出典:
阿蘇山や天草の海など雄大な自然に囲まれ、新鮮な食材と豊富な湧き水に恵まれた熊本には、美味しいお店がいっぱい!ディナータイムは高額でちょっと手が出ないお店でもお昼のランチならリーズナブルに外食タイムを楽しむことができますよね♪
出典:
そこで今回は、街の中心部から東区、西区、南区、北区の地区別にランチにおすすめのカフェやレストランをまとめてみました。ラストには日帰りドライブで訪れたい、県内のランチスポットもご紹介しています。熊本旅行の際にも、是非ご活用ください。
古民家スタイルのオシャレなイタリアンカフェ【隠れ茶房 茶蔵 (さくら)熊本店】
出典:
街中のプールスコート通りにある女性に大人気の隠れ家カフェです。レトロモダンな落ち着いた店内でゆったりとしたランチタイムはいかがですか?
出典:
美しく盛り付けられた前菜やスープ、デザートまで付いた大満足のランチに、お友達との会話も弾むこと間違いなし♪
辛島町 / イタリアン
- 住所
- 熊本市中央区新市街6-6 猪毛尾ビル B1F
- 営業時間
- ランチ
[月~金]11:30~16:00(L.O15:00)
[土・日・祝日]11:00~17:00(L.O16:00)
ディナー
[日~木]18:00~23:00(L.O23:00)
[金・土・祝前]18:00~25:00(L.O24:00)
- 定休日
- 1/1.2
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
約2年前に全面改装OPENした新市街にある本格的とんかつ専門店。広々とした綺麗な店内で、絶品とんかつランチを召し上がれ!
出典:
創業以来守り抜かれてきた、独自の厳格な基準をクリアした豚肉を使用し、パン粉、揚げ油のクオリティにも徹底してこだわっています。ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由。ボリューム満点のお得なランチは男性陣も大満足するはず♪
おいしくて新鮮な馬刺しが食べたいなら【菅乃屋(すがのや) 上通店】
出典:
熊本で馬刺しの名店といえばココ!市電「通町筋駅」より徒歩1分!お店には奥座敷もあり、お得に彩り豊かな馬肉の会席料理を味わえますのでお祝いのシーンにもおすすめです。馬刺しが初めてという方や熊本観光に来られた方もぜひトライしてみて♪
出典:
夜は5,000円代の菅乃屋のお料理も、お昼は馬刺し四種の食べ比べができる「馬刺しコース」が2,800円〜とリーズナブルです。
おしゃれな空間でタイ料理が楽しめる【路家(じっか)】
出典:
エスニックな気分の日に訪れたい、タイ料理のお店「路家」。ほっとする居心地のいい店内で、マッサマンカレーやグリーンカレーを味わうことができます。
出典:
木材をふんだんに使った雑貨屋さんのような可愛い店内は、女子会ランチにもぴったりですね!
種類豊富なパンで人気のベーカリーカフェ【パン オ ルヴァン(Pain au Levain)】
出典:
緑に囲まれた素敵なパン屋さん「パン オ ルヴァン」。店内のカフェコーナーでパンを中心にしたランチメニューを頂くことができるという、パン好きにはたまらないお店です。
出典:
土日限定の朝食パンビュッフェも大人気!10時からはランチメニューにチェンジするそうです。種類豊富な自家製天然酵母パンで幸せな1日を。
出典:
「洋食岡田」の2代目店主は日本橋の有名洋食店「たいめいけん」で修業されていたのだそう。その味を受け継ぐオムライスをはじめ、ハンバーグやエビフライなどの上質な洋食をしっかりと味わえるお店です。
出典:
目印の素敵な赤い扉にワクワクしてしまいそう。本場の洋食をランチで一度体験してみてくださいね。
動植物園入口 / 洋食
- 住所
- 熊本市東区新外3-1-102 サキヤマハイアットビル 101
- 営業時間
- 11:30~15:00
18:00~21:30(L.O.21:00)
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
お花屋さんがオープンしたカフェ【ティー フラワーズ (T-FLOWERS)】
出典:
二本木に2016年にオープンしたお花屋さんが運営するギフト&カフェ。定番のギフトはもちろん、緑やお花などのギフトが手に入るほか、テラス席もあるナチュラルで緑溢れる店内で優雅なランチタイムを過ごすことができます。
出典:
ランチメニューでは、サンドイッチやキッシュ、カレーなどをオーダーできるそう。店内で焼かれたパンで挟まれたフレッシュなお野菜やハムは見た目もオシャレですね♪
ホテルでリーズナブルにランチバイキング【ザ・ニューホテル熊本(旧ホテル ニューオータニ)フォンタナ】
出典:
JR熊本駅に隣接するホテル内のレストランで、約40種類のおすすめ料理やスイーツをビュッフェスタイルで楽しめる「フォンタナ」。それなのに1,500円というプチプライスでソフトドリンクも付いてくるというから驚きです!
出典:
休日は明るく開放的な店内で、地産の新鮮な食材を使用したヘルシービュッフェを心置きなく味わってみませんか?
旬のお野菜をふんだんに使ったランチ【わくわくカフェ】
出典:
熊本駅近くの「熊本森都心プラザ」内2階にある「わくわくカフェ」。体が喜ぶ熊本のお野菜がたっぷり使われているランチを、素敵な和のプレートで味わえます。
出典:
全面ガラス張りのスタイリッシュな席で熊本駅を眺めながらのお昼ご飯もおすすめです!
熊本駅前 / カフェ
- 住所
- 熊本市西区春日1-14-1 くまもと森都心プラザ 2F
- 営業時間
- 9:00~19:00
- 定休日
- 第3水曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
一軒家カフェで頂くクレープ&ガレット【クレープリー カフェ 樹水】
出典:
ちょっとフレンチ気分の日には、住宅街に佇む一軒家の隠れ家カフェでサラダ系のクレープやガレットのランチを召し上がれ♪テイクアウトもできるのでドライブついでに立ち寄るのもおすすめ。
出典:
アンティークな雰囲気の店内では、本棚にある絵本や本も手に取ることができます。お庭の緑を眺めながらのんびりとしたランチタイムを過ごすことができます。
平成 / カフェ
- 住所
- 熊本市南区平田2-5-9
- 営業時間
- テイクアウトのみ営業中
11時~18時頃まで(平日~19時頃迄)
※ただし生地完売次第終了いたします。
ただ今店内営業はCLOSEDしています。
- 定休日
- 火・水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
ボリューム満点♪アメリカンなハンバーガーのお店【リーフ バーガー 】
出典:
元気一杯、カラフルでアメリカンな雰囲気溢れるハンバーガー屋さん「リーフバーガー」。厚さが10センチ以上ありそうなボリューム満点の美味しいハンバーガーに、彼や子供達も大喜びしそう♪
出典:
他では手に入らないファイヤーキングも売られています。レトロキュートな店内で、お腹いっぱいハンバーガーを楽しく頬張って!
西熊本 / ハンバーガー
- 住所
- 熊本市南区近見6-21-35
- 営業時間
- 平日 11:00~17:00
※売り切れ時クローズ
土曜日、日曜 祝日
10:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
元ホテルシェフが手がける本格的な洋食をリーズナブルに【ダイニング くむ】
出典:
平成けやき通りにある、本格的な美味しい洋食屋さん。元ホテルシェフのオーナーが、地元の食材を使用した野菜たっぷりの体に優しいランチを提供してくれます。
出典:
駐車場も目の前に。掘りごたつの小上がり席もあり、お子様連れにもおすすめのお店です。ほっとするようなランチタイムをぜひ!
平成 / 洋食
- 住所
- 熊本市南区出仲間1-4-1 西ビル 1F
- 営業時間
- 定休日
- 平均予算
データ提供:
住宅街にある竹林に囲まれたおしゃれなカフェ【バンブービレッジ】
出典:
ワンプレートにオシャレに盛り付けられたお料理がとても可愛らしい、ヘルシーな「バンブービレッジ」のランチ。ランチ後の小休止には、14:30~16:00限定のワンコインケーキセットもおすすめです。
出典:
名前の通り、竹林に囲まれた店内で風情あふれるランチタイムを過ごすことができます。店内には雑貨屋さんも併設されているので、ちょっとしたセンス良いお土産を手に入れることもできそう♪
武蔵塚 / カフェ
- 住所
- 熊本市北区龍田町弓削322-26
- 営業時間
- 10:00~日暮れまで
ランチ11:00~15:00
- 定休日
- 日曜日、祝祭日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
お座敷席もあるインドカレー屋さん【本場インド料理 サンジ 光の森】
出典:
どうしてもインドカレーが食べたい!そんな時はこちらの光の森にある「サンジ」がイチオシ。プレーンナンだけでなく、チーズナンも頂けるのです。
出典:
店内には、お座敷席とテーブル席があります。TVから流れるインドの音楽に酔いしれながら、異国情緒をたっぷり味わえますよ。
武蔵塚 / インドカレー
- 住所
- 熊本市北区武蔵ヶ丘7-4-9
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.15:00)
17:00~23:00(L.O.22:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
子連れOK!新鮮な焼肉ランチが地元で人気のお店【牧場直営 焼肉ふじの蔵】★個室あり
出典:
今までに15万人もの人が訪れ、地元のKABテレビ熊本朝日放送にも出演した牧場直営の焼肉屋さん。自社で育てたという黒毛和牛を堪能できるコスパ抜群のランチを一度体験してみませんか?
出典:
光の森ゆめタウンからもほど近い「ふじの蔵」。上質な焼肉とともに、熊本産の野菜を豊富に使ったサラダバー、日替わりの惣菜も堪能できます。キッズメニューのほか、キッズコーナーもありますので、お子様連れでも安心です。
光の森 / 焼肉
- 住所
- 菊池郡菊陽町津久礼2145-1
- 営業時間
- 【平日】
≪ランチ≫11:30~15:00(LO14:30)
※平日限定のお得なメニューもございます。
≪ディナー≫18:00~22:30(L.O22:00)
【土日祝】11:30~22:30(L.O22:00)
※ランチメニューの注文は14:30まで
毎週月曜日定休日(月曜日が祝日の場合は火曜日がお休みです。)
- 定休日
- 毎週月曜日定休日(月曜日が祝日の場合は火曜日がお休みです。)
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
遠くても一度は行きたい!熊本県郊外の人気ランチスポット
日本最高峰!有名人も多数訪れる天草の絶品お寿司屋さん【奴寿司(やっこずし)】★個室あり
出典:
熊本市内から車で天草の海を目指して約2時間半。天草瀬戸大橋のほど近く、料理評論家の山本益弘さんが「日本三大鮨」に選んだという有名なお寿司屋さん。
出典:
日本最高峰の味を堪能できるこの名店に来店した著名人は、ユーミン、筑紫哲也、倉本聰、中田英寿など多数。
それほどの名店でありながら、お昼のランチはおまかせ12貫6000円〜梅2200円とリーズナブルなのです。テーブル、カウンター席どれも畳敷きというユニークな「お座敷カウンター」で召し上がれ!
創業100年!人吉の秘境に佇む名店【上村うなぎ屋】★個室あり
出典:
大自然に囲まれた人吉市の風情ある老舗うなぎ屋さん。大人気店でありながら予約ができないため、早めに行って並ぶ必要があります。朝10時からオープンします。
出典:
関東地方の蒸してから焼くウナギとは違い、炭火で蒸さずに焼き上げます。球磨川でとれた新鮮な鰻を一度は頂いてみたいですね。
人吉温泉 / うなぎ
- 住所
- 人吉市紺屋町129
- 営業時間
- 10:00~13:30
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥3,000~¥3,999
データ提供:
南阿蘇・高森エリアの創業58年の和食どころ【田楽保存の会】
出典:
南阿蘇に行くなら是非立ち寄って欲しい、皇室の秋篠宮殿下をはじめ数々の有名人が訪れた高森の「田楽保存の会」。山女魚や豆腐、里芋、だご汁などが頂けるヘルシーな高森田楽コースを是非お試しあれ。
出典:
風情あふれる古民家で、休日のお昼をのんびり過ごしてみるのもいいですよね。
緑川が床下を流れていく鮎料理店【甲佐町 やな場】★個室あり
出典:
熊本市内から1時間以内で行ける距離感。気軽にアクセスしやすい甲佐町にある鮎料理店「やな場」。緑川に囲まれた自然溢れるお店で、鮎のフルコースを頂くことができます。
出典:
時折、川から鮎が流れ落ちてくる光景も。水の流れ落ちる音を聞きながら、ここでしか味わえない新鮮な鮎料理を堪能してみませんか?
甲佐町その他 / 海鮮
- 住所
- 上益城郡甲佐町大字豊内19-1
- 営業時間
- [月~土]
11:00~21:00(L.O.19:30)
[日・祝]
11:00~20:00(L.O.19:00)
- 定休日
- 第1第3火曜日
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999
データ提供:
熊本のランチ巡りの参考に♪人気ブログ「ランチしましょ」
出典:
熊本在住のアラフィフ兼業主婦さんが発信している食べ歩きグルメブログ。地元の方ならではのディープでフレッシュな情報が満載ですよ!熊本のランチ巡りには、是非こちらの人気ブログ「ランチしましょ」も参考にしてみてくださいね。
出典:
たくさんご紹介してまいりましたが、他にもまだまだ熊本のランチスポットは数えきれないほどあります。休日やお仕事の合間の楽しみに、ランチ巡りの旅計画を立ててみませんか?
※各店舗のメニューや営業時間、混雑状況は作成時(2019年2月)のもので、変更になる場合もございます。最新の情報は、お店のホームページやSNS等でご確認いただき、お出かけください。
阿蘇山や天草の海など雄大な自然に囲まれ、新鮮な食材と豊富な湧き水に恵まれた熊本には、美味しいお店がいっぱい!ディナータイムは高額でちょっと手が出ないお店でもお昼のランチならリーズナブルに外食タイムを楽しむことができますよね♪