人や技術をつないで作る、mother tool
日本全国の工場やデザイナーの考え、そしてそれらの人々の手によって作られたパーツを組み立てたり組み合わせたりすることで、今までになかったモノが生まれています。
元々は、組み立て製造業を行なっていた代表の中村さん。その技術を生かし、パーツとパーツを「つなぐ」ことをコンセプトに、mother toolは誕生しました。足利にある店舗では、mother toolのモノだけでなく、さまざまな工場やデザイナーによるプロダクトも取り扱っています。
「tempo」のモビール
マザーツールの代表的な商品のモビール。DRILL DESGINのディレクションにより、オリジナルのモビールブランドとして「tempo」が誕生しました。現在は、さまざまな素材とデザインの、10種類のモビールを取り扱っています。
place to be
絶妙なバランスでゆらゆらと揺れるスタンドモビール。天然の木を使い、素材を生かした作りとなっています。
brain / ブレーン
同じ形の金属パーツ3つともう1つのパーツで成り立つモビール。それぞれのパーツで吊るす位置を自由に変えることができるので、いつも違った表情を楽しむことができます。
I'm only sleeping / アイム オンリー スリーピング
7本のアクリル棒が、ゆっくりと動くことで、だんだんと全体の形が変わっていきます。シンプルなパーツでできているのに、ずっと眺めていたくなるほど変化を楽しめるモビールです。
「awasefu」の小物
岐阜殖産の人工皮革を貼り合わせて作られた、awasefuの生地。スウェードのような柔らかい質感と、カラフルな色合い。そして張り合わせることでできた強度によって、さまざまな商品が生まれています。
鍋掴敷
鍋敷き、鍋掴み、ウォールポケットとして三役をこなす鍋掴敷。すっきりとしたデザインと、色の組み合わせがおしゃれです。着物の合わせをモチーフにデザインされています。
さるホルダー
一枚の布に切り込みを入れて折り曲げて作られた、さるのキーホルダーです。温かみのある生地と、さるの表情が可愛いですね。汚れたら家庭で洗うことができます。
manta
awasefuの人工皮革を使ったスリッパ。ボタンを外すとフラットになりかさ張りません。ふんわりとした質感で足を包みます。洗濯機で丸洗いできるのも魅力。
木と金属を組み合わせた雑貨
丈夫なアルミと柔らかい天然木を組み合わせた「アルミと木」シリーズ。そして、頑丈なステンレスと木目を生かしたヒノキを組み合わせた「ステンレスとヒノキ」シリーズ。どちらも日本に昔からある工場の技術を使って作られています。
NARUTO/pen stand
ステンレスとヒノキを組み合わせたペンスタンド。鳴門海峡のような渦巻きが、ペンをほどよく支えてくれます。
HARITE/hand crip
まるで張り手をするように、バシッと紙を挟んでくれるメモクリップ。しっかり挟める秘訣は、ステンレスの人差し指部分が少し曲がった形状だから。細かい部分までこだわりのある一品です。
bocconcino/mini trash box
部屋の中でどうしても浮いてしまいがちなゴミ箱も、木とアルミで出来たものならこんなにおしゃれに。コンパクトなサイズなので、小物入れとして使うのもおすすめです。
mother toolの道具で、つながりを感じてみませんか
日本の確かな技術によって生まれるmother toolの道具たち。使っていくうちに、新しい発見があるかもしれません。たくさんの人の手を介して作られるプロダクトを通して、日本のものづくりに思いを馳せてみませんか。
異なる素材を組み合わせたり、素材の新しい可能性を見出したり。mother tool(マザーツール)のプロダクトは、人や技術をつないでものづくりを行なっています。