ガリガリ、バリバリ…ちょっと困る猫の「爪とぎ」
猫はどうして爪とぎをするのでしょうか。猫の爪とぎの心理を知って、大切な家や家具を守る方法と猫ちゃんが気持ちよく爪とぎをできる環境を整えてあげましょう。
【猫が爪とぎをする3つの理由】
1、爪(武器)のお手入れ
2、縄張り意識からくるマーキング
3、ストレス発散・気分転換
【爪とぎをしない猫=よい子?しない理由とは】
注意したい!爪とぎをしない理由
■巻き爪になっている
■爪とぎが古い
最近、爪とぎをしなくなったな…と感じたらこの3つを確認してあげてください。人間にも同じことが言えますが、爪が長すぎていたり、巻き爪になっていると単純に“痛い”ですよね。ましてや衝撃を与えようものなら激痛なはずです。それは猫も同じ。長い爪はしっかり切ってあげてください。巻き爪は、お医者さんに相談した方が安心ですね。
気にしなくてもOK◎ 爪とぎをしない理由
《ここも注意》爪とぎを食べる・なめる・噛むなどしていませんか?
■ストレス
遊び足りなかったり、反対にひとりになれる時間がなかったり、何かしらのストレスを感じている猫ちゃんには「噛みグセ」が出やすいです。ずっと家を空けて構ってあげられていなかったり、猫ちゃんのプライベートを奪ってしまっていないか、心当たりを探ってみてください。
■歯がかゆい
成長過程の猫ちゃんだと、歯茎がうずいてかゆい思いをしているのです。それを紛らわすためにガジガジしていると考えられます。いずれおさまるかもしれませんが、そのまま噛みグセが付いてしまうこともあるので気にかけてあげましょう。
【まずはしつけから!】正しい爪とぎの場所を教えよう
①間違いは“現行犯”で即移動
しつけ中は保護シートやとっさに爪とぎだけ滑り込ませるという手段も致し方無いですが、なるべく場所を決めて覚えてもらえるよう根気強く頑張りましょう。
②またたび・キャットニップで誘導
別名“イヌハッカ”“西洋またたび”ともいうミントの一種“キャットニップ”も猫を虜にします。「ネペタラクトン」という有機分子がホルモンを分泌させ高揚感をもたらします。またたびに比べるとやや効果は薄れるようですが、その分比較的安心してお使いいただけます。
子猫はもちろん、成猫であっても多量に与えすぎると呼吸困難になってしまったり中枢神経が麻痺を起こす可能性があります。反応が鈍いからといってむやみに量を増やすのは絶対にやめましょう。
③定期的な「爪切り」も忘れずに
④予防グッズの併用
爪とぎ防止スプレーでバリア「キャットアウェイ(日本製)」
猫の嫌いな臭いで爪とぎやトイレなどをさせない予防スプレー。臭いが残ってしまうので、猫の快適な暮らしを守るためにもなるべく多用は避けたいところですが、どうしても言うことを聞いてもらえないときはコレに頼ってしまいましょう!
【賃貸&新築さん必見】壁紙・柱・家具への爪とぎ対策
角|柱にコーナー用爪とぎを固定
コーナーや柱はガリガリしたくなるスポット。広範囲をマークしなくてもとりあえずコーナーに設置してみましょう。木枠で縁取るように設置すればペンション風でおしゃれになるかも?
壁紙・ふすま|部分的な保護シート・一面DIY
①貼ってはがせる「保護シート」
②加工しやすい「プラダン」
③爪とぎの腰壁をDIY
家具|ステッカーシート・爪とぎ用クロス
①爪がたたない「保護ステッカー」
②簡単に設置できる「爪とぎシート」
猫の手の届く椅子やテーブルの脚には爪とぎ用のマットシートを巻きつけておけばガードもばっちり。麻やポリエステルなどいくつか好みに合わせて素材も選べます。
③家具に合わせて「爪とぎガード」のDIY
床・畳|ジョイントマット・ヨガマット
やられた…!【補修アイテム・アイデア】
また、柱や壁などはパテで穴を埋めたり、クレヨンのような専用ペンで傷に着色して目立ちにくくさせることができます。木製品はひっかき傷により毛羽立って危ないので、軽くやすりをかけてあげるとよいでしょう。
●「インテリア」に映える猫の爪とぎ8選
まるで絵本の世界♪きのこの爪とぎ
ちょっぴりメルヘンちっくなきのこの爪とぎ。大小のきのこと、ゆらゆら揺れるポンポン付きなので、飽きずに遊べます。リビングに置いておいてもおしゃれに映えますね。
もけもけとポンポン付き!サボテン爪とぎ
人気のサボテン型も、こちらはかわいらしいデザイン。爪とぎ用の麻ポール以外の場所はもこもこやわらかい素材なので、猫にはもちろん、人の服やものも傷めず安心です。
レトロかわいいブラウン管テレビの爪とぎ
懐かしのブラウン管デザイン。ダンボール製で中でも外でもどこでもガリガリできますよ。中は心地よい狭さなのでベッドとして使うこともでき、きっとお気に入りの場所になってくれるはず。
猫ちゃんのマイカー♪ダンボールSUV車の爪とぎ
おしゃれな車型の爪とぎは、猫が中に入っている姿のかわいさもさることながら、お部屋のインテリアにも映えます。車の中はベッドとして使えますし、屋根やボンネットの上ではガリガリできます。
好きな角度でガリガリ…麻のひまわり型爪とぎ
かわいくインパクトのあるデザインというだけでなく、お花の広い面で背伸びをしながら爪をといだり、茎部分でしっかりストレス発散することもできるので猫満足度も◎
おおきなかぶ…じゃなくてにんじん!
かわいいとぎ姿に物語が生まれそうなにんじん型の爪とぎ。上は太く下は細い形状が、子猫から成猫まで満足していただけるはず。にんじんのヘタからは音も出て楽しい♪
使い方自由!ポップでおしゃれな動物たちの爪とぎ
ポップカラーのキリン、ワニ、ゾウがパズルのようにセットになった爪とぎ。それぞれの形を活かした爪とぎを楽しめます。キリンとワニにはなみなみの面もあり、爪とぎ面積大。ぞうはベッドにもなります。
運動不足も解消!サボテン型ロングポール爪とぎ
インパクト大のサボテン型。観葉植物代わりにリビングに設置してみるのはいかがでしょう。爪とぎとしてはもちろん、サボテンによじ登ることで、猫の運動不足も解消できます◎
●「おもちゃ付き」遊べる猫の爪とぎ6選
丸穴キャットニップ入りボールで遊べるボックス爪とぎ
取れそうで取れないボールを追うのに疲れたら、爪とぎでガリガリ。表面は波型、裏面はフラットと飽きない構造なので、猫ちゃんにとってお気に入りアイテムになりそうです。
サークルを転がるキャットニップ入りボールに夢中!
サークルの隙間をくるくる動き回るボールを追いかけるのに夢中!あまりの楽しさに、爪とぎよりもおもちゃとして楽しむ子も多いようです♪
キャットニップ入りボールの虜!両面楽しい爪とぎ
爪とぎを囲うようにぐるっと一周空いた穴から覗くボールを追いかけて遊んだ後は、裏返して爪とぎ集中モードに切り替えもできます◎。一生懸命ボールを追う姿は嬉々としていて楽しそうです。
ボール付きポール爪とぎ
丈夫でかつやさしい天然木で作られたボール付き爪とぎ。麻を巻いた爪とぎポールの先にはゆらゆら揺れるボールがぶら下がり、土台の中にある取れないボールは何度でも転がし、追いかけて楽しめます。
2枚セット♪音が鳴る鈴入りボール入り3way三角爪とぎ
鈴入りボールが入った大きい爪とぎは、縦型にも横型にも対応できるので場所を選びません◎。小さい爪とぎは横型でも、裏返してゆらゆらベッドにしても使い方は自由です。
大きい猫に◎鈴入りボール×ワイドベッド型爪とぎ
大きな猫ちゃんでも充分寝転がれる幅約60cmの大型爪とぎに鈴入りボールが入って楽しさ倍増♪耐久性に優れ、両面使うことができるので経済的です。
●「ベッド型」猫の爪とぎ9選
amazon人気ランキング上位「バリバリボウル」!円形ダンボールベッド
自分のにおいが染みついた爪とぎは猫にとって最高に居心地のよい場所。爪とぎの上で気持ちよく眠れるすり鉢型の円形ベッドは爪とぎとしてもベッドとしても快適な形状で人気です♪
おしゃれでスタイリッシュな猫ベッド
デザイン性の高いおしゃれな形状ですが、寝転がる猫にとっても◎。頭を支え、胴をホールドしてくれる、このなだらかな曲線は心地よいものです。おしゃれ重視な飼い主さんにおすすめですよ。
猫人気の高い「バリバリベッド」インテリアにも馴染みます
体を包みこむような形状のベッドは爪とぎとしてもくつろぎスペースとしても猫満足度高めです。ダンボールの厚みも複数混ぜ合わせているので爪をとぎやすく、削りカスも出にくいのも嬉しいポイント。
かわいい&寝るのにも気持ちいい♪ピアノ型爪とぎ
かわいらしい鍵盤がデザインされた爪とぎ。グランドピアノを思わせるなめらかな曲線は爪をとぎやすく、寝ころぶのにもフィットするので快適ですよ◎
ジョイント可能なトンネル型チーズのダンボール爪とぎ
カラーバリエーション豊富な不思議な形状の爪とぎですが、トンネルをくぐったり、爪をといだり遊びながら過ごせるアイテムです。複数並べれば穴の開いた大きな壁がつくれるので多頭飼いの家にも◎
気持ちいいロッキングチェア♪紐ボール付き爪とぎ
ハンモック状の心地よいホールド感。自由気ままに爪をといでは寝ころんで、起きては遊んでまた寝ころんでと、とても気持ちよく過ごせます。人をダメにするソファーならぬ“猫をダメにするチェア”ですね。
大型DXサイズ!バスタブ型爪とぎでのんびりお風呂気分♪
おしゃれなバスタブ型の爪とぎ。DXサイズのこちらは幅70cmと広々設計なので大きな猫ちゃんもゆったりくつろげます。ガリガリした後はお湯に浸かっているような寝姿でのんびりできそうですね。
イラストも置き方もリバーシブル*隠れ家的な猫型爪とぎ
猫から猫が出てくるかわいい発想のハウス型爪とぎ。猫のあごを下にするとゆらゆら揺れて心地よいベッドに。耳を下にすると安定するので爪とぎとしてもベッドとしても使えます。
運動できるステップ内装!高密度ダンボール箱のハウス型キャットタワー
ハウス型のキャットタワーですが、すべて高密度のダンボール製なので処分の際もラクラク♪爪とぎと寝床として快適に使えます。耐久性に優れているので丈夫で長持ちしますよ◎
●「ゴミ・研ぎカスが出ない」猫の爪とぎ5選
縦型&横型の2way仕様!丈夫な強化ダンボール製の高密度爪とぎ
丈夫で削りカスがでにくい高密度の爪とぎ。通常のダンボールよりも耐久力のある強化ダンボールなので、長持ちしますよ◎。への字に寝せても、L字に立てても使える2way仕様です。
ゴミが出ない綿ロープのポールスタンド爪とぎ(替え有)
ポールタイプは気持ちよく体をのばして爪をとげるので人気!題材には滑り止めが付いているので安定感もばっちりです。爪とぎ部分は別売りのダンボール、麻タイプとも変更可能◎
布製だからカスが出ない!再利用カーペット(絨毯)タイプ
キャットニップオイル配合の猫ちゃん大喜びの爪とぎ。素材はナイロン・ポリエステルの絨毯なので、軽量な上にゴミがでにくいのも嬉しいポイント。(柄は複数ありますが完全ランダムです)
国産強化ダンボール使用!大人気の高級ソファー型「カリカリーナ」
“にゃん工学”に基づき設計されたという「カリカリーナ」は、絶妙なカーブが猫の体にフィットする極楽設計♪耐久性に優れた強化ダンボールは壊れにくく安定したとぎ心地、削りカスも出にくいので飼い主ともどもストレスフリーな爪とぎです。
長持ち国産天然木*とぎカス散らからない&抗菌・消臭の杉の木製爪とぎ
ずっと使える天然木の爪とぎ。比較的柔らかく抗菌、消臭効果のある杉の木を使用しています。体重をかけてガリガリしたい猫ちゃんをしっかり支える安定構造なので、思う存分爪をとげますよ。
《便利》ケージ用&詰め替え用爪とぎ
ケージに固定できる部品「ペティオ つめみがきホルダー」
ケージに爪とぎを設置するためのパーツ。サイズを選ばないので基本的にはメーカー問わずお手持ちの爪とぎですぐお使いいただけます◎
※ホルダーのみ 爪とぎは別売り※
安い&便利♪簡易爪とぎ詰め替え「アイリスオーヤマ 爪とぎ(ダンボール)」
amazonベストセラーのアイリスオーヤマ爪とぎ6セット。両面使えるスタンダードな爪とぎはそのままでも使えるので使い勝手抜群◎。削りカスが気になる方は専用ケースもございます。
人気♪簡易爪とぎ詰め替え「ペティオ 爪みがき麻」
ダンボールに比べて削りカスがでにくい上にタフな麻製の爪とぎは、飼い主さんからも人気です。
《DIY動画》猫の爪とぎを手作り
コスパ抜群ダンボールDIY♪ぐるぐる簡単自作エコ爪とぎ【材料:ダンボール・麻紐他】
100均グッズで自作!手作り麻紐ポール爪とぎ【材料(ダイソー):すのこ・ダボ・麻紐(麻布)他】
麻紐や麻布を木材板に巻きつけて壁用に応用
太さ11㎜のしっかり編み麻は、爪とぎ作りにぴったりです。
壁掛け(縦型)DIY*手作り木製爪とぎケースの作り方【材料:ベニヤ板・木材・やすり他】
爪とぎの交換時期は?替え時と捨て方
■ダンボール製
ダンボールがつぶれていたり、中心にある波打ちしている部分が伸びていたら交換時期です。
■麻製・布製
麻や布が毛羽立って柔らかくなってきたら交換時期です。
■木製(杉)
基本的には半永久的に使い続けられます。
「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」の判断は素材の種類で
■可燃ゴミとなる素材
・ダンボール・ボール紙*
・プラダン(ポリプロピレン)*
・麻紐
・ロープ
・木*
■不燃ゴミとなる素材
・金具
*は、サイズ・状態により扱いが異なります。
基準は30cm*キャットタワー系の大型のものは「粗大ゴミ」として処分
状態がよければ「資源ゴミ」で再利用へ*汚れやにおいの度合いで判断
同様に多くの「プラダン」も資源ゴミとして処分できます。プラダンは【ポリプロピレン製】がほとんどです。これは再利用可能な素材なので資源ゴミで処分しましょう。
爪とぎになじませるなら、粉末タイプがおすすめです。適量であれば、猫にとってとてもよい働きをしますし、爪とぎにかけておけば自然とそちらに爪が向くはず◎ 10振りを目安に使ってみましょう。