服選び、何を基準に選んでいますか?
こだわりのオーガニック「天衣無縫」
「天衣無縫」とは
1993年春。私たちは、当時まだあまり知られてなかったオーガニックコットンを原料に、日本でオーガニック製品の製造・販売をはじめました。
ブランド名は「天衣無縫」。天女の衣には縫い目がないことから転じ「詩歌などに細工やわざとらしさがなく、自然に美しくつくられていること」を意味する言葉です。その名のとおり、目指したのは「自然を生かした、ここちよく美しい」製品づくりです。
オーガニックコットンで出来る社会貢献
綿花の生産現場では、有毒な農薬等による健康被害や長時間労働の強要など、多くの環境・社会問題があります。これを解決できるのがオーガニックコットンです。 原料にオーガニックコットンを使うことで、環境と社会に配慮しています。
デザインや色合いなど、お洋服を選ぶときの基準は何でしょう?着心地が良かったり、スタイルを良く見せてくれることも大事だけれど、プラスαで社会貢献できたらちょっと素敵だと思いませんか?