ご予算2000円以下で、素敵な贈りものを♪
今回はご予算2000円以下で選ぶプレゼント選びのコツと、贈る相手別のおすすめアイテムをご紹介します。
クリスマスなどのイベントに、誕生日のお祝いに、お世話になっている方へ日ごろの感謝の気持ちを込めてetc.ぜひ参考にしてみてくださいね。
低予算でも喜ばれるプレゼント選びのコツとは?
また贈るものは、相手の欲しいものや好みがわからない場合は、消えものが無難。
お手頃な価格でも素敵なプレゼントはたくさん見つかるので、選ぶ時間も楽しんでみましょう♪
食べ物を贈るなら…
コスメ・美容品、日用品を贈るなら…
【女性向け】女友達、彼女、お母さん、職場の上司・後輩etc.
肌の保湿やネイルオイルetc.全身に使えるロールオンオイル
オーガニックブランドのとろけるリップクリーム
「john masters organics(ジョンマスターオーガニック)」はオーガニックにこだわった海外のブランド。リップカームはミツロウや植物油を絶妙なバランスに配合。体温で柔らかくなるので塗り心地もばっちりです。
天然の植物の香りのボディクリーム
「LEAF&BOTANICS(リーフアンドボタニクス)」は植物の持っているチカラを活かしたブランド。ボディクリームはシュガースクワランとシアバターの効果で、しっとりとした潤いを与えます。ラベンダーの精油を使用しているので、クセのない優しい花の香りです。インテリアになじむシンプルなボトルはおいておくだけで気分が上がりますよ。
美容皮膚科医監修!エイジングケアできるフェイスパック
「NANOA(ナノア)」のフェイスパックは、エイジング効果が期待されている話題の高純度ヒト幹細胞培養液を使用。ほうれい線やシワ、たるみなど、年齢を重ねるにつれて気になる悩みにアプローチしつつ、ヒアルロン酸やセラミドなど保湿成分もたっぷり配合!他にもレチノールやビタミンC誘導体などお肌をふっくら美しく導く成分が贅沢に配合されていながら、無添加処方というこだわりよう。プレゼントにはもちろん、自分のご褒美にも買いたくなる、効果を実感できるアイテムです。
サラサラも流行りの濡れ髪も思いのまま。軽い使い心地のヘアオイル
「hoyu(ホーユー)」のナイン マルチスタイリングオイル・ライトは、植物由来成分98%以上で肌にも使えるナチュラルなヘアオイル。スタイリングが苦手な人でも使いやすい、軽いつけ心地で、少量使いでサラッと仕上がり、しっかりめにつければトレンド感ある濡れ髪を演出できます。おしゃれでスタイリッシュなボトルデザインも素敵です♪
洗練された香りを纏うスプレータイプのトリートメントヘアミスト
香りを楽しみながらケアできる、ヘアフレグランス兼トリートメントスプレー。ふわっとさりげない上品な香りでは大人にぴったり。さらに、お手持ちの香水と重ねれば自分だけの香りに♪ブロー前のトリートメントとしても使えます。
▼日用品・雑貨編
スリッパより暖かくてフィットするフットカバー
料理好きなあの人に。本格仕様のオーブングローブ(ミトン)
もらって嬉しいクスッと笑える花ふきん
ひとまわり大きなサイズも
主婦に嬉しい、おしゃれ柄の大きめサブバッグ
母の日ギフトにも◎ シンプルでおしゃれな綿麻素材のエプロン
オールシーズン使えるコットンリネン素材のエプロン。ナチュラルな風合いを活かしたシンプルなデザインで、年齢問わず着用いただけます。ハンドタオル付きで実用性も◎ 母の日のプレゼントにもぴったりです。
【男性向け:日用品・消耗品】男友達、彼氏、お父さん、上司etc.
デンマークのオーガニックスーパー発のハンドソープ
さらっと潤し、爽やかに香る。ハンド&スキンクリーム
男の手肌を潤す、さらりとした塗り心地のハンドクリーム。べたつかないので、仕事中にも気兼ねなく使っていただけます。シトラス系の清潔感ある爽やかな香りも◎です。
あると便利。丈夫なビニール製のマスクケース
カメラを押すとパシャッと鳴る面白いボールペン
アメリカ・ニューヨークのおもちゃメーカー「KIKKERLAND(キッカーランド)」の、ノックするたびにLEDが光りカメラのシャッター音が鳴るというなんともユニークなボ-ルペン。ペン先は本体を回して出す仕様です。好奇心くすぐるユーモア溢れるアイテムは、ちょっとしたギフトにもぴったりです。
デイリー使いもキャンプ用品としても◎なタンブラー
別パーツをつけてドリップコーヒーも
【食品・飲料】老若男女だれにでも喜ばれる
一人暮らしさんにおすすめ。嬉しい即席スープの詰め合わせ
ひとくちサイズのかわいいスイーツ♪5種のパウンドケーキ詰め合わせ
ちょっとずつ美味しいものが食べたいという欲を満たしてくれる、「ナガラタタン」のパウンドケーキ詰め合わせ。ひとくちサイズのキューブ型で、5種類それぞれ味が異なります。見た目も鮮やかで、思わず笑顔になってもらえそう。
レトロなパッケージがおしゃれな資生堂パーラーのチョコレート菓子
1902年に誕生した歴史ある名店、「資生堂パーラー」。こちらはココアクッキーをミルクチョコレートやホワイトチョコレートで包んだラ・ブールが12個入っています。クラッシュアーモンドやココアクランチの食感も楽しく、思わず手が伸びる美味しさです。
体を内側から温めるジンジャーシロップ
就寝前にも楽しめるオーガニックのカフェインレスコーヒー
カフェインレスでお休み前のリラックスタイムに最適な、「ブラウンシュガーファースト」のオーガニックコーヒー。メキシコの有機コーヒー豆を使用し、デカフェとは思えない芳醇な香りとコクをお楽しみいただけます。雑味も少なく飲みやすさ◎ コーヒー好きな方も納得の美味しさです。
きき酒師のイラストがおしゃれな日本酒
「沢の鶴」で働く100人以上の利き酒師が自信を持っておすすめする日本酒です。厳選した米と水で作るお酒は、日本で最も古いといわれる手法を採用。利き酒師をイメージしたパッケージもおしゃれですよ。
【キッズ向け】幼児、小学生etc.
男の子も女の子もOK!人気の子ども向けグラス
「つよいこグラス」は、子どものために作られたグラス。持ちやすいデザインと落としても割れにくい耐久性が備わっています。くびれた形に顔がついたかわいいグラスは、使うたびに気分が上がります。割れるというデメリットがある食器も、「つよいこグラス」なら贈る方も贈られる方も安心できるアイテムです。
子どもが大好きなこだわりパンケーキ
小さい年齢から小学生まで喜ぶ36色の色鉛筆
「ファーバーカステル」は世界で初めて色鉛筆を製造したメーカーです。折れにくく書きやすいと定評のある色鉛筆は小さい子どもから小学生まで幅広い年齢に喜ばれますよ。クラシックなデザインも魅力です。
顔・体・髪と、万能に使える「Melvita(メルヴィータ)」のロールオンオイル。アルガンオイルをベースにローズヒップオイル、シーバックソーンオイルなどをブレンドした美容成分たっぷりの1本。全身の保湿はもちろん、香りもよく、使う度にリラックスする時間を楽しんでもらえます。