ゆったり時間が流れるローカル線に乗って パン屋さん巡りへ♪
まずは、「三軒茶屋」駅からスタート!
フランス語で”幸せ”の意味。『BOURANGERIE Le Bonheur(ブーランジェリー ボヌール)』
ボヌール = フランス語でしあわせ
毎日食べていただきたいものだから、
ひとつひとつ丁寧に、お店で手作り。
作り手の顔が見えるお店で、
「安心・安全」なものをお届けします。
ところせましと焼き立てのパンが並ぶ店内で、
「しあわせ」なひとときを提供します。
続いて、「西太子堂」駅の言わずと知れた人気のお店
人気商品は、豆パン。和の雰囲気が心地よい『小麦と酵母 濱田家 三軒茶屋本店』
西太子堂 / パン
- 住所
- 世田谷区三軒茶屋2-17-11 グレイス三軒茶屋 1F
- 営業時間
- [月~金]
8:30~18:30
[土・日・祝]
8:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
「若林」駅には、 知る人ぞ知る名店が…♪
おしゃれな赤い扉が目印の新生『Naif(ナイーフ)』
注目エリア「松陰神社前」駅には、予約必須の人気パン屋さん!
一度は食べてみたい♪『Boulangerie Sudo(ブーランジェリースドウ)』の世田谷食パンと山食パン
松陰神社前 / パン
- 住所
- 世田谷区世田谷4-3-14
- 営業時間
- [水~土]
10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日~火曜日、不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /~¥999
美味しいドーナツのお店『'OLU'OLU(オルオル)』も可愛い♪
美味しいお店が軒を連ねる「世田谷」駅を降りたら。
ほどよい酸味が食欲をそそる『わたほろ製パン店』のパン・オ・ルヴァン
ここでしか食べられないパンが、「宮の坂」駅にあります。
『ベーカーズファーム』のオススメは、せたがやクリームパン♪
「山下」駅の、老若男女に愛される町のパン屋さん
インスタグラムでも大人気!おしゃれなパン屋『uneclef(ユヌクレ)』
おしゃれなカフェも併設♪終点「下高井戸」駅の人気パン屋さん
ベーグルがとても有名な『ulalaka(ウララカ)』
下高井戸 / ベーグル
- 住所
- 世田谷区赤堤4-46-6 香松ビル1F
- 営業時間
- [水・金~日・祝]
販売 12:00~18:00
カフェ 13:00~18:00
[木]
販売 12:00~18:00
カフェ 休み
- 定休日
- 月曜日・火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
三軒茶屋~下高井戸間を走る、2両編成の路面電車「世田谷線」。
その沿線沿いには、近年どんどんおしゃれなカフェやお店がオープンし、注目を集めています。
中でも、こだわりの美味しいパン屋さんが多くひしめき合う沿線でもあるんです。今回は、その中からおすすめのパン屋さんを紹介していくので、是非チェックして下さいね♪