冬こそ手元を華やかに♪
冬ならではのモチーフ

ブルーグレーとホワイトのマットネイルをベースに、ネイルシールやスタンプを使って冬のテイストを取り入れています。難しいニットネイルは、ネイルシールがあればセルフでもできちゃうんです。

クリアホワイトのネイルで冬らしい雰囲気。ニットネイルは、ぷっくりとした質感がおしゃれです。こちらもネイルシールを活用しています。

ダークなカーキと、やや黄色がかったホワイトをベースに、たくさんの雪の結晶を散りばめたデザインです。落ち着きのある冬ネイルですね。

雪の結晶と白くまを組み合わせた可愛らしいネイル。色味の違う2色のブルーグレーを使っています。大きいイラストの入ったネイルは、シンプルなコーディネートにもぴったりです。
大人っぽいダークカラーネイル

ネイビーとクリアホワイトに、チェックをワンポイントで入れたデザインです。根元に置いたパーツもキラリと光っています。

深みのあるグリーンは、秋から冬にかけて活躍するカラーです。ブラウンやホワイトと組み合わせて、カラフルなのに落ち着きのあるデザインになっています。
シンプルな冬ネイル

肌なじみのよいベージュに、爪先や根元にラメをのせたネイル。セルフネイルでも真似しやすく、派手なネイルが苦手な人も挑戦しやすい定番デザインです。

少し濃いめのピンクは、どんな肌の色の人にも似合うカラー。シンプルな単色塗りも良いですが、薬指の根元にスワロフスキーを並べることで、特別感のあるネイルになります。
年末年始は特別なデザインに
忘年会はレッド系ネイルで気分を上げる

くすみベージュとクリアレッドの組み合わせ。ラメや雪の結晶をプラスして、冬らしいデザインになっています。
大人なクリスマスネイル

クリスマスらしい赤や緑を使わず、ネイビーやブラウン、ホワイトで大人なクリスマスネイルに。ラインストーンやパールで作ったツリーがポイントです。

三角のパーツを並べてツリーの形にしたネイルは、大人の女性にぴったりのデザインです。カラーもモノトーン系でまとめているので、落ち着きのある印象になっています。

星型と三角形のワイヤーネイルシールを使って、ツリーをかたどったデザイン。ボルドーとベージュは女性らしさを引き出してくれるカラーです。
お正月はちょっと和テイストに

牡丹をイメージした柄の入ったネイルです。パステルオレンジやストライプと組み合わせているので、和風すぎずにちょうどいいバランスです。
とっておきの冬ネイルで寒い季節も楽しく。

いかがでしたか?冬だからこそ華やかなデザインにしたり、ダークカラーで大人っぽくまとめたり。シンプルなデザインならどんなシーンにも対応できます。ぜひこの冬は特別なネイルにチャレンジしてみてくださいね。
冬は寒くて乾燥する季節。気持ちも上がらないし、カサカサの指先のお手入れも億劫になりますよね。そんな冬だからこそ、ネイルで華やかに彩ってみませんか?普段はあまりネイルをしない人も、年末年始は特別です!