年末の大掃除をしながら「今年こそは、もっとこまめに掃除をしよう…!」と決意された方、けっこういらっしゃるのではないでしょうか?こまめにお掃除をするには、楽しくするのがいちばん。そのために、出しっぱなしにしていてもさまになるような、素敵なお掃除道具を揃えてみませんか?パッケージなど見た目がおしゃれで、なおかつクオリティも優れたお掃除グッズをご紹介します♪2017年02月07日作成
ちょっと汚れを見つけたときにすぐに使えるよう、クリーナー類は手が届きやすいところに置いておきたいもの。でも一般的な洗剤は、ボトルデザインがちょっと…ということが多いんですよね。こちらは人気の「マーチソンヒューム」シリーズ。出しっぱなしどころか、あえて飾っておきたいくらいおしゃれなボトルです。中身も原材料がすべて植物由来成分でつくられたオーガニック洗剤なので、安心して使えます♪
こちらは「THE(ザ)」の The Magic Water です。pH12.5の高濃度アルカリイオン水で、水なのに驚くほど汚れが落ちるんです。キッチンまわりやペットまわり、赤ちゃんのいうおうちでも安心して使えますね。パッケージデザインもすっきりとスタイリッシュなボトルです♪
こちらはドイツ生まれのオーガニック洗剤「sonett(ソネット)」シリーズの、住まい用ナチュラルクリーナーです。水に流しても分解して自然に戻るので、環境面にやさしく、もちろん人体にもやさしい洗剤です。それなのに汚れ落ちは格別で人気のマルチクリーナーです。希釈して使うのでかなり長持ちしますよ♪
汚れを落とす洗剤だけでなく、除菌や匂い消しも常備したいもの。こちらは「A2Care(エーツーケア)」の除菌・消臭スプレーです。無色・無臭で安全な「MA-T」という水溶液が使われているので、子どもやペットにもあんしん。場所や物を問わず、菌やニオイが気になるところに気軽に使えます。
こちらの「清水香(せいすいか)」は、消臭・除菌・抗菌に高い効果があるスプレーです。品質は、ホテルの客室やバス・タクシーの車内などのニオイも無臭にする、業務用としても使えるほどのプロ仕様。無臭タイプとシトラスタイプがあります。
フローリングのお部屋なら、わざわざ掃除機を引っぱりだしてこなくても、ほうきとちりとりがあればすぐにお掃除ができます。音をたてずに掃除できるので、夜中でも、赤ちゃんが寝ているときでも、さっと手軽にできて便利です。こちらは「山本勝之助商店」の棕櫚ほうきと、「白木屋傳兵衛」の和紙でつくられたちりとりです。日本の伝統が感じられる、すてきな佇まいですよね。
こちらは「東屋」のお手掃き。ほうきとちりとりのセットです。小さなハンディサイズなので、テーブルの上はもちろん、ちょっとなにかをこぼしてしまった時などに使いやすいですね。収納の場所もとらないですし、素敵なデザインなので、見えるところに飾っておいてもいいですね。
こちらも使いやすいミニサイズ。スウェーデンのブランド「Iris Hantverk(イリス・ハントバーク)」のテーブルブラシセットです。ナチュラルなやさしい色合いで、どんなインテリアにもすんなり馴染みますね。
こちらも同じく「イリス・ハントバーク」のもので、スタンドタイプのちり取りブラシセットです。細く長い木製の柄がとてもスタイリッシュですね。玄関に置きっぱなしでもインテリアのひとつになりそうです♪
こちらは「テラモト」のホーキとチリトリです(それぞれ別売)。実際にヘアサロンなどの商業施設向けに開発されたプロユースのアイテムなので、機能性は◎です♪スタンドの状態でこのスリムさも収納にうれしいですね。
ハンディモップやブラシこそ、いつでもすぐに手に取れるところに吊るしておくと便利。ぜひおしゃれなものを選びたいですね。こちらはドイツの老舗ブラシメーカー「REDECKER(レデッカー)」のフェザーダスターです。オーストリッチフェザー(ダチョウの羽根)とパインウッドの持ち手が高級感がありますね。
こちらはニュージーランドのブランド「mi woollies(ミウーリーズ)」のハンディダスターです。ふわっふわの毛の部分は天然羊毛100%でつくられています。羊毛はホコリをしっかりとキャッチしてくれるそうで、品質もバッチリです♪
先ほども登場した「イリス・ハントバーク」の掃除ブラシです。ブラシ部分はヤギの毛が使われています。ヤギ毛は摩擦によって静電気がおき、それでホコリをキャッチしてくれるそう。やわらかいブラシなので、観葉植物などデリケートなものもやさしくお掃除することができます。
ブラインドのお掃除って、かなり面倒ですよね。汚れをためこんでしまうと後々とっても大変なので、こまめにお掃除しましょう。こちらは先ほどご紹介した、「レデッカー」シリーズのブラインドブラシです。なんだかちょっと楽しそうで、お掃除欲が出てくる素敵なブラシです♪
こちらは「松野屋」の、シュロ棒たわしです。スティック状になっていて持ちやすくできていますね。鉄のフライパンや木のまな板など、本来はキッチンでの用途がメインのようですが、窓のサッシやお風呂のタイルなど、細かいところのお掃除にもぴったりだそうですよ。台所用として使って、くたびれてきたら、お掃除用に移行してもいいかもしれません。
こちらはお風呂のお掃除グッズ。「QQQ」のバスクリーナーシリーズです。無駄のない機能的な、でもシンプルで美しいデザインで、とにかく掃除のしやすさを研究してつくられたお掃除グッズとのことです。なるべくぱぱっと終わらせたいお風呂の掃除は、使いやすい道具がなによりも重要ですよね。
最後にご紹介するのは「スリムトイレブラシケース付き」です。この小ささと薄さ、すごいですよね。トイレの床にはできるだけモノを置きたくないもの。トイレブラシはできるだけ目立たないものがいいですよね。細めのブラシは掃除のしやすさも◎です♪
毎日のお掃除がちょっとでも楽しくなるような、素敵なお掃除グッズの数々をご紹介しました。どれもお部屋に出しっぱなしで収納しておいても、インテリアを損ねることのないおしゃれなものばかり。道具がお気に入りだともっとこまめにお掃除できるかもしれません♪ぜひ参考にしてみてくださいね。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
ちょっと汚れを見つけたときにすぐに使えるよう、クリーナー類は手が届きやすいところに置いておきたいもの。
でも一般的な洗剤は、ボトルデザインがちょっと…ということが多いんですよね。
こちらは人気の「マーチソンヒューム」シリーズ。出しっぱなしどころか、あえて飾っておきたいくらいおしゃれなボトルです。中身も原材料がすべて植物由来成分でつくられたオーガニック洗剤なので、安心して使えます♪