アロマが導く心地よく健やかな暮らし
普段使うタオルはいつも清潔に保ちたいですよね。お洗濯の時にティートリーなど殺菌効果のあるエッセンシャルオイルを洗剤に加えれば、部屋干しの嫌なにおいも気になりません。また、お好きなエッセンシャルオイルでホットタオルを作って、肩や首や目など気になる個所を温めてみるのもお薦めです。
ヨガマットに数滴エッセンシャルオイルを垂らして、ヨガやストレッチ。深いリラックスは身体のストレッチ効果も高めてくれます。
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
シチュエーションで選びたい「無印良品」のブレンドアロマ
お部屋の空気を入れ換えるとき
目覚めの朝に空気を入れ換えるとき、休日のお掃除のとき...。グレープフルーツ+ティートリーでさわやかなブレンドを試してみて。すっきり清涼感のある香りは、心の汚れまで取り去ってくれそうです。
さわやかブレンド:グレープフルーツ2滴+ティートリー1滴(アロマディフューザーの場合)
爽やかな柑橘系にほんのりビターな香りが特徴的なグレープフルーツ。心身の浄化や鎮静作用もあると言われ、自然にメンタルバランスも整えてくれます。
気分をしゃっきりさせたいとき
これから仕事モード。頭をしゃっきりさせたいときに使いたいブレンド、ローズマリー+レモン。ちょっぴり刺激的な香りは、仕事前の定番になりそうです。
しゃっきりブレンド:ローズマリー2滴+レモン1滴(アロマディフューザーの場合)
フレッシュなハーブの力強さを感じさせるローズマリーの香り。鼻の奥まですーと届く少し刺激的な香りは、頭を覚醒させ、気分を高揚させてくれます。パワー不足の時こそ、その効果を実感することができます。
みんなにお馴染みの香り。レモンと聞くだけで、気持ちがさっぱりする人も多いのでは?フレッシュな香りが意識を冴えわたらせてくれます。
ちょっと一息入れたいとき
仕事や家事の合間に、香りの力を借りて、しばし休息タイムを。ちょっと疲れを感じたり、集中力が途切れたときこそ、しっかり気分転換したいから、効果的な方法を考えましょう。爽やかだけど柔らかい余韻の残る柑橘系、ベルガモット+レモングラスは大人の女性によく似合います。
ひといきブレンド:ベルガモット2滴+レモングラス1滴(アロマディフューザーの場合)
みんなが集まるダイニングキッチンで
1人暮らしでも家族と一緒でも、最も日常的で利用頻度の高いダイニングキッチン。料理をしたり食事をしたりお茶をしたり...どんな時でも気持ちよく過ごしたいですよね。お薦めは、ユーカリ+ブラッドオレンジ。心が落ち着く温かみのある香りで空間を彩りましょう。
キッチンブレンド:ユーカリ2滴+ブラッドオレンジ1滴(アロマディフューザーの場合)
森林の中で深呼吸をした時のような清々しさを感じさせてくれるユーカリの香り。消臭効果もあるので、キッチンの気になる臭いも吸い取ってくれそうです。
甘みの強い柑橘系の香りは、華やかで温かな気分にさせてくれます。心のビタミン補給も大切ですよね。
大切な人とくつろぎの時間に
家族や親しい人とのだんらんのひととき。イランイラン+ゼラニウム、甘く華やかな香りと共にハッピーな気分を盛り上げて。
だんらんブレンド:イランイラン2滴+ゼラニウム1滴(アロマディフューザーの場合)
ほのかに甘さの中にミントのような爽やかな余韻を残すゼラニウム。化粧品やマッサージにもよく使われ、とても使いやすい香りです。月経などで変わりやすい女性の心身のバランスを整えてくれる作用もあります。
おやすみ前に
昼間活動的に過ごした身体も頭も夜にはしっかり休めたい。良質な睡眠を得るために、ベッドに入る1~2時間前には、副交感神経を優位にし、心を落ち着けるのがベスト。ベッドルームの定番として、鎮静作用を持つアロマブレンド、ラベンダー+スウィートオレンジを試してみて。
おやすみブレンド:ラベンダー2滴+スウィートオレンジ1滴(アロマディフューザーの場合)
ラベンダーの芳しさ。不思議と心を落ち着け、不安やイライラを取り去ってくれます。鎮静作用や鎮痛効果があり、時々不安定な状態になりやすい女性の自立神経を整えてくれるのも嬉しいですね。常備薬のように、いつも1つはキープしておきたくなります。
甘い香りは心地よく、気分をリフレッシュさせてくれたり、リラックス効果もあるスウィートオレンジ。穏やかな作用で安眠を促してくれるので、子どもが一緒のベッドルームにも使いやすいので重宝します。あまり好みを選ばず、あらゆる人に親しみやすいエッセンシャルオイルです。
自然豊かな場所で深呼吸すると、ふっとリラックスしたり、気分がすっきりしますよね。普段、自然の中で生活するのは難しくても、植物から抽出したエッセンス=エッセンシャルオイルを使えば、自然の香りの力が気分転換やリラックスに導きます。