朝なのに、「お疲れ感」があるのはどうして?
大人のまとめ髪で大切なことって?
きちんとする部分と崩す部分のメリハリをつける

普通の髪形に+ひと手間
アクセサリーや小物を上手に使って

大人女子おすすめ♪まとめ髪カタログ
STYLE1:ポニーテールor一つむすび
ゆるっとかわいく、女性らしく

お気に入りのヘアバンドと一緒に

ヘアバンドをすれば、簡単に華やかな印象になります。ふわふわのポニテは、高すぎず低すぎないバランスで大人っぽく。
マジェステで簡単ヘアアレンジ

今っぽさを演出するなら、マジェステがおすすめ。ゴムやくるりんぱの上からつけるだけでいいので、不器用さんでも安心です。
すっきりオールバックで爽やかに

前髪が長い方は、オールバックにしても爽やかで素敵。顔回りの後れ毛をゆるく巻くことがポイントです。
半端な長さの前髪を活用して

目にかかるけどオールバックにはできない…そんな半端な長さの前髪はあえて顔横にたらして大人っぽく。ワックスをしっかり揉みこむことできちんと感が出ます。
アクセの複数付けでおしゃれに

コーム型のアクセをポニテに重ね付けして、おしゃれ上級者に。
ストレートヘアの魅力をゆるっと伝えて

綺麗なストレートヘアが自慢の方は、その魅力を活かしてそのまま一つ結びに。ゆるめに結ぶことが抜け感を出すポイントです。ヘアアクセをつければ手抜き感もありません。
STYLE2:今どき玉ねぎヘアor紐アレンジですっきり今どき♪
後れ毛を少し巻いて、きっちりとルーズのベストバランス

ポニーテールよりもきっちりとまとまる玉ねぎヘアだからこそ、他の部分でルーズさを出して遊ぶのがポイント。まずは後れ毛を軽く巻いたり、トップの毛を引き出したりするのが簡単です。
高めの位置に結んでも子供っぽくならないのが嬉しい
きっちりくくって、アクセで遊ぶ余白を作る

シンプルなアレンジなので、アクセをたくさんつけてもごちゃごちゃしません。顔回りに後れ毛をつくったら、他の場所はきっちりまとめてメリハリを。
ウェットな質感で今っぽく

後れ毛などにウェット感をもたせるとさらに今どきに。べたっとしないよう、慎重にオイルをつけてくださいね。
短めの髪でもちょこんとかわいい

一つに結ぶだけだとなんだか味気ないボブ~ミディアムさんにも紐のアレンジはおすすめ。ミニマルにまとまったシルエットがかわいいですね。
STYLE3:シニヨンでリラックス感を
ゆるっとカジュアル、でもきれいめに仕上がる低めシニヨン

少し低めにシニヨンを作ることで、ほどよくカジュアル感が出ますね。髪を根元から軽く巻いてあるのもポイントです。
上品な帽子アレンジにもぴったり

帽子のときに悩むヘアアレンジは、シニヨンで解決しましょう。すっきりとまとまるので、上品に見えます。
高めにくくればラフ&カジュアルに

高めの位置でゆるっとくくればTシャツとデニムを合わせたくなるラフなヘアアレンジに。トップを引き出して立体感を持たせるのがコツです。
クラシカルなスタイルならシニヨン一択
清潔感があり、オフィスにもぴったり
STYLE4:おだんごは抜け感がポイント!
手櫛でささっと結んだような、こなれ感あるスタイルに

シンプルなお団子ヘアは、きっちり結びすぎるとおばさん臭くなってしまいます。少しやりすぎかな?と感じるくらい崩すのがポイント。ワックスなどでアホ毛が出ないように抑えるのは忘れずに。
ボリューム感のあるお団子で華やかに。

お団子自体も適度に崩すことで、ボリュームが出ます。ただのお団子でも華やかな印象になりますよ。
毛先を出してカジュアルに

毛先を出したお団子ヘアはよりルーズでカジュアルな印象に。サイドは崩しすぎず、バランスをとって。
後れ毛をふわふわに巻いて、無造作可愛く

野暮ったく見えそうな黒髪×お団子も、後れ毛をふわふわに巻いてあげることで攻略!外人さんのようなナチュラルな可愛さが手に入ります。
大きめのヘアバレッタでぐっと華やかに
高めのお団子でぐっと爽やかに!

前髪なしの高めお団子は大人っぽく、爽やかな印象に。しっかりお団子を崩してボリュームを出すのがポイントです。
ひと癖お団子でさらに素敵に
STYLE5:三つ編みor編み込みアレンジ
三つ編みをゆるっとおろしてフェミニンに

三つ編みを一つにしておろしたヘアアレンジ。とっても簡単なのに華やかで女性らしく見えますね。ゆるめに崩すのがこなれ感を出すポイントです。
三つ編み×低め一つ結びは上品な印象

両サイドを三つ編みor編み込みにして一つ結びでまとめたヘアアレンジ。ヘアアクセをたくさんつけて、さらに上品にまとめています。
大きな編み込みで華やかな後ろ姿に

編み込みができる方にぜひやってほしいヘアアレンジ。後ろで大きく編み込むことで、ぐっと華やかになります。
簡単華やかはフィッシュボーンでかなえて

三つ編みとは一味違った魅力をもつフィッシュボーン。複雑そうに見えて、やり方は意外と簡単なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。シンプルに細リボンで結び目を隠すだけでも華やかに見えます。
普通のポニテは飽きちゃった、そんなあなたに

一味違うポニーテールなら、編み込みと組み合わせるのがおすすめ。髪全体を巻いたうえでゆるめに編み込むことで、上品かつこなれ感のあるヘアスタイルに仕上がります。
華やかヘアアレンジにターバンを合わせて上級者感

ヘアアレンジの仕上げにターバンを合わせてナチュラル可愛く。カジュアルに、でも華やかにしたいときにおすすめです。
疲れてる?なんて、もう言わせない

ゆるく巻いた紙を、さらにゆるくまとめたヘアアレンジ。ゴム隠しなど、細部に気を遣うことで清潔感ある雰囲気に仕上がっています。