ネオンのような明るい色合いのグリーンに白いアイスクリーム。魅惑の飲みもの、メロンソーダは、鮮やかすぎる見た目と甘いフレーバーに、ほんの少しの後ろめたさを感じながらいただくのが一層贅沢。そんな昔懐かしの喫茶店メニュー、いくつ思い浮かぶでしょう...。古き良き時代の香りがする喫茶店で、しばし心豊かな時間を過ごしませんか?
クラシカル&ゴージャスなインテリアで過ごす大人の時間
名曲・珈琲 新宿 らんぶる / 新宿
新宿三丁目 / 喫茶店
- 住所
- 新宿区新宿3-31-3 1F・B1F
- 営業時間
- 9:30~18:00(L.O.17:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
カフェ・ド・巴里 池袋西口店 / 池袋
ギャラン / 上野
古きは新しい。昭和カルチャーを満喫
セピア / 柴又
喫茶店セブン /三軒茶屋
ロッジ赤石 / 浅草
浅草(つくばEXP) / 喫茶店
- 住所
- 台東区浅草3-8-4
- 営業時間
- [火~土]
9:00~24:00 コロナにより短縮
[日・祝]
9:00~翌1:00
中休みなし。
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
しばしの休息時間の後は、いつもの風景が少し違って見えるかも...
時を経て、街の景色が変わっても、「昭和の表情」を保ち続けるレトロな喫茶店。欧米のカルチャーを独自の解釈で取り入れながら、インテリアやメニューが作られていったことを考えると、とても感慨深く、それを変わらず提供し続ける喫茶店のひたむきさにも感動します。変わっていくものがたくさんある中で、時には変わらない風景の中に身を置いてみるのもなかなか良いものです。レトロ喫茶で、ほんのひととき、異世界へ旅してみませんか?
新宿3丁目駅近くにある名曲喫茶「らんぶる」。昭和25年創業の老舗らしい風格を持った店構えに、この街の歴史や文化を感じさせます。道に面した開放的な入り口から、地下に繋がる優雅な階段を降りると、そこは別世界。寛ぎの空間が広がります。