出典: かっぱ橋道具街は、JR上野駅から徒歩15分、つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分のところにあるキッチン用品なら何でも揃う問屋街です。古くは大正時代に数件の道具店ができたことから始まった歴史ある場所で、今では170店を超える道具店が立ち並ぶ道具街となりました。
出典: 観光地として有名になりましたが、基本的には問屋街なので、土日は営業していないお店も多く、営業時間も短めなので要注意!事前に行きたいお店の情報をチェックしておきましょう。
出典: 菊屋橋交差点方面から道具街に到着するとまず目に入るのがこのビッグコック!明治40年創業の和洋中さまざまな食器がそろう「ニイミ洋食器店」です。
出典: まずは、店頭のセール品をチェック。破格のお値段にびっくりしますよ♪店内にはあらゆるジャンルの食器やキッチンツールが揃っているのでこのお店だけでも見応え充分。
出典: お菓子作りが好きな方ならのぞいておきたいのが、こちらのレトロな店構えの「吉田菓子道具店」。他店ではなかなかお目に掛かれない、珍しい輸入製菓道具があります。
出典: ケーキやタルト、クッキー型などが充実していて、本格的にお菓子を作りたい方も満足の品ぞろえ。ジャンル別に分類されていて、探しやすいですよ。
出典: とってもキュートなムーミン型コーナー。これを使えば、いつものクッキーも途端にかわいくなっちゃいます♪
便利な調理器具を見つけるなら「キッチンワールド TDI」
出典: オープンな店構えで、初心者さんでも入りやすい「キッチンワールド TDI」。入り口付近のお買い得品のなかには掘り出し物もたくさんあるので要チェックです。
店内は各種食器はもちろんのこと、キッチン便利グッズや保存用品も豊富。奥には製菓器具などの専門用品のコーナーもあります。
出典: かっぱ橋エリアに姉妹店が複数あり、そのひとつ「ナイフショップ」は外国人にも人気。ドイツのゾーリンゲンドライザック社の包丁をはじめ、オリジナル製品も定評があります。
出典: ビル2階にある「おかしの森」には、国内の有名メーカーをはじめ、フランスやイギリス・ドイツなどのヨーロッパ各国の製菓用品が約13,000点もそろっています。入口が狭いので、見逃さないようにゆっくり歩いて探してくださいね。
出典: クッキー型だけでもこんなにたくさん!お手頃価格なので、バレンタインやクリスマスなどのイベント用にいくつか買っておくと大活躍しそうですね。
出典: 昭和26年創業の「馬嶋屋菓子道具店」。豊富なラインナップに定評がありますが、店舗の見どころは、店内中央の吹き抜けにそびえ立つ、3,000点以上ものクッキー型が飾られたタワー。
コンセプトのひとつ“ないものは造る”を象徴するタワーを、ぜひ見上げてくださいね。
出典: お菓子を作る人の声を聞いて作られたオリジナル商品が多いのも特徴。こちらは1番人気のシリコン型「ラバーロゼ」。この型でマドレーヌを焼くと、上品で美しい仕上がりを楽しめますよ。
出典: かっぱ橋道具街で最も古いのが、明治41年創業の「釜浅商店」です。100年以上続く老舗の4代目が、2011年にリニューアルを手がけ、道具街の町並みにとけ込みつつ、まったく新しいお店として生まれ変わりました。
出典: 店内には、道具店のイメージを覆すオシャレ空間が広がります。扱っている商品はどれも老舗ならではの上質なものばかり。
「打ち出し鉄のフライパン」や「本手打ちゆきひら鍋」など、ブランド名に頼らない産地と職人を大切にする商品で、本当に良いものを教えてくれるお店です。
出典: お店オリジナルの南部鉄器も人気アイテムのひとつ。高い熱伝導率や丈夫さからその魅力が注目されています。すき焼きや寄せ鍋用にいかがでしょうか?
プロの料理人から一般人や国内外の観光客まで、日々雑多な人々が料理関連の道具や器を求めて集まる浅草合羽橋。その中でも本物志向のお店として異彩を放っているのが「釜浅商店(かまあさしょうてん)」です。100年以上、料理人や道具に向き合ってきたこのお店は、いい加減なモノではなく、本当にいいモノを薦める道具の案内人として、多大な信頼を寄せられています。安易に選ぶのではなく、じっくり話を聞いて、永く愛用できる料理道具に出会いたいという人には、ぜひ一度訪れていただきたいお店です。
美味しい料理は「良理道具」を揃える事が大事。こちらでは料理道具専門店「釜浅商店」さんの一つはほしい《鍋類・竹ざる・庖丁》などの商品を詳しくご紹介しています。訪れる際の参考にしてみてくださいね♪
出典: 釜浅商店本店のお隣には、包丁専門の支店があります。さまざまな種類の包丁が並んでいて、銘入れもしてもらえますよ。
また、切れ味が悪くなったら有料で包丁研ぎをしてくれるアフターケアもあるので、長年使えます。一生ものの包丁を探している方は、一度足を運んでみては?
出典: 「浅井商店」は神田に明治28年創業した老舗店。かっぱ橋にお店を構えたのは戦後になってからのこと。宮内庁大膳課御用や虎屋、文明堂などにむけて、パンやお菓子の型や道具を販売しています。
出典: おうちでシフォンケーキを焼く方も多いのではないでしょうか?浅井商店は、背の高いアルミ製シフォンケーキ型を業界で初めて開発。1枚の板を型に合わせて押し曲げて作っているため、つなぎ目がなくお手入れが簡単と評判です。
実店舗のほかに通販サイトも人気なので、事前にチェックしてからお目当ての商品を実際に手にとってみるのもおすすめ。
出典: 「ニイミ洋食器店」の向かいにある「和の器 田窯(でんがま)」。お店の入り口にはたくさんの器が並び、まるで陶器市のよう。日本全国の窯元で直接買い付けた器が所狭しと並んでいますよ。
出典: 1階は普段使いの器、2階には名窯の逸品があります。器はシーンによって使い分けると、お料理がよりいっそう引き立ちますよ。
出典: おしゃれな器を探している方は、「キッチンワールド TDI」の姉妹店「風和里(ふわり)」がおすすめです。“あなたの暮らしに彩りを添える”をコンセプトに、木製品や食器などがリーズナブルな価格で購入できますよ。
出典: ぽってりと温もりのあるマグカップや、ナッツを入れたり小物入れにもちょうど良いウッドトレイなど、思わず手にとってみたくなるアイテムが魅力です。やわらかい雰囲気の器が多くそろっていますよ。
メイドインジャパンのアイテムをセレクト「カケス雑貨店」
出典: かっぱ橋道具街通りから少し脇に入ったところにある「カケス雑貨店」は、日本製アイテムのセレクトショップ。カップやキャニスターなどの陶器類、四万十のひのき製品やホーロー容器など、使いやすさとデザイン性の高さは、さすがメイドインジャパン。
出典: 日本生まれのブランドZEROJAPANが手がける「ユニバーサルティーポット」は、陶器製。ふっくらと丸みのあるフォルムと保温性の高さが評価され、世界26か国で愛されています。パステルカラーやデニムのような渋い色など色展開が豊富なのも魅力。
実店舗で取り扱っているお店が少ないので、ぜひ実際にお店を訪れてみませんか?
出典: 明治43年創業の箸専門店「はし藤本店」では、プロの料理人が太鼓判を押すお箸が購入できます。お店イチオシの塗り箸は、塗師さんから直接買い付けていて、仕上がりの美しさは一目瞭然。
普段何気なく使っている割り箸にもこだわっていますよ。国産の杉やヒノキを中心に、梅や桜で作られたものも。実際に手に取ると、木目や手触りの違いがよく分かります。
出典: 「Soi」は、カッパバシコーヒー&バーの隣にあるおしゃれな雰囲気の人気店です。店名の由来は“泝癒(そい)”という少し難しい言葉。‟ものを介して時をさかのぼり、いやされる”という意味が込められています。
出典: 店内には、作家さんが手がけた器がセンス良くディスプレイされています。どれも手作りならではの温もりを感じるものばかり。
出典: スイーツを盛り付けたり、パンをのせるのにちょうど良い木のトレイなども購入できますよ。ほかにも、建具や欄間、ガラスのランプシェードなどアンティーク家具もたくさんあるので、インテリアアイテムを探しているときにもおすすめです。
出典: メインストリートの交差点でひときわ目を惹く「ユニオン」は、コーヒー好きなら一度は訪れたいお店。レトロな外観とコーヒー豆の香りに誘われて、なかに入ってみませんか?
出典: 業務用から家庭用まで、コーヒー器具がずらりと並んでいます。大きなサイフォンに興味をそそられますね。コーヒーのほか、紅茶やワインに関するアイテムもあるので、ぜひのぞいてみてください。
出典: ひと昔前まではショーケースに並んでいるだけだった食品サンプルですが、ユニークさやリアルさが再注目されています。「元祖食品サンプル屋」では、そんな食品サンプルの製作体験ができるんですよ。
出典: 「天ぷら&レタス」は通年行われていて、昔ながらの蝋(ろう)で作ります。家族連れで体験するのも楽しいですよ。
出典: かっぱ橋のお土産に食品サンプルはいかがですか?こちらは、お寿司型のマグネット。小物入れやキーホルダーなどもあるので、ワクワクしながら選びましょう。
合羽橋珈琲がリニューアル「KAPPABASHI COFFEE & BAR (カッパバシコーヒー&バー)」
出典: 散策に疲れたら珈琲でほっと一息いれましょう。「KAPPABASHI COFFEE & BAR (カッパバシコーヒー&バー)」は、田原町方面からかっぱ橋道具街通りをまっすぐ歩いた角にあるので、ひと通り歩いたあとの休憩におすすめ。
出典: 落ち着いたカウンター席とテーブル席があります。和モダンを取り入れたステキな空間で、落ち着いた大人の雰囲気。
出典: 下町の名店の食材を使ったメニューが人気です。こちらは千駄木にある「コシヅカハム」のハムとレタス、トマトを使ったライ麦サンドです。シンプルなサンドイッチは、素材の味がしっかりと楽しめると評判。同じくコシヅカハムのコンビーフトーストや、浅草の名店「ペリカン」のパンを使ったトーストもおすすめですよ。
浅草(つくばEXP) / カフェ
- 住所
- 台東区西浅草3-25-11
- 営業時間
- 8:30~25:00
CAFE Time: 8:30〜18:00
BAR Time: 18:00〜25:00
- 定休日
- CAFE Time:夏期・年末年始 BAR Time:日曜定休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供: 海外の雰囲気を満喫「Sensing Touch of Earth(センシング タッチ オブ アース)」
出典: 「Sensing Touch of Earth(センシング タッチ オブ アース)」は、打ちっぱなしのコンクリートがスタイリッシュな雰囲気のカフェ。カウンターメインのコーヒースタンドは、ちょっと休憩したいときにぴったりです。
出典: 水出しのアイスコーヒーや、オイルフリーのオーガニック豆乳を使ったラテなど、本格的なドリンクが楽しめます。ひとりでも入りやすいのがうれしいですね。
出典: 2階はまるでインテリアショップのようなショールーム。購入できるアイテムもあるので、スタッフの方に聞いてみてくださいね。
浅草(つくばEXP) / カフェ
- 住所
- 台東区松が谷3-1-12
- 営業時間
- [月]
11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[火]
11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[水]
定休日
[木]
11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[金]
11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[土]
11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[日]
11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[祝日]
11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[祝前日]
11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
[祝後日]
11:00 - 18:00(L.O. 17:30)
■ 定休日 : 水曜日
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供: 出典: 行列ができるることもある有名甘味処「浅草浪花家」。インパクトのあるビジュアルのかき氷がフォトジェニックと人気です。暑い夏はもちろん、冬でもいただけますよ。
あずきや宇治金時など定番のほかに、写真の「くり」など季節限定メニューもおすすめ。
出典: こちらはあんこたっぷりの薄皮なたい焼き。歩き疲れた体に甘いあんことお茶がしみわたります。
浅草(つくばEXP) / たい焼き・大判焼き
- 住所
- 台東区浅草2-12-4
- 営業時間
- [月]
11:00 - 19:00
[火]
定休日
[水]
11:00 - 19:00
[木]
11:00 - 19:00
[金]
11:00 - 19:00
[土]
10:00 - 18:00
[日]
10:00 - 18:00
[祝日]
10:00 - 18:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供: 出典: かっぱ橋道具街通りから少し奥に入ったところにある「飯田屋」は、明治創業の老舗どじょう料理店です。趣きのある古風なお店で、江戸の味を満喫しましょう。
出典: 古くから栄養があると重宝されてきたどじょう。たっぷりのネギやごぼうと一緒に煮こむ「どぜう鍋」は、くさみがなく初めての方でも食べやすいですよ。お好みで、「浅草やげん堀」の七味と山椒をかけて風味をプラスしてみてくださいね。
出典: 卵でとじた「柳川鍋」もどじょう料理を代表するひと品です。ふっくらと煮えたどじょうとごぼうの香り、ふんわり卵を一緒に頬張ると、思わず笑みがこぼれるおいしさ。
浅草(つくばEXP) / どじょう
- 住所
- 台東区西浅草3-3-2
- 営業時間
- [月]
11:30 - 21:30(L.O. 21:00)
[火]
11:30 - 21:30(L.O. 21:00)
[水]
定休日
[木]
11:30 - 21:30(L.O. 21:00)
[金]
11:30 - 21:30(L.O. 21:00)
[土]
11:30 - 21:30(L.O. 21:00)
[日]
11:30 - 21:30(L.O. 21:00)
■ 定休日
水曜日(祝日・浅草のもの日は前後に振替)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥3,000~¥3,999
データ提供: 本格イタリアン「casa castellini(カーサ カステリーニ)」
出典: 下町にひっそり佇む「カーサ カステリーニ」は、外観も内装もとってもかわいらしい本格イタリア料理店。
出典: 2020年11月現在、ランチ営業はテイクアウトのみです。こちらは「ホウボウのアクアパッツア」。パスタやグリル料理もお持ち帰りできるので、近くのお住まいの方や、かっぱ橋散策のあとにおうちでお店の味を楽しむのもおすすめです。
出典: ディナータイムは、季節を感じるメニューが人気。パスタやステーキ、リゾットなどバリエーション豊富なメニューを堪能してみませんか?
浅草(つくばEXP) / イタリアン
- 住所
- 台東区松が谷2-28-11
- 営業時間
- ランチ 前日までのご予約制
ディナー 火曜日〜日曜日 18:00〜22:00ラストオーダー
新型コロナウイルスの感染拡大の場合変更有 お問い合わせください。
緊急事態宣言発令中はお問合せください。
- 定休日
- 月曜日 連休する場合あります。
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供: お肉ランチでまったりデート「肉バルsizzle(シズル)」
出典: かっぱ橋道具街通りから、浅草方面に5分ほど歩いたところにある「肉バルsizzle(シズル)」。おなかいっぱいお肉ランチを食べたい方におすすめです。
出典: 上質なお肉がリーズナブルにいただけるのが魅力。ヘルシーな赤みをたっぷりのせた「上ハラミ丼」や、自家製のBBQソースがアクセント。お買い物でおなかを空かせたときも満足できるボリュームですよ。
出典: 長崎出身のオーナーご夫妻が作る、ご当地グルメ「ハヤシトルコライス」も人気。とんかつとパスタにハヤシライスのソースがかかったボリューム満点のひと品です。
浅草(つくばEXP) / バル・バール
- 住所
- 台東区西浅草2-23-9
- 営業時間
- 〔月~金〕
11:30〜15:30
17:00~23:00
〔土.日.祝〕
11:30~16:30
17:00~23:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供: 浅草寺や東京スカイツリーにもほど近く東京の観光名所でありながら、昔ながらの下町風情が残る浅草。観光や散策でぜひ寄っておきたいおすすめのおしゃれカフェや昭和レトロなおすすめの喫茶店・10店ご紹介します!
お散歩途中に立ち寄るなら浅草の有名カフェ&喫茶にも行ってみよ♪こちらでは、レトロな「アンヂェラス」「珈琲 天国」「菓子工房ルスルス 浅草店」をはじめ、おしゃれな「カフェ オトノヴァ」「cafe michikusa」などをご紹介しています。ランチや休憩にぜひ行ってみてくださいね。
出典: かっぱ橋道具街には、ほかにもたくさんのお店が軒を連ねています。どのお店もプロ御用達の専門店ならではの品揃えなので、きっとほしいものが見つかるはず。歩き疲れたらカフェに立ち寄ってひと休みも良いですね。ぜひ、かっぱ橋道具街を訪れるときの参考にしてください。