8件
軽やかな素材で気軽に持てる「メルカドバッグ」。カラーやサイズだけでなく、最近はデザインのバリエーションも豊富です。この記事では、メルカドバッグの魅力とおすすめブランド&アイテムをご紹介。後半では、おしゃれなコーディネートやお手入れ法についても触れていますので、ぜひ参考にしてみてください。
お出かけ時の必須アイテムといえばエコバッグ。買い物に必要なこともあるけれど、おしゃれで機能的なサブバッグとしても人気は高まるばかり。レジャーやアウトドア、お仕事バッグとして、様々なシーンで使い回せるものも増えています。旬のエコバッグ情報とともに、今人気のブランドもお見逃しなく。
ナチュラル派のコーデには欠かせない、かごバッグ。すでにお気に入りを持っている!という人も、ひとクセある新しいアイテムで気分を一新しませんか?今回は、凝ったディテールや今っぽいカラーなど人と差がつくおしゃれな5つのデザインをご紹介。もちろん、おでかけの必需品が入る収納力の高さもお約束します。
ちょっとしたお出かけやサブバッグとして人気の『マルシェバッグ』。コットン素材のものからネットバッグまで、サイズや形のバリエーションもとっても豊富で、お好みはもちろんその日の気分で手軽に使い分けられるのも魅力なんです。素材によっては畳むとコンパトになるのも嬉しいですね。簡単に手作り出来るタイプもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
ワインやバゲット、お花など・・・ちょっと持ちづらいアイテムをストレスなく持ち運べる専用バッグをご存知ですか?持ちにくいアイテムがピタッと収まって、快適に持ち運べるから、一度使うと手放せなくなります。持ち運ぶ機会の多いアイテムの専用バッグを用意して、スマートにお出かけしましょう♪
伸縮自在でシンプルなデザインのネットバッグ。街ではプチプラのネットバッグもたくさんありますが、やっぱり気になるのは「FILT(フィルト)社」のネットバッグ。フランス生まれのネットバッグはオシャレでカラーやサイズも豊富で、収納力もバッチリ!買ってみたいけどどういう風に使えば良いのか分からない…という方へ、ネットバッグのおすすめポイント...
シンプルな形で飽きがこないマルシェバッグを、自分好みの素材で作ってみませんか?ハンドメイドなら、大きさや持ち手の長さも自分にあったデザインで作ることができます。使いやすいサイズなら更に愛着がわきますよね。マルシェバッグの基本の編み方、参考にしたいデザインなどをご紹介します。ぜひ世界に一つのオリジナルバッグを作ってみてください。
急に荷物が増えてしまって、持ちきれなかったりカバンに入りきらなかったり。「もう一つバッグを用意していれば」と後悔した経験はありませんか?今回は、小さく折りたためて持ち運びにも便利な、軽くておしゃれなエコバッグを集めてみました。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア