思わず笑顔になる♪【岐阜県】で見つけたかわいいお土産11選

思わず笑顔になる♪【岐阜県】で見つけたかわいいお土産11選

豊かな自然と伝統的な街並みを堪能できる岐阜県は、レトロでかわいいお土産の宝庫でもあります。岐阜を訪れる際には、旅の楽しい思い出とともに素敵なお土産を持って帰りませんか?人にプレゼントして喜ばれ、自分用にも買いたくなる、かわいくて思わず笑顔になる人気のお土産をご紹介します。2018年10月07日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
東海岐阜県お土産デザインパッケージ
お気に入り数740

豊かな自然と清流に育まれた『岐阜県』に行ってみたい!

思わず笑顔になる♪【岐阜県】で見つけたかわいいお土産11選
出典:
近年、朝ドラや人気映画の舞台となったこともあり、注目を浴びている「岐阜県」。飛騨高山の古い町並みや、白川郷の合掌造りなど、豊かな自然の中に歴史を感じるスポットが観光名所として有名ですよね。

旅の楽しみの一つはお土産。岐阜県にも、ご当地ならではの魅力的なお土産がたくさんあります。人にプレゼントして喜ばれ、自分用にも買いたくなる、かわいくて思わず笑顔になるお土産をご紹介します。

もらった人が笑顔になる♪岐阜県のおすすめ土産

シュールな猫がツボ!稲豊園の「猫子まんじゅう」

稲豊園(とうほうえん)は、飛騨高山でお店を営む、創業100余年のお菓子処。路地裏を行き来するノラ猫達にインスピレーションを受け、こんなシュールでかわいいおまんじゅうが出来上がりました。
出典:

稲豊園(とうほうえん)は、飛騨高山でお店を営む、創業100余年のお菓子処。路地裏を行き来するノラ猫達にインスピレーションを受け、こんなシュールでかわいいおまんじゅうが出来上がりました。

猫の種類は5種類。それぞれの猫子(ねこ)に個性を持たせるために、皮生地も中のあんも全て異なります。
出典:

猫の種類は5種類。それぞれの猫子(ねこ)に個性を持たせるために、皮生地も中のあんも全て異なります。

稲豊園

おしゃれなパッケージに注目。「ツバメヤ」のお菓子

ツバメヤ本店は、岐阜市柳ヶ瀬商店街の一角にあります。平成22年の創業以来、素材の力強さとやさしさを感じられるお菓子を届けています。
出典:

ツバメヤ本店は、岐阜市柳ヶ瀬商店街の一角にあります。平成22年の創業以来、素材の力強さとやさしさを感じられるお菓子を届けています。

さくっとした優しい食感の中に、国産ディンケル小麦の石臼挽き全粒粉が豊かに香る「ツバメサブレ」。
出典:www.instagram.com(@chie_0002)

さくっとした優しい食感の中に、国産ディンケル小麦の石臼挽き全粒粉が豊かに香る「ツバメサブレ」。

岐阜県産小麦粉、平飼い有精卵、粗糖などの厳選素材を使用し、純国産米油でていねいに手揚げした「大地」のように力強くて優しい素材感あふれるかりんとう。素朴で優しい甘さの「黒糖」、素材のおいしさを自然塩が引き立てる「塩」、岐阜県揖斐川町春日に伝わる在来種のほうじ茶を使った「天空の古来茶」の3種類。(写真は塩味)
出典:

岐阜県産小麦粉、平飼い有精卵、粗糖などの厳選素材を使用し、純国産米油でていねいに手揚げした「大地」のように力強くて優しい素材感あふれるかりんとう。素朴で優しい甘さの「黒糖」、素材のおいしさを自然塩が引き立てる「塩」、岐阜県揖斐川町春日に伝わる在来種のほうじ茶を使った「天空の古来茶」の3種類。(写真は塩味)

ツバメヤ名物、本わらび餅。シンプルでモダンなパッケージがおしゃれですね。
出典:

ツバメヤ名物、本わらび餅。シンプルでモダンなパッケージがおしゃれですね。

口の中で溶けるようなとろっとした食感のわらび餅に、香ばしい深煎りきな粉が贅沢にまぶされています。まぁるい形がかわいくて食べやすい。
出典:

口の中で溶けるようなとろっとした食感のわらび餅に、香ばしい深煎りきな粉が贅沢にまぶされています。まぁるい形がかわいくて食べやすい。

こちらは「大地のどらやき」。石臼挽き小麦全粒粉100%の生地をふんわり焼き上げ、特別栽培小豆と粗糖で炊いたみずみずしくコクのある粒あんを挟みました。
出典:www.instagram.com(@_yuko0422_)

こちらは「大地のどらやき」。石臼挽き小麦全粒粉100%の生地をふんわり焼き上げ、特別栽培小豆と粗糖で炊いたみずみずしくコクのある粒あんを挟みました。

どらやき ツバメヤ – ぎふ・柳ヶ瀬

ころんとしたキュートなだるま「起き上がり最中」

創業70年を超える真面目な和菓子屋「起き上がり本舗」が販売する「起き上がり最中」。ころんとした形が可愛らしいだるまの、シュールでシリアスな表情がユニーク。
北海道産の小豆を使用し、小豆そのものの甘みを楽しめる小倉あんと、静岡産の香り高い抹茶を使用した抹茶あん。とろりとした白あんの柔らかさを楽しむきんとん餡。お好みの味を選びたい。
出典:

創業70年を超える真面目な和菓子屋「起き上がり本舗」が販売する「起き上がり最中」。ころんとした形が可愛らしいだるまの、シュールでシリアスな表情がユニーク。
北海道産の小豆を使用し、小豆そのものの甘みを楽しめる小倉あんと、静岡産の香り高い抹茶を使用した抹茶あん。とろりとした白あんの柔らかさを楽しむきんとん餡。お好みの味を選びたい。

こちらは、大粒栗入り小倉あん。大粒の栗がまるまる一個入っていて、食べごたえがあります。
出典:

こちらは、大粒栗入り小倉あん。大粒の栗がまるまる一個入っていて、食べごたえがあります。

起き上り本舗
名鉄岐阜 / 和菓子
住所
岐阜市柳ケ瀬通5-4
営業時間
10:00~18:00
但し、台風などの悪天候やお盆の前日・当日・大晦日などは営業時間が短くなることが御座います。
定休日
元旦
平均予算
~¥999
データ提供:

ジュエリーみたいな美しさ。つちやの「みずのいろ」

「御菓子つちや」は宝暦五年(1755年)に大垣城下町にて創業して以来、260年にわたり菓子を作り続けている老舗。「柿羊羹」がお店の代表的なお菓子ですが、最近注目されているカラフルな新しいお菓子があります。
出典:

「御菓子つちや」は宝暦五年(1755年)に大垣城下町にて創業して以来、260年にわたり菓子を作り続けている老舗。「柿羊羹」がお店の代表的なお菓子ですが、最近注目されているカラフルな新しいお菓子があります。

大垣は「水の都」と呼ばれるほど豊富な地下水を有する町。様々な色に変わる水をお菓子に映してみたいと考え生まれたのが「みずのいろ」です。
出典:

大垣は「水の都」と呼ばれるほど豊富な地下水を有する町。様々な色に変わる水をお菓子に映してみたいと考え生まれたのが「みずのいろ」です。

干錦玉(ほしきんぎょく)と呼ばれる伝統的な和菓子を極力薄くして水滴のような形に仕上げました。それぞれの色はハーブを使用し、自然な色合いを出しているそうです。
出典:www.instagram.com(@masayo_san)

干錦玉(ほしきんぎょく)と呼ばれる伝統的な和菓子を極力薄くして水滴のような形に仕上げました。それぞれの色はハーブを使用し、自然な色合いを出しているそうです。

柿羊羹、などの柿を使った御菓子、季節の御菓子を販売する柿羊羹のつちや
創業宝暦五年。柿羊羹を中心とした柿を使った御菓子や、季節の御菓子を製造、販売する柿羊羹のつちや。インターネットでの通販も実施しています。

奈良屋本店の魚と鳥モチーフのお菓子

岐阜市にある「奈良屋本店」は天保元年(1830年)の創業以来、和菓子を作り続けている老舗。「変わらないこと。守り続けること。」をモットーに、お客さんに喜んでもらえるような商品づくりに励んでいるそうです。
出典:

岐阜市にある「奈良屋本店」は天保元年(1830年)の創業以来、和菓子を作り続けている老舗。「変わらないこと。守り続けること。」をモットーに、お客さんに喜んでもらえるような商品づくりに励んでいるそうです。

長良川の美しい鮎の姿を、卵の黄身を主原料に軽く上品に焼き上げた「かがり焼鮎」。
出典:www.instagram.com(@spica_007)

長良川の美しい鮎の姿を、卵の黄身を主原料に軽く上品に焼き上げた「かがり焼鮎」。

岐阜市にある創業天保元年の和菓子店【奈良屋本店】
岐阜市にある【奈良屋本店】は、天保元年の創業以来和菓子を作り続けております。日々お客様に喜んでいただけるよう商品づくりに励んでおります。各種和菓子の通販も承っております。

レトロなおいしさ。松浦軒の「カステーラ」

恵那市にある「松浦軒本店」は、江戸時代に長崎より伝わったポルトガル伝来のカステーラの製法を、七代に渡り210年以上守り続けています。
出典:

恵那市にある「松浦軒本店」は、江戸時代に長崎より伝わったポルトガル伝来のカステーラの製法を、七代に渡り210年以上守り続けています。

カステーラの作り方と配合は、江戸時代より代々伝承したものを守り続けているとか。ずっしりと重厚感のあるカステーラですが、ふわふわしてなめらかな口当たり。
出典:www.instagram.com(@nanatupeso)

カステーラの作り方と配合は、江戸時代より代々伝承したものを守り続けているとか。ずっしりと重厚感のあるカステーラですが、ふわふわしてなめらかな口当たり。

カステーラの上には「MATSURA」の刻印が。200年前の人も同じ製法のものを食べていたと思うと、感慨深いですね。
出典:

カステーラの上には「MATSURA」の刻印が。200年前の人も同じ製法のものを食べていたと思うと、感慨深いですね。

カステーラ 松浦軒本舗
長崎・和蘭の技法を伝えた本場のカステラ、松浦軒

牛乳型パッケージがかわいい♪関牛乳のサブレ

地元で60年以上愛されている岐阜県関市のご当地牛乳屋さん「関牛乳」の作るサブレ。牛乳パックの形を模して、デザインも関牛乳のパックをモチーフにしています。

しっとりとして、素朴な甘さがおいしいサブレ。子供からお年寄りまで愛される味で、お茶うけや3時のおやつにぴったりです。
出典:www.instagram.com(@miya_kumi)

地元で60年以上愛されている岐阜県関市のご当地牛乳屋さん「関牛乳」の作るサブレ。牛乳パックの形を模して、デザインも関牛乳のパックをモチーフにしています。

しっとりとして、素朴な甘さがおいしいサブレ。子供からお年寄りまで愛される味で、お茶うけや3時のおやつにぴったりです。

関牛乳 | あんしん、おいしい、低温殺菌

真工藝の木版手染ぬいぐるみ

飛騨高山に工房を構える「真工藝 (しんこうげい) 」。木材が豊富な地域で育まれた版画の技術を活用して、真工藝が独自に編み出したのが木版手染という手法。全ての色を版木に差してから一気に染めつける手法を使って作られたぬいぐるみは、手作りのぬくもりがたっぷりです。
出典:

飛騨高山に工房を構える「真工藝 (しんこうげい) 」。木材が豊富な地域で育まれた版画の技術を活用して、真工藝が独自に編み出したのが木版手染という手法。全ての色を版木に差してから一気に染めつける手法を使って作られたぬいぐるみは、手作りのぬくもりがたっぷりです。

和洋どちらの空間にも、すんなり馴染む不思議な佇まい。かわせみ、四十雀、花バトにふくろうは、糸がついた吊り下げ型。「雉子」と「子鴨」は自立する、置き型。かばんに付けても良し、インテリアとしてお部屋に飾っても良し。いろいろな楽しみ方ができます。
出典:

和洋どちらの空間にも、すんなり馴染む不思議な佇まい。かわせみ、四十雀、花バトにふくろうは、糸がついた吊り下げ型。「雉子」と「子鴨」は自立する、置き型。かばんに付けても良し、インテリアとしてお部屋に飾っても良し。いろいろな楽しみ方ができます。

飛騨高山 真工芸 
木版手染ぬいぐるみ 野鳥 (真工藝) | 真工藝 | cotogoto コトゴト
日本の手仕事・暮らしの道具を扱うcotogotoでは「木版手染ぬいぐるみ 野鳥 (真工藝)」をご紹介しています。

清流から生まれた「長良川サイダー」

環境省が選定する名水百選・長良川の水を使用したサイダー。グラニュー糖だけで甘みをつける、昔ながらの製法にこだわっていて、どこか懐かしい、やさしい甘さです。
昭和5年に上水道の取水場として金華山の麓に造られた鏡岩水源地で汲み上げた長良川の伏流水を原水とした上水を使っているそうです。
出典:

環境省が選定する名水百選・長良川の水を使用したサイダー。グラニュー糖だけで甘みをつける、昔ながらの製法にこだわっていて、どこか懐かしい、やさしい甘さです。
昭和5年に上水道の取水場として金華山の麓に造られた鏡岩水源地で汲み上げた長良川の伏流水を原水とした上水を使っているそうです。

命の源・長良川から生まれた【長良川サイダー】 伊奈波商會

ご飯がすすむ!うら田の「めしどろぼ漬」

飛騨地方に古くから伝わる赤かぶらの漬物を、独自の製法で加工・味付けをしたうら田自慢の漬物。熟成されたほど良い酸味と香辛料の香りで、ごはんが進みます。
出典:www.instagram.com(@usansyokudo)

飛騨地方に古くから伝わる赤かぶらの漬物を、独自の製法で加工・味付けをしたうら田自慢の漬物。熟成されたほど良い酸味と香辛料の香りで、ごはんが進みます。

お茶漬けや熱いごはんのおともに。チャーハンの具として使うのもおすすめです。
出典:www.instagram.com(@bluejungle11)

お茶漬けや熱いごはんのおともに。チャーハンの具として使うのもおすすめです。

めしどろぼ漬 - 飛騨の漬物 うら田

現地で味わいたい。インパクト大の栗スイーツ

「恵那川上屋」は、1964年に創業した老舗和洋菓子店です。地域で生産される厳選された安全な素材を使ってお菓子をつくることで、地域がもつ素材や伝統のお菓子を発信しているそうです。数あるお菓子の中でも有名なのが「栗きんとん」。
出典:www.instagram.com(@f_hi_ha_ko)

「恵那川上屋」は、1964年に創業した老舗和洋菓子店です。地域で生産される厳選された安全な素材を使ってお菓子をつくることで、地域がもつ素材や伝統のお菓子を発信しているそうです。数あるお菓子の中でも有名なのが「栗きんとん」。

一見、もりそばにも見えますが、こちらは期間限定で発売される巨大モンブラン「栗一筋」。恵那市と可児市の県内2店舗でしか食べられない、岐阜のご当地スイーツです。例年、8月後半か9月上旬に始まり、翌年の1月か2月に終了するそうです。詳しいことは公式のホームページでチェックしてから訪れるのがおすすめ。
出典:

一見、もりそばにも見えますが、こちらは期間限定で発売される巨大モンブラン「栗一筋」。恵那市と可児市の県内2店舗でしか食べられない、岐阜のご当地スイーツです。例年、8月後半か9月上旬に始まり、翌年の1月か2月に終了するそうです。詳しいことは公式のホームページでチェックしてから訪れるのがおすすめ。

ふわっとしたマロンペーストの下は、カスタードとホイップのダブルクリームにキャラメルソース、焼きメレンゲ。圧倒されるような大き目サイズですが、栗そのものの自然な甘みなのでくどさはないそうです。崩れやすいので消費期限はわずか30分。岐阜でしか食べられない栗スイーツは、旅行で訪れたら必ず食べたいですね。
出典:

ふわっとしたマロンペーストの下は、カスタードとホイップのダブルクリームにキャラメルソース、焼きメレンゲ。圧倒されるような大き目サイズですが、栗そのものの自然な甘みなのでくどさはないそうです。崩れやすいので消費期限はわずか30分。岐阜でしか食べられない栗スイーツは、旅行で訪れたら必ず食べたいですね。

【栗きんとん・栗菓子】恵那川上屋
栗きんとん・栗菓子の恵那川上屋は、栗の生産農家の方たちと共に栗を育て加工し美味しいお菓子にしてお届けします。

おわりに

豊かな自然と伝統的な街並みを堪能できる岐阜県は、レトロでかわいいお土産の宝庫でもあります。岐阜を訪れる際には、旅の楽しい思い出とともに素敵なお土産を持って帰りませんか?

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー