初めての鳥取旅行。おさえたい観光地は、砂丘だけじゃない♪

実は、ほかにも気になる観光スポットがちらほら。歴史ある温泉に、不思議がつまった寺院、縁結びに効くパワースポット、そしてアートを満喫できるミュージアムも!
今回は読者の皆さんが鳥取県に興味を持つきっかけになるように、いろんなテーマ別に、観光コースをご提案していきます。最後にはお土産情報も付けましたので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
《はじめに》観光の心強い味方。「鳥取県観光マップ」を手に入れよう
駅構内の観光案内所で。

鳥取観光マップ/パンフレットは、無料ダウンロード(PDF)もできます。
* 鳥取市の大自然を満喫できる、観光モデルコース
鳥取砂丘

サラサラとした砂浜なので、風が吹いた後は、このような風紋を楽しむことも。観光客が少ないタイミングを見計らって足を運んでみると、観光名所とは思えないほど、異世界の地に降り立ったような気分を楽しめますよ。

ここで、さりげなく、知る人ぞ知る情報を。鳥取砂丘から海を望むと・・・クジラ!? まるで魚のような形をした島を発見することでしょう。
これは、海士島(あもうじま)。地元ではクジラ島と呼ばれて親しまれています。
島なのに、海を泳いでいる大きな魚のよう。こちらの穴場的写真スポットも、お見逃しなく。
鳥取砂丘 砂の美術館
浦富海岸島めぐり遊覧船

鳥取砂丘から、日本海側にそって兵庫県方面へ、20分ほどドライブを。目的の地は、鳥取市の隣町、岩美町の浦富海岸です。
浦富海岸は、山陰海岸ジオパークに指定されている、東西15kmのリアス式海岸。荒波などによって削られた岩など、ここならではの絶景に出会えます。

「島巡り遊覧船」というネーミングのとおり、遊覧船で海をすすむと、いろんな島を目にすることができます。
小さな島が5つ並んでいる菜種五島、黒島、そしてリアス式海岸・・・。マイクを持った船長さんのガイドが聞こえてくるので、なにも知らなくても、浦富海岸の景観の魅力にじっくり浸れますよ。
* パワースポットを巡る、観光モデルコース
白兎神社(はくとじんじゃ)
ちなみに大国主命(「古事記」では大国主大神)は、出雲大社の祭神であり、縁結びの神様として知られているお方。島根県出雲市にある「湯の川温泉(ゆのかわおんせん)」には「八上姫の神話」が伝わっていますので、ぜひ興味のある方はその地にも足を運んでみて。大国主命と八上姫の“その後”について、触れることができます。
投入堂(なげいれどう)
三朝温泉(みささおんせん)
恋谷橋(こいたにばし)
倉吉白壁土蔵群(しらかべどぞうぐん)
東郷湖 (とうごうこ)
景色を眺めながら、「めぐみのゆ公園」で足湯
湖畔のカフェ「ハクセン(HAKUSEN)」で、ゆったりコーヒータイム
- 住所
- 東伯郡湯梨浜町旭127-2
- 営業時間
- [平日]
販売 11:00~18:00
カフェ 12:00~17:00
[土・日]
販売 11:00~17:00
カフェ 12:00~16:00
- 定休日
- 不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
大山 大神山神社奥宮
* 子供連れの家族旅行におすすめの、観光モデルコース
鳥取砂丘&鳥取砂丘こどもの国
名探偵コナンスポット
鳥取砂丘コナン空港
青山剛昌ふるさと館
コナン通り/コナンの家 米花商店街
* 島根方面から!鳥取西部を巡るおすすめの観光モデルコース
最後に、鳥取西部エリアを楽しみつくす観光モデルコースをご紹介します。
植田正治写真美術館
大山
大山まきばみるくの里
皆生温泉(かいけおんせん)
皆生温泉 東光園
水木しげるロード
妖怪茶屋
▼「《島根県おすすめ観光地15選》出雲大社だけじゃない、島根の素敵に出会う旅モデルコース*」
おまけ:鳥取へ行くなら押さえたい「ご当地グルメ・人気のお土産」
「アベ鳥取堂」かに弁当
「味暦あんべ」親がに丼
すなば珈琲
「大江ノ郷自然牧場 ココガーデン」パンケーキ
- 住所
- 八頭郡八頭町橋本877 大江ノ郷自然牧場内
- 営業時間
- 10:00~18:00
ココガーデンカフェのご利用は、当面の間全席予約制となっております。
詳しいご予約方法はホームページをご確認ください。
- - - - - - - - - - - - - - -
2021/1/12〜ショップ(お買い物スペースとシュークリームの販売)は改装のためしばらく休業いたします。
【カフェは営業しております】
お買い物は「大江ノ郷ヴィレッジ」へ。
- 定休日
- 無休※年始を除く
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
「四川担担麺 蒼雲(そううん)」担担麺
- 住所
- 鳥取市上魚町7-1
- 営業時間
- 11:00〜14:30(LO 14:00)
17:30〜20:30(LO 20:00) ※木曜日と金曜日
日曜はランチのみ
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
「淡麗鶏らーめん ホットエアー」極み塩ラーメン
- 住所
- 鳥取市気高町浜村6-1
- 営業時間
- 11時15分頃~14時目安
食材が無くなったら早期終了
- 定休日
- 不定休(基本的には火曜日が休みです。他に臨時休業があります。告知はSNSで行います。
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
鳥取県といえば、まずはずせないのがこちら。鳥取駅からバスで15分くらいで行ける、鳥取市の「鳥取砂丘」です。そう、駅から徒歩で行けないので、バスに乗らなければならないのですが・・・それもそのはず。「鳥取砂丘」は、海に面しているんです。
そのため、どこからが海の砂浜?どこからが砂丘?とわからなくなりますが、その規模は南北2.4km東西16km。見渡す限り、ほとんどが鳥取砂丘です。