新年はここから始める。初詣で訪れたい「東京都内」の神社

新年はここから始める。初詣で訪れたい「東京都内」の神社

日本に住む多くの方が、毎年新年になると初詣をするでしょう。新しい1年を始めるにあたって、お参りをするのは欠かせませんよね。自宅近くの神社だけでなく、今年はそれ以外の神社にも足を運んでみてはいかがでしょうか。東京都内には、とても大きく毎年たくさんの方が初詣をする神社や、仕事運が上がると言われる神社など、たくさんの神社があります。今回は、そんな都内のおすすめの神社をご紹介します。2016年12月20日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
首都圏東京都都内初詣参拝
お気に入り数220
みなさんは、きちんと毎年初詣をしていますか?一説によると、江戸時代には現在の初詣のもととなる行事が行われていたとされています。初詣に行ったら、まずは昨年一年間を無事に過ごせたお礼をし、新たな年も健康にいられるようにお願いしましょう。
出典:www.pexels.com

みなさんは、きちんと毎年初詣をしていますか?一説によると、江戸時代には現在の初詣のもととなる行事が行われていたとされています。初詣に行ったら、まずは昨年一年間を無事に過ごせたお礼をし、新たな年も健康にいられるようにお願いしましょう。

正しいお参りの仕方

初詣の前に、神社の正しいお参りの仕方を学んでおきましょう。まず身だしなみを整え、会釈をしてから鳥居をくぐり、手水舎で身を清めます。このとき参道の真ん中は神様のための道だと言われているので、端を歩くようにしてください。
出典:www.flickr.com(@MIXTRIBE)

初詣の前に、神社の正しいお参りの仕方を学んでおきましょう。まず身だしなみを整え、会釈をしてから鳥居をくぐり、手水舎で身を清めます。このとき参道の真ん中は神様のための道だと言われているので、端を歩くようにしてください。

手水舎ではまず、右手に柄杓を持ち左手を洗い、左手で柄杓を持ち右手を洗います。再び右手で柄杓を持ち、左手に水を入れ、口をすすぎます。最後に左手を洗い、柄杓の自分が触れた部分を洗って、伏せておきましょう。
出典:www.flickr.com(@Yuya Sekiguchi)

手水舎ではまず、右手に柄杓を持ち左手を洗い、左手で柄杓を持ち右手を洗います。再び右手で柄杓を持ち、左手に水を入れ、口をすすぎます。最後に左手を洗い、柄杓の自分が触れた部分を洗って、伏せておきましょう。

お賽銭箱にお金を入れ、鈴を鳴らし、二回お辞儀、二回拍手、一回お辞儀の順で拝礼しましょう。神社から出るときは、鳥居をくぐるときに再度会釈するのを忘れないように。また、帰りも道の端を歩くように気を付けてください。
出典:www.flickr.com(@haru__q)

お賽銭箱にお金を入れ、鈴を鳴らし、二回お辞儀、二回拍手、一回お辞儀の順で拝礼しましょう。神社から出るときは、鳥居をくぐるときに再度会釈するのを忘れないように。また、帰りも道の端を歩くように気を付けてください。

正しい参拝の仕方

初詣に訪れたい神社

明治神宮

都内で最もたくさんの方が初詣する神社といえば、明治神宮ではないでしょうか。明治天皇と昭憲皇太后が祭神で、大晦日から1月3日にかけて、約300万人が訪れます。
出典:

都内で最もたくさんの方が初詣する神社といえば、明治神宮ではないでしょうか。明治天皇と昭憲皇太后が祭神で、大晦日から1月3日にかけて、約300万人が訪れます。

明治神宮へは、原宿駅、代々木駅、三宮橋駅、明治神宮前駅などから歩けます。いずれも徒歩10分前後ですが、お正月の時期は神社に向かう道からすでに込み合うので、もっと長めの時間を見込んでおきましょう。
出典:

明治神宮へは、原宿駅、代々木駅、三宮橋駅、明治神宮前駅などから歩けます。いずれも徒歩10分前後ですが、お正月の時期は神社に向かう道からすでに込み合うので、もっと長めの時間を見込んでおきましょう。

明治神宮

靖国神社

桜の名所として有名な靖国神社ですが、初詣に訪れる方もたくさんいます。戦争で亡くなった軍人などが祀られており、日頃から参拝客や観光客でにぎわっています。政治的な観点から語られることが多いですが、「気象庁の桜の開花宣言の基準となる桜の木がある」など、意外にも私たちの生活に近い点もあるんです。
出典:

桜の名所として有名な靖国神社ですが、初詣に訪れる方もたくさんいます。戦争で亡くなった軍人などが祀られており、日頃から参拝客や観光客でにぎわっています。政治的な観点から語られることが多いですが、「気象庁の桜の開花宣言の基準となる桜の木がある」など、意外にも私たちの生活に近い点もあるんです。

広い並木道を、冬の済んだ空気を感じながら歩くのもおすすめ。他の神社と違い慰霊の意味で作られた神社なので、個人的なお願いをするよりも、国全体の平和をお祈りするのに向いています。最寄り駅は九段下駅で、徒歩5分ほど。飯田橋駅や市ヶ谷駅からも、10分ほど歩けば着くでしょう。
出典:

広い並木道を、冬の済んだ空気を感じながら歩くのもおすすめ。他の神社と違い慰霊の意味で作られた神社なので、個人的なお願いをするよりも、国全体の平和をお祈りするのに向いています。最寄り駅は九段下駅で、徒歩5分ほど。飯田橋駅や市ヶ谷駅からも、10分ほど歩けば着くでしょう。

靖国神社

花園神社

芸事をしている方は、花園神社にお参りしましょう。花園神社内の芸能浅間神社は、芸能の神様が祀られています。そのため日々多くの芸能人も参拝していると噂です。
出典:

芸事をしている方は、花園神社にお参りしましょう。花園神社内の芸能浅間神社は、芸能の神様が祀られています。そのため日々多くの芸能人も参拝していると噂です。

本殿にお参りしたら、花園神社内にある芸能浅間神社に詣でましょう。ここが、芸事の運気を上げてくれると噂何なんです。ただし本殿へのお参りを割愛することは失礼になってしまうので、必ず順番は守ってください。花園神社へは、新宿三丁目駅のE2出口から直接行けます。新宿駅からだと、東口から徒歩7分程度でつくでしょう。新宿区役所のすぐ隣なので、迷わずたどり着けそうです。
出典:

本殿にお参りしたら、花園神社内にある芸能浅間神社に詣でましょう。ここが、芸事の運気を上げてくれると噂何なんです。ただし本殿へのお参りを割愛することは失礼になってしまうので、必ず順番は守ってください。花園神社へは、新宿三丁目駅のE2出口から直接行けます。新宿駅からだと、東口から徒歩7分程度でつくでしょう。新宿区役所のすぐ隣なので、迷わずたどり着けそうです。

東京新宿鎮座 花園神社 トップページ

愛宕神社

愛宕山の山頂にある、こちらの神社。参道が階段になっていて「出世の石段」と呼ばれています。というのも、ここを登り切れば出世すると言われているのです。急な傾斜で86段もあるので大変ですが、仕事での運気を上げたい方は登ってみてはいかがでしょう。ちなみに、一気に登った方が良いとされているので、途中で休まず登りきることを目指してみてください。
出典:

愛宕山の山頂にある、こちらの神社。参道が階段になっていて「出世の石段」と呼ばれています。というのも、ここを登り切れば出世すると言われているのです。急な傾斜で86段もあるので大変ですが、仕事での運気を上げたい方は登ってみてはいかがでしょう。ちなみに、一気に登った方が良いとされているので、途中で休まず登りきることを目指してみてください。

ちなみに、帰りにこの石段を降りてしまうと縁起が悪いとされているので、裏口から帰るようにしてください。虎ノ門ヒルズからほど近く、最寄りは神谷町駅です。他にも虎ノ門駅や御成門駅からも近く、歩いて10分もかからないでしょう。
出典:

ちなみに、帰りにこの石段を降りてしまうと縁起が悪いとされているので、裏口から帰るようにしてください。虎ノ門ヒルズからほど近く、最寄りは神谷町駅です。他にも虎ノ門駅や御成門駅からも近く、歩いて10分もかからないでしょう。

愛宕神社

日枝神社

「今年こそ良縁に恵まれたい!」という方は、日枝神社で初詣をしましょう。こちらは縁結びや恋愛成就にいいと言われる神社で、きっとあなたに良い縁をさずけてくれます。また、日枝神社の末社である猿田彦神社は、仕事運が上がると言われる強力なパワースポット。仕事に関して迷っている方も、こちらに参拝してみることをおすすめします。
出典:

「今年こそ良縁に恵まれたい!」という方は、日枝神社で初詣をしましょう。こちらは縁結びや恋愛成就にいいと言われる神社で、きっとあなたに良い縁をさずけてくれます。また、日枝神社の末社である猿田彦神社は、仕事運が上がると言われる強力なパワースポット。仕事に関して迷っている方も、こちらに参拝してみることをおすすめします。

日枝神社に祀られる大山咋神は、スタートの神様とも言われているので、1年のスタートをここから始めると良さそうですね。詣でるときは、赤坂駅か溜池山王駅から歩くと、3分ほどで着きます。国会議事堂前と赤坂見附からも10分もしないので、利用する電車に合わせてください。
出典:

日枝神社に祀られる大山咋神は、スタートの神様とも言われているので、1年のスタートをここから始めると良さそうですね。詣でるときは、赤坂駅か溜池山王駅から歩くと、3分ほどで着きます。国会議事堂前と赤坂見附からも10分もしないので、利用する電車に合わせてください。

ご祈願・お参りは東京・赤坂にある日枝神社

きちんと初詣をして新年を始めよう

新しい年を迎えるにあたって、しっかり初詣をしたいですね。せっかくなので、ちょっと足を伸ばしていつもは行かない神社を参拝してみてはいかがでしょうか。きっと、新鮮な気持ちで1年を始められますよ。
出典:www.flickr.com(@Takashi .M)

新しい年を迎えるにあたって、しっかり初詣をしたいですね。せっかくなので、ちょっと足を伸ばしていつもは行かない神社を参拝してみてはいかがでしょうか。きっと、新鮮な気持ちで1年を始められますよ。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー