※価格や在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください
【ブルー】リネンワンピ×ナチュラル
風合い豊かなリネンワンピース

大人っぽい夏素材のリネンを使用したノースリーブワンピース。薄すぎない生地感&シンプルなデザインなので、ブラウスをインしたり、シャツを羽織ったり……着こなしの幅が広く、オールシーズン活躍するアイテムです。
合わせたいアイテム
レイヤード次第でさまざまな着こなしができるワンピースですが、コーデの主役にするなら、リネンの風合いに合わせたナチュラルテイストでまとめるのがおすすめ。ワンピースの淡いブルーを邪魔しないホワイトや、同じブルー系のアイテムをそろえてみましょう。
【イエロー】シアーカーデ×カジュアル
軽く涼しげな雰囲気のシアーカーディガン

透け感のある上品な印象のシアーカーディガン。シルクのような光沢感と、細く長い繊維が特徴的で、清涼感のあるドライタッチな肌触りです。袖口と裾口のバイカラーラインがさり気ないアクセントになっています。コンパクトに収納できる同素材の巾着バッグ付き。
合わせたいアイテム
幅広いスタイリングにマッチするこちらのアイテム。カジュアルスタイルでまとめても、カーディガンの上品さで子どもっぽくなりません。デニムパンツはシルエットの美しいものを選んで、大人カジュアルなコーデを楽しんで◎
【ピンク】プルオーバー×クラシカル
ふんわりシルエットのプルオーバー

膨らみのあるシルエットがかわいい、ふわっと軽やかなプルオーバー。ドライタッチな肌触りのよれにくいアメリカンコットンを使用し、くたっと柔らかな生地感。ブラウスのようなきれいめな雰囲気と、Tシャツのようなカジュアルさが魅力の一枚です。
合わせたいアイテム
スモーキーピンクのかわいらしいプルオーバーは、ボトムスや小物を黒などシックな色味のアイテムでまとめると甘さを抑えて大人っぽく着こなせます。上品なくすみカラー、ふんだんに施されたギャザーなど女性らしさたっぷりのアイテムなので、ややクラシカルめなコーデにも似合います。
【オレンジ】ワンピース×リゾート風
レースが華やかな2WAYワンピース

前後どちらを前に持ってきてもOK、2WAYで着られるノースリーブのワンピースです。柔らかなスラブコットンを使い、レースが美しく華やか。サイドのループにリボンを通して着方を調節できます。両脇にポケットが付いているのもうれしいポイントですね。
合わせたいアイテム
どこかエキゾチックな雰囲気が漂う、鮮やかなオレンジのワンピース。南国リゾートで過ごすようなリラックス度の高いコーデがすてきです!ワンピースの下にはくぺチパンツも着心地のよいものを選びましょう。
【グリーン】ブラウス×ナチュラル
絶妙なバランスのフェミニンブラウス

大人が着られる2WAYギャザーブラウス。たっぷりのギャザーでエアリーなシルエットながら、甘すぎない絶妙なバランスに仕上がっています。素材には落ち感があり、綾織りのニュアンスある表情が魅力的なラミー素材を使用。前後どちらでも着用できる2WAY仕立てです。
合わせたいアイテム
ブラウスの素材感や色味に合わせた、ナチュラルコーデなら間違いなし。トップスがふんわりシルエットなので、ボトムスはだぼっとしすぎないきれいめなアイテムがおすすめです。かごバッグやリネンの帽子など、ナチュラルで涼しげな小物も合わせましょう。
【パープル】ワイドパンツ×エレガント
美シルエットの涼やかワイドパンツ

程よくワイドに広がるAラインシルエットのワイドパンツ。ウエストのリボンがかわいらしいアクセントになっています。程よいシャリ感と柔らかさが特徴のヘンプコットン生地でつくられた、サラリと涼やかで風通しのよいアイテムです。
合わせたいアイテム
華やかなライトパープルのワイドパンツは、ボトムスが主役のコーディネートに。合わせるトップスはシンプルなカットソーなどがおすすめです。ライトパープルの色味が鮮やかすぎずエレガントな雰囲気なので、レザーを使った上品な小物などを合わせてみては。
【レッド】ワッフルT×メンズライク
ワッフル生地のベーシックなトップス

着回しの利くベーシックなデザインのTシャツ。吸水性に優れた綿と、速乾性・耐久性に優れたポリエステルを混紡したオリジナルのワッフル生地を使用しています。豊富なカラーバリエーションがあるので、色違いで何着か持っておくのも◎
合わせたいアイテム
ハッと目を引く、鮮やかな赤のボーダー柄。ベーシックな形のアイテムなのでどんなボトムスにも合わせやすいですが、デニムパンツやカジュアルなアイテムを合わせて、メンズライクにかっこよく着こなすのもすてきです。
普段は白や黒などベーシックカラーのアイテムを選びがちな方も、気になる“推し色”があればぜひカラーアイテムにチャレンジしてみてくださいね。