ふんわり優しい大人の香り

時々、「どこの香水使ってるのかな?」と、気になる香りってありますよね。

サンタール・エ・ボーテとは?


今回は、密かに愛用されてる方も急増中のサンタール・エ・ボーテについてご紹介していきたいと思います。
原料にもこだわったサンタール・エ・ボーテの製品は、質の良いグラース産の香料が使われており、ナチュラルで心地良い香りが魅力です。
お値段も比較的お手頃なので、その上品な香りの虜になり、シリーズ使いしている方も多いそう。
サンタール・エ・ボーテ社は、南仏プロヴァンスのエグモルト地方で自社による香水や化粧品を製造しています。
原料も新鮮なものを国内から仕入れることにより、高い品質を確立しておりすべての香料は香水で有名なグラース産のものを使用しています。
白を基調としたパッケージは、シンプルでありながらも高級感と清潔感に溢れており、エグモルト地方に多く見られる中世の頃のそのままの町並みを伺うことの出来る歴史ある印象を私たちに与えてくれるでしょう。
気になる香りは3種類

さわやかですっきりした香り。清潔感ある誰からも好かれる香り。
・Lily Gardenia(リリーガーデニア)
女性らしいフローラルの香りでとても華やか。
・Cotton Linen(コットンリネン)
洗い立てのリネンのようなさわやかで清々しい香り。

3種類共にイメージが異なる香りなので、きっとお気に入りの香りが見つかるはず。
TwitterやInstagramでも愛用されてる方が急増中です♡
魅力溢れるラインナップ

サンタール・エ・ボーテは、フレグランスをはじめとするハンドクリームやバスソルト、キャンドルなど魅力溢れるラインナップが魅力です。こちらも一挙ご紹介♪
毎日使いたくなるフレグランス

サンタール・エ・ボーテのフレグランスは、毎日使いたくなるフレグランス。癖のない、柔らかな香りなのでシーンを選ばず使えます。
練り香水をポケットやポーチに忍ばせて…
練り香水も人気です。ポケットやポーチに忍ばせておくのにちょうどよいサイズ。つける量によって香りを調節できるところも便利。
また、お手紙に塗って、便りと共に香りもお届けしてみても…。使い方もさまざまです。
指先まで優しい香りに包まれる

シアバターとオリーブオイル配合のハンドクリーム。乾燥を防ぎ、手のケアをしながら指先まで優しい香りに包まれます。こちらも携帯に便利なサイズ。
リネンウォーターでほんのり香りを纏う

アイロンがけの際に衣類に使えば、ふんわり。ほんのり香りを纏いたい方におすすめです。
いつもと違ったバスタイムを堪能
優しい香りに癒される、ソープも人気です。
お部屋の中でも大好きな香り
アロマでゆったりリラックスタイム
パッケージが可愛いのでギフトにも♪

今回、サンタール・エ・ボーテについてご紹介させて頂きました。ふんわり優しい大人の香りは、素敵なレディにぴったりです。是非お試しくださいね。
サンタール・エ・ボーテで人気の高い「フレンチクラシックシリーズ」は、主に「White Tea(ホワイトティー)」「Lily Gardenia(リリーガーデニア)」「Cotton Linen(コットンリネン)」の3種類で展開しています。