地域でもあります。那須のおすすめの観光スポットとしてぜひ立ち寄って欲しいのが「チーズ工房」。最近テレビや雑誌などメディアでも多く取り上げられ、日本全国のチーズ好きからも注目を浴びています。今回は、「あまたにチーズ工房」や「那須高原今牧場チーズ工房」をはじめ、チーズフォンデュや...
日本三大朝市って知ってる?早起きして行ってみる価値があるよ!
日本各地に様々な朝市がありますが、その中でも日本三大朝市と呼ばれているのが、『勝浦朝市』、『輪島朝市』、『飛騨高山朝市』の3つの朝市。昔から生活に溶け込む朝市には、新鮮な食べ物以外にもたくさんの物が売っています☆今回はそんな日本三大朝市をご紹介します♪
遠出しても行きたい!都会のカフェ好きもうなる栃木のSHOZO CAFE
栃木県の那須、黒磯にある、SHOZO CAFE。1988年6月、黒磯のアパートからスタートしたSHOZOは、東京など遠方からも足を運ぶ人も多いという人気店に成長しました。系列店は4店舗、インテリアショップや雑貨店も営んでいてこちらも人気。2012年には東京青山にも期間限定で出店されました。多くの人を虜にする、その魅力を紹介していきます。