出典:
大阪では家庭ごとにも、こだわりがあるお好み焼き。"粉もん"という響きから、どうしても小麦粉たっぷりなイメージを持たれがちなお好み焼きですが、ホントはキャベツたっぷりが、ふわふわお好み焼きの醍醐味!だから、意外にヘルシーです♪
出典:
鉄板にジュウっと零れて焼ける、ソースの香ばしい匂いが食欲をグングンそそるのも、お好み焼きの楽しみです。
今回は、そんな大阪ならではの、「ホンマに美味しいお好み焼き」を食べることが出来るお店をご紹介します。
「とにかく食べたい!」派は、焼くのはプロにお任せで♪
焼いたことがある人も、ない人も。プロの手さばきで焼きあがったお好み焼きを、堪能しましょ♪
出典:
出典:
大阪ミナミは、心斎橋。大阪メトロ御堂筋線・心斎橋駅から徒歩5分。『おこのみやき 三平』。赤ちょうちんに格子の引き戸が目印です!
出典:
お好み焼きの代表はやっぱり『豚玉』。それにしても、こんなに大きな豚バラ肉をびっしり敷き詰めてあるなんて、ビックリ!「これが、カリッと焼けてメッチャ美味しいねん♪」
出典:
そして、なんといっても三平名物がコチラ。ふんだんにネギを使った『ねぎ焼き フジヤマ』です。豆乳と生クリームを使い、滑らかさにとことんこだわった生地との相性も抜群です!「ネギの香ばしさとあま味が、堪らんわぁ~」
大阪難波 / お好み焼き
- 住所
- 大阪市中央区心斎橋筋2-2-10 新日本三ツ寺ビル 1F
- 営業時間
- 【月~土】
12:00~15:00(L.O.14:20)
17:00~23:00(L.O.22:00)
入店時間22時迄
【日・祝】
12:00~15:00(L.O14:20)
17:00~22:00(L.O.21:30)
土日祝日 予約不可
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
大阪メトロ四つ橋線・花園町駅から徒歩2分のところにある『でん』。店内へ1歩足を踏み入れれば、昭和レトロなムードに一気に包み込まれます。
出典:
有頭エビが2尾ものったお好み焼。どっさり具材を乗せられるのもお好み焼きの醍醐味です!「これぞ、まさに"お好み"焼き、やな~♪」
出典:
ソースは、お酒によく合う辛め。ネギ焼きには、さっぱりレモンを添えて!お酒好きにも堪らないお好み焼きです♪
花園町 / お好み焼き
- 住所
- 大阪市西成区鶴見橋1-5-18
- 営業時間
- 【夜】16:00〜23:00
※不定休
只今、Uber eatsでの出前もやっています‼️
お好み焼き、焼きそば弁当など配達しています‼️(要予約)
まずはお電話を06-6646-6878
- 定休日
- 不定休(電話でご確認ください)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
大阪環状線・京橋駅といえば、お好み焼き以外にもとても誘惑の多い界隈に位置するにもかかわらず、いつも満席状態の『花』。それもそのはず、このおしゃれなお店は、あのミシュランから『安くておいしい店』と評価されさてれいるんです。
出典:
おしゃれなのは、店内だけじゃありませんよ。お好み焼きも、正方形の鉄板で登場、飲み物はワイン。『花』にはワインセラーも完備されているんです。
出典:
自慢の生地はもっちりふわふわ♪「ちょっとBARにでも行く気分で、寄ってみぃひん?」
京橋 / お好み焼き
- 住所
- 大阪市都島区東野田町4-2-15
- 営業時間
- 11:30~14:00ラストオーダー13:30(祝日の定食サービスは無し)
17:30~22:00ラストオーダー21:30
ゴールドステッカー取得しております。
- 定休日
- 定休日 毎土曜、日曜日。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
大阪メトロ御堂筋線・難波駅。堺筋線・日本橋駅。どっちからでも歩いて5分、創業70年を超える老舗中の老舗『美津の』の三代目が焼いてくれるこだわりの味をいただきに行きましょう!
出典:
一番人気はドーン!と『山芋焼き』。その名前に偽りなく、生地は山芋オンリーで仕上げております。「ソレって、"粉もん"ちゃうやん?」とか、野暮なことは言いっこなしで、まずはメニューに登場以来34年間不動のNo.1を、召し上がれ♪
出典:
お店名前を冠した『美津の焼き』が二番人気!創業者の代から連綿と受継がれるもちもち生地に、贅沢に6種類の具を混ぜ込んだミックスは、一度食べたら病みつきです!「青のりが、お店の暖簾の模様になってんのもええよねー♪」
出典:
そして、3位は『ねぎ焼』。香ばしい醤油味に、ピリッとアクセントのカイワレダイコンをのせて。ビールが進む定番の一品!
日本橋 / お好み焼き
- 住所
- 大阪市中央区道頓堀1-4-15
- 営業時間
- 11:00~22:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
鉄板囲んでワイワイ♪「自分で焼きたい!」派にお勧め
せっかくお好み焼きを食べに来たのだから、やっぱり自分でも焼いてみたい!
そんな人におすすめのお店をご紹介します♪
出典:
千日前といえば、笑いの殿堂『NGK(なんばグランド花月)』。そのすぐ傍にある、オール個室のお好み焼き屋さんが『千日前 はつせ』。
出典:
お好み焼きの豚肉といえばバラ肉が定番ですが、ここ『はつせ』では、ロースを使うのが特徴。しかも、焼き方インストラクターさんが教えてくれるから、初めてでも安心です。
出典:
昭和20年から続く老舗の味を、自分の手で焼き上げて召し上がれ♪
難波(南海) / お好み焼き
- 住所
- 大阪市中央区難波千日前11-25
- 営業時間
- [月~金]
11:30~24:00(L.O.23:00)
[土・日・祝]
11:00~24:00(L.O.23:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /~¥999
データ提供:
出典:
端から端まで2.6km。日本一長いことで有名な『天神橋筋商店街』。お店の数は全部で約600軒。その中の1軒がこちら『双月』です。
出典:
敷き詰めるというよりは、ドッサリのっけて焼く豚肉。ボリュームたっぷりです!
出典:
ソースもマヨネーズも自分の好みで着けられるのが、自分で焼く楽しみの1つ♪「ジュワーっと鉄板に垂れていくのが、また美味しいねん!」
扇町 / お好み焼き
- 住所
- 大阪市北区天神橋3-9-9
- 営業時間
- 月〜金 11:30~14:00
17:30〜ラストオーダー20:30
21時15分閉店
土日祝 11:30〜14:00
16:00〜ラストオーダー19時半
20時45分閉店
- 定休日
- 6月は木曜日だけ17時半からの営業となります。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
大阪市北区梅田、通称・キタのリーズナブルな飲食店が並ぶ『阪急東通り商店街』には、『美舟』があります。畳敷きの御座敷席が落ち着きますね~。
出典:
選べる具材は、豚、牛、イカ、タコ、エビ。これぞ、元祖お好み焼き。頑なに、変わらないスタイルが『美舟』の魅力です。
出典:
ふわっふわに焼き上がったら甘辛のソース、タップリでいただきます!クセになるソースは、ついつい食べ過ぎちゃうから要注意です。
東梅田 / お好み焼き
- 住所
- 大阪市北区小松原町1-17
- 営業時間
- 12:00~13:30(最終入店)
18:00~21:00(最終入店)
- 定休日
- 火曜日・他不定休あり
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
まず、お好み焼きに必要な具材は、こんな感じのボール状の器に満タンに入って登場。もっと大きい器に入ってたら混ぜやすいのに……と思うでしょ?でも、実はこの器のサイズも、美味しいお好み焼きのコツの一つ。
出典:
それは、美味しく焼くためのコツその1『混ぜすぎない!』。器が大きいと、ついつい混ぜ過ぎてしまいがち。だから、わざと"混ぜにくいサイズ"にしてあるんです!
出典:
コツその2『じーーっっっと、我慢!』。お腹が空いて早く食べたいけど、美味しいお好み焼きのためには、とにかく待つ。触らないことが大事です!
出典:
コツその3『叩かない!…で、更に我慢』。裏返したあとにコテでパンパン叩いてしまっては、ここまでの我慢が台無しです!焼きあがるまで、あと少し。他にも、独自のこだわりを教えてくれるお店もありますよ。ぜひ、店員さんに訊ねてみてくださいね♪
出典:
香ばしいソースの香りが恋しくなったら、お好み焼きの食べどき。
大阪の味を、食べつくしてみてくださいね♪
大阪ミナミは、心斎橋。大阪メトロ御堂筋線・心斎橋駅から徒歩5分。『おこのみやき 三平』。赤ちょうちんに格子の引き戸が目印です!