『地球儀』で家にいながら世界を知ろう。学習用からインテリアまで10選
世界の国の大きさや形を簡単に調べられる地球儀。子供の学習用だけでなく、おしゃれなインテリアとしても人気の優秀アイテム。今回は学習用とインテリア用に分け、それぞれにぴったりな地球儀の選び方と、厳選した商品を紹介します。ぜひ地球儀のある暮らしを想像してみてくださいね。
あの人、元気にしてるかな。気持ちを込めて「手紙」を出してみませんか
なんでもメールで済ませてしまいがちな時代だからこそ、気持ちのこもった手紙って心に響く嬉しいものですよね。メールの無機質な字と違って、インクの染み込んだ字から声が聞こえてきそうな気がします。学生時代の友人、昔お世話になった方、離れて暮らす家族、もちろん一緒に暮らす大切な人にも。たまにはペンを手に取りお便りを出してみませんか?
こだわり派のお父さんに贈りたい【父の日ギフト】10選
もうすぐ父の日ですね。プレゼントの準備は進んでいますか?今回はおしゃれでこだわり派なお父さんへの素敵なギフトを集めてみました。さまざまな価格帯のものをセレクトしてみましたので、ギフト選びの参考になれば嬉しいです!お目当てのギフトが見つかりますように。。
いまこそ“サプライズギフト”をあの人へ♪おうち時間を彩る、おすすめアイテム15選!
「ピンポーン」と突然の届け物。箱を開けてみると、そこには素敵なギフトが!そんなサプライズがあったら嬉しいですよね。会いたい人になかなか会えない今、あの人が喜んでくれそうなアイテムを、そっと贈ってみませんか?心がパッと晴れるような素敵なファッション小物や、見ているだけで気分が上がる雑貨など、おうち時間をより楽しく、そして心地良く過ごせ...
ほっとおいしい安らぎを届けよう*日本茶・紅茶の「お茶ギフト」
ギフト選びに迷ったら、日本茶や紅茶などを贈ってみませんか?お仕事の合間や食後、お休み前になど、一日の中で何度か飲むお茶なら年代問わずきっと喜んでもらえるはず。素敵なパッケージにもこだわって、渡したときに笑顔になってもらえるようなお茶ギフトを選びましょう。ちょっとしたお礼やご挨拶にもぴったりなおすすめをご紹介します。
長財布、二つ折り…使いやすいお財布のタイプは?「母の日」に贈りたいおすすめアイテム
お財布は大切な家族から贈られてうれしいプレゼントの代表格ではないでしょうか。趣味嗜好の表れやすい服飾雑貨は、好みの色や素材を想像しやすいですし、同性目線ならでは、ディテールのこだわりや使い勝手の良し悪しを把握しやすいのも、お財布をプレゼントとして選びやすいメリットかもしれません。お母さんにぴったりなお財布を探してみませんか?
まもなく母の日!今年は「おうち時間」を豊かにするものをプレゼントしよう*
色々と心が落ち着かない日々が続きますが、今年もまもなく母の日がやってきます。今年の母の日は5月10日(日)。いつもはショップに出かけてじっくりプレゼントを選ぶ人も、今年はオンラインショップでプレゼントを探してみませんか?お母さんに喜んでもらえるとっておきを、おうち時間を豊かにするものを中心にご紹介します。
こんなのが欲しかった!「コーヒーフィルターホルダー」で収納のお悩み解決
おうちでコーヒーを淹れる時に欠かせないフィルター。箱や袋で売られていることが多いですが、出すのがちょっぴり面倒…そんな時は、おしゃれなホルダーを使ってみましょう!ワンハンドでサクッと取れて、ストレスフリーなのが魅力。インテリアの一部にもなる優れものです!コーヒー好きな方へのプレゼントにもおすすめですよ。
パッケージが可愛い♪【シャンプー&リンス】おすすめ6選
スーパーやドラックストアではなかなか買うことが出来ない、ちょっと特別なシャンプー&リンスをご紹介します。パッケージもかわいく、中身も成分にこだわってつくられたヘアケアアイテムは、使うだけで気分が上がること間違いなしです。
贈り物にも♪自炊気分を上げる“エプロン”&キッチン用品
自炊の時間を自分のお気に入りのグッズに囲まれながら楽しい時間にしませんか?可愛いエプロンは気分も上げてくれますよね。この春から新生活を始める方へのプレゼントにも喜ばれます♪いつもの料理からちょっと手の込んだ料理まで、自炊の時間をやる気で満たしてくれるエプロンとキッチン用品をご紹介します!
フリマアプリも安心◎荷物がサクっと発送できる《梱包&発送作業のコツ》
荷物を相手に送ろうとするとき、避けて通れない作業といえば「品物の梱包」。“安全に相手に荷物を届けたい”という気持ちは第一にあるけれど、「梱包作業に手間をかけたくない」「梱包資材にお金を費やさず、安価にベストな梱包方法をチョイスしたい」というのが、本音のところですよね。 そんな想いを抱えて梱包で悩むものといえば、とりわけメルカリなど...
あなたの推しを見つけて♪日本の心ときめく「郷土玩具」カタログ
素朴で心がほっこりと温まるような「郷土玩具(きょうどがんぐ)」。それぞれの地域に伝わる伝統的なおもちゃである郷土玩具には、家内安全やさまざまな願いが込められています。その土地ならではの素材や色使いなど個性があらわれているのも面白いですよね。コンパクトなサイズ感はお土産にもちょうどよく、コレクターとして各地のおもちゃを集める人も多くな...
縁起物としても喜ばれる「はさみ(ハサミ)」を贈ってみませんか
古くからの言い伝えによると、贈り物にするにはふさわしくないとされてきた「ハサミ」ですが、近年では意味合いが変わりポジティブなイメージに。春から新しい生活を贈る友人や知り合いに、実用的なギフトとしてハサミを贈るのいかがでしょうか?
春のギフトにちょうどいい。気軽でセンスがいい【靴下】を贈ってみませんか?
新生活が始まる春は、ありがとうやおめでとうの気持ちを伝える機会が増えるもの。その気持ちに添えて、センスがよくて喜ばれるちょっとしたプレゼントを...と考えると、悩んでしまいますよね。今回注目したいのは、定番ギフトとも言える「靴下」。贈る相手のイメージに合わせて、とびきり素敵な一足をセレクトしてみませんか?
毎日使うものだからこだわりたい。ギフトにもおすすめの「タオル」カタログ
手や顔や体など、毎日何らかの用途で使うタオルは、体に優しい肌触りのものを選びたいと考えている人も多いはず。自分の体や顔をタオルで拭いたとき、柔らかさやフワフワ感を楽しむことができたら、ちょっとした時間がリッチに感じられるものです。今回はそんな上質感のある素敵なタオルをご紹介。ギフトにもおすすめのアイテムをピックアップしているので、ぜ...
春のお出かけにおすすめ♪「ブローチ」をコーディネートのアクセントに
身に付けるだけで寂しげな胸元を華やかにしてくれて、普段のコーデを格上げしてくれる「ブローチ」。シンプルなアイテムのアクセントになる素敵なブローチを手に入れて、春のおしゃれを楽しみませんか?
大人になった今こそ読みたい、懐かしの絵本15選
「小さいころよく読んだなぁ」・・・と、懐かしく思う絵本。表紙のイラストは覚えていたり、夢中で何度も読んだりしたはずなのに、いざ思い出そうとすると、どんな内容だったか忘れていたり、全体の一部しか覚えていなかったりする方も多いのでは?そこで、未だに多くの子どもに愛されており、大人になった今、改めて読み返したい、懐かしい「絵本」15選のご...
素敵なテーブルフォトに欠かせない「カトラリー」おすすめブランド6選
私たちが日常的に使う「カトラリー」。新調していつもよりちょっぴり素敵な食卓を目指してみませんか?機能的でデザイン性に優れた、人気のカトラリーブランドをご紹介します。
ほんのお礼やメッセージ代わりに。ストックしたい「ばらまき菓子」20選
何かちょっとしたメッセージにも、お菓子が添えられていると嬉しいものですよね。言葉だけだと少し足りないかな、というシーンで活躍するのが「ばらまき菓子」です。「ありがとう!」や「よろしく!」などのタイミングに、すっとお渡しできるような、ストックにも便利なお菓子をご紹介します。
新生活に向けて。おしゃれな名刺入れ8選
社会人として持っておきたい「名刺入れ」。いざ買おうとなると、なかなか好みのものが見つからない…なんてことも。そこで、仕事中でも気分が上がる可愛い名刺入れのご紹介を致します。
使うたびに心躍る。新生活におすすめの『ハンカチ』カタログ
新生活の春がやってきます。出会いや別れのシーズンでもありますので、思わず涙をぬぐうシーンもあるかもしれませんね。そんなとき、おしゃれなハンカチをサッと取り出して使うと好印象です。この春新調したい、素敵なハンカチをご紹介します。
バッグや鍵に付けておきたい♪かわいい【キーホルダー】集めました
鍵やトートバッグにちょこんと付けたい、可愛いキーホルダー。鍵を一つにまとめて束ねておけば、携帯しやすいだけでなく鍵を紛失しにくくなる便利なアイテムでもあります。最近では、バッグにつけたり、ポーチやお財布につけたりして、ちょっとしたアクセントとしても人気があります。そこで今回は、大人女子の心くすぐる可愛いキーホルダーをご紹介いたします♪
〈自然・旅・美しい景色〉が好きなあの人へ。贈って喜ばれる素敵な本を集めました
友達の誕生日や同僚の送別祝いなど、大げさにせずさりげなく贈り物をしたい時には、値段もサイズも手頃な本を選んでみてはいかがでしょうか。今回は特に、旅や自然が好きな人向けに、おすすめの本をセレクトしてみました。普段は本を読まない人でも見て楽しめる一冊もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
“きれい”を贈ろう。予算別「オーガニックコスメ」ギフトカタログ
家族や友人、上司など、大切な人へのギフトは、とっておきのものを贈りたいですよね。自分がもらって嬉しいギフトは、贈る相手もきっと喜んでくれるはず。けれど、何を選んだらいいのか分からない……という方のために、おすすめのオーガニックスキンケア・ヘアケア用品をご紹介します。センスのいいオーガニックコスメならきっと喜んでもらえるはずですよ。
口に入れても安心*出産祝いにも喜ばれる「木製おもちゃ」ブランド4選
子ども用のおもちゃは、見た目だけでなく、安全性や使える時期の長さなど、チェックする点は意外と多いもの。そこで、安全性にしっかりと配慮した、贈っても喜ばれるおしゃれなおもちゃブランドをご紹介します。出産祝いにおもちゃを贈ろうと思っている方は、ぜひギフト選びの参考にしてみてくださいね。
「洗う」だけじゃない*ギフトとして喜ばれる《こだわりの固形石鹸》9選
昔からのお友達やママ友に…大人になるとちょっとしたギフトを探すことも多くなるもの。あれこれ思いを巡らせて――でも行き着くのは結局いつも「ハンドクリーム」「紅茶」「入浴剤」といった無難なスタンダード・・・というあなたへ。次のギフトには「石鹸」を贈ってみませんか? 洗浄効果はもちろん、サシェやルームフレグランスとしても楽しめるのが石鹸の...
今年は何を作ろうかな?定番チョコからケーキまで*バレンタインレシピ18選
バレンタインが近づいてくると「今年は何を作ろうかな?」と考えるのも楽しいですよね。こちらでは、定番のチョコレートをはじめ、クッキーやマフィン、ケーキなど様々なスイーツレシピを集めました。いっけん、凝っているように見えても実は簡単!といったレシピも揃っていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
大切な人に心を込めて選びたい。都内近郊のおしゃれなお花屋さん7選
友人や家族の大切な記念日には、心を込めてお花を贈りたい。せっかくなら贈る人を最大限にイメージできるような、素敵な花束がいいですよね。そんなときに力になってくれるのがセンスのよいお花屋さん。代々木上原「ex.flower shop&laboratory」や恵比寿「SORCERY DRESSING」など、都内近郊にある素敵なお花屋さん&...
絶対に喜ばれる♪可愛くて実用的な【出産祝い】8選
可愛い赤ちゃんの誕生はとてもうれしいものですが、悩んでしまうのはその出産祝い。選択肢はたくさんあるけれど、その中でも本当に喜んでもらえる出産祝いとは?今回は人とあまり被ることなく、間違いなく喜んでもらえるような出産祝いを集めてみました。ぜひご覧ください!