ご当地名物からおしゃれカフェまで【倉敷】のランチ特集
出典:
江戸時代に商業の町として栄えた岡山県「倉敷」。現在もその面影を残す「美観地区」をはじめ、江戸から昭和初期にかけて栄えた港町「玉島」など、エリアごとに違った表情を楽しめるのも魅力です。海や山の幸が豊富なのも特徴。古くから伝わるご当地グルメや、地産地消をコンセプトにしたお料理など、魅力あふれるランチを楽しんでみませんか?
出典:
美観地区の複合商業施設『くらしき宵待ちGARDEN』にある「星のヒカリ」は、隠れ家のようなおしゃれな雰囲気がステキなイタリアンレストラン。
出典:
ランチタイムは2種類のパスタかラザニアからセレクトできます。こちらは「いわしと菜の花のペペロンチーノ」で、菜の花のほろ苦さといわしの旨味がしっかり感じられるひと皿。
出典:
ランチセットのサラダには、フレッシュな野菜の他、旬のくだものも入っています。さすがフルーツ王国・岡山県ですね。どのお料理にも瀬戸内の魚介や新鮮野菜がふんだんに使用されていて、カジュアルながら洗練された味を楽しめます。
倉敷市 / イタリアン
- 住所
- 倉敷市中央1-4-22
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:30~22:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
今から100年以上前の江戸時代後期町家をリノベーションした「三宅商店」は、おしゃれ女子に人気のお店。おすすめは、季節のお野菜をたっぷり使った「三宅カレー」。ほどよいスパイスが効いた、まろやかで後を引く辛さが特徴的です。デザート付きのセットメニューもあります。
出典:
食後のデザートにパフェはいかがですか?季節限定のものが年間8種類登場します。岡山県のフルーツを使ったパフェだけでなく、美作の新茶を使った「新茶のパフェ」も人気。これを目当てにわざわざ訪れるファンも多いんですよ。
倉敷市 / カフェ
- 住所
- 倉敷市本町3-11
- 営業時間
- 【平日】
11:30~17:30
【土】
11:00~20:00
【日】
8:00~17:30
※季節によって変動あり(詳しくはお店のHPを参照)
- 定休日
- 無し
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
テラス席で子連れランチも◎ピッツェリア「コノフォレスタ」
出典:
「コノフォレスタ」は、約90年前の日本家屋を改装した趣のあるおしゃれなイタリアン。セレクトショップ・林十郎商店の敷地内にあり、落ち着いた雰囲気が魅力です。お子さん連れの場合は、開放感のあるテラス席がおすすめですよ。
出典:
ランチは、薪窯焼きのナポリピッツァor生パスタに、前菜とドリンクがセットになっています。ピッツァは、イタリア産の粉と塩、天然酵母でじっくりと低温長時間発酵させた生地をナポリから取り寄せた薪窯で焼き上げるこだわり。チーズや生ハムなどはイタリア直送の本場のものを使用し、地元の旬の食材との組み合わせも楽しめます。
倉敷市 / ピザ
- 住所
- 倉敷市阿知2-23-10
- 営業時間
- [モーニング]08:30~11:00
[ランチタイム]11:30~15:00(14:30L.O.)
[カフェ&ピッツァ]15:00~17:30(土日祝、繁盛期のみの営業)
[ディナータイム]17:30~21:30(21:00L.O.)
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
予約制のイタリアンレストラン「トラットリアはしまや」は、オーナーが毎日契約農家や卸し市場へ出向き、厳選した素材を使ったお料理がいただけると評判のお店です。ランチの人気は、地元の食材をメインに使った前菜とパスタ、デザートがセットになった「シェフのこだわりパスタランチコース」。基本的に予約制ですが、決して堅苦しい雰囲気ではなく、カジュアルにいただけるので観光中のランチにもおすすめです。
出典:
パスタは4種類ほどの中からセレクトできます。お野菜の甘みや香りがしっかりと感じられ、どれを選んでも間違いないとリピーターも多いんですよ。
倉敷 / イタリアン
- 住所
- 倉敷市東町2-4
- 営業時間
- ランチ 12:30~
ディナー 19:00~
どちらも一斉スタート
- 定休日
- 火曜日終日・水曜日ランチ(他臨時休業あり。詳しくはお問合せください)
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥3,000~¥3,999
データ提供:
出典:
倉敷ロイヤルアートホテル内にある「レストラン八間蔵」は、1796年に建てられた重要文化財「大橋家住宅」の米蔵を改装したフレンチレストランで、高い天井と歴史ある太い柱が印象的。
出典:
ランチのおすすめは、牛フィレ肉or牛ロースステーキから選ぶ「蔵のステーキランチ」です。繊細に焼き上げたステーキは上質な味わい。雰囲気も最高で、倉敷ならではの情緒あふれる時間を堪能できます。
倉敷市 / フレンチ
- 住所
- 倉敷市阿知3-21-19 倉敷ロイヤルアートホテル 1F 別館
- 営業時間
- 昼食 11:30~14:30 (ラストオーダー13:30)
夕食 17:30~21:30 (ラストオーダー20:30)
- 定休日
- 無し(貸し切り日有り)
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥3,000~¥3,999
データ提供:
名物の返し寿司「蔵Pura 和膳 風(クラプーラ ワゼン フウ)」
出典:
倉敷駅から歩いて7~8分のところにある「蔵Pura 和膳 風(クラプーラ ワゼン フウ)」は、岡山名物の「返し寿司」がいただけるお店。返し寿司とは、その昔、贅沢を禁じられていた時代に食べられていたお寿司。一見すると錦糸卵のシンプルなお寿司ですが、ひっくり返すと…
出典:
お刺身やれんこん、ごぼうなどが美しく盛り付けられたお寿司が現れます。ランチタイムでは、天ぷらや茶碗蒸しなどのセットメニューになっています。古くから伝わる名物を現代風にアレンジし豪華に仕上げたお寿司は、目も舌も満足させてくれること間違いなしです。
倉敷市 / 寿司
- 住所
- 倉敷市阿知3-18-18 蔵Pura
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O)
17:00~21:00(L.O)
※令和元年12月31日(火)~令和2年1月5日(日)まで、年末年始のお休みを頂いております。
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
ほっこりランチが人気「Green Beans Cafe(グリーン ビーンズ カフェ)」
出典:
茶屋町の桜橋のふもとにある「Green Beans Cafe(グリーン ビーンズ カフェ)」は、地元農家から直接仕入れた新鮮なお野菜たっぷりのランチが評判です。
出典:
サラダや小鉢、スープなどいろいろなおかずが少しずつ食べられるのも女子にとってはうれしいですね。すべて手作りのお料理はほっとするやさしい味で、何度通っても飽きません。
茶屋町 / コーヒー専門店
- 住所
- 倉敷市茶屋町1840
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O14:00)
ランチ 11:00~14:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
茶屋町の倉敷刀剣美術館の近くにある「倉敷茶房」は、カレーと珈琲が美味しい大人の隠れ家的お店。
出典:
ランチの「オニカレー」は、“お肉(オニク)”と“玉ねぎ(オニオン)”、そして茶屋町鬼伝説の“鬼(オニ)”をかけたユニークなネーミング。3種類のフルーツと7種類のスパイスをふんだんに使ったこだわりの味です。
茶屋町 / カフェ
- 住所
- 倉敷市茶屋町177-8
- 営業時間
- 7:30~15:30(L.O)
- 定休日
- 月曜日・火曜日・水曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
玉島にある「手打ちうどん 蔵」では、ご当地名物「しのうどん」がいただけます。玉島にある円通寺の修行僧が、江戸時代に手作りしていたと言われていて、玉島では古くから親しまれています。
出典:
その特徴は、ゆでたあとの長さが1.5m、幅が2cmもあること。コシがあって食べごたえがあります。職人が手作業で製麺したこだわりのうどんは、安くておいしいと地元の方にも評判です。
新倉敷 / うどん
- 住所
- 倉敷市玉島乙島7178-1
- 営業時間
- 11:00~14:00
17:00~20:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
玉島にある「うぶこっこ家」は、究極にシンプルな和食とも言われる「卵かけごはん」が評判のお店。自家農場で育てている鶏の卵を販売する専門店では、生みたて新鮮卵を使ったランチがいただけます。こちらの「ぶったまごはん」は、新鮮なぷりぷりの「朝どれのあっぱれたまご」と、岡山県産米を使用した自慢の味。ごはんと卵はお代わり自由です。
出典:
「月見親子丼」は、柔らかい若鶏のもも肉と、旨みのつまった歯ごたえのある親鶏のミンチをふわふわに卵でとじたもの。仕上げに濃厚なあっぱれたまごをトッピングすれば、お出汁の効いたぷりぷりの鶏肉とまろやかさがたまらないおいしさです。
金光 / レストラン
- 住所
- 倉敷市玉島勇崎544-1
- 営業時間
- 10:00~18:00
ランチタイム
11:00~15:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
玉島の溜川公園の河畔にひっそりと佇む「割烹バル京ひろ」は、懐かしくて新しいをテーマに、地元で取れた旬の素材を活かしたお料理が自慢の和食店。
出典:
テーブルやカウンター席の他、掘りごたつ式の個室もあるので、ゆったりランチがいただけます。
出典:
名物のランチが「藁焼き定食」。注文を受けてから藁で焼き上げるさわらは、厚切りで食べごたえがあります。藁の香ばしさと、さわらの旨みを味わえると評判です。さらに、お造りや、日替わりのおばんざい2種などがセットで倉敷の味を堪能できます。
出典:
他にも、日替わりのメイン料理4種からセレクトする「京ひろ定食」も人気。お刺身、天婦羅、茶碗蒸し、小鉢、サラダ、ごはん、吸い物、デザート、ドリンクがセットになっていて、ボリューム満点です。
新倉敷 / 日本料理
- 住所
- 倉敷市玉島1631-1
- 営業時間
- ランチ:11:30~14:00(L.O.13:45)
カフェ:14:00~17:00(カフェタイムのみ予約制)
ディナー:17:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 月曜日 ※月曜祝日の場合は営業、翌日休業
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
倉敷は同じ市内でも個性豊かなランチが楽しめるお店が数多くあります。雰囲気が良く、女子旅やデートにもぴったりなお店も多いので、観光はもちろん近隣から訪れた方も楽しめるお店が充実しています。今回ご紹介したお店は、地元食材を使ったお料理や、古くから親しまれているご当地名物など、倉敷の恵みを存分に味わえますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
美観地区の複合商業施設『くらしき宵待ちGARDEN』にある「星のヒカリ」は、隠れ家のようなおしゃれな雰囲気がステキなイタリアンレストラン。