ベッカライ ブロードツァイト(つくば市)
都内のベーカリーで経験を積んだ後、ドイツのサワー種という酵母に興味を持ち、現地で学びました。今はドイツパンにこだわらず、季節の素材を使ったものや自分が作りたいものをいろいろ作っていますが
モルゲン/MORGEN
食パン ・・・焼き立ての強い小麦の香り、手に持つと固さを主張する皮・・・食べる前からパン自ら只者ではないと主張するかのよう。実際に食べてみると、焼き具合と固さと、ミミの存在感が素晴らしい。が、無論中はしっとりと柔らかく、ほどよい塩気。食卓の主役になるような食パン。
蔵日和
ルパングリグリ/Le Pain Gris*Gris
つくば / パン
- 住所
- つくば市桜2-14-5
- 営業時間
- [火~金]
8:30~18:30
[土・日・祝]
9:30~17:00
- 定休日
- 毎週月曜と第2火曜日・不定期で1回
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
パンの町つくば市の中でも特に人気の高い「ベッカライブロードツァイト」。
ハード系のパンの美味しさには定評がありますが、実はサンドイッチも隠れた人気。茨城の美味しいパンといえばハズせないお店です。