
上質で品のあるホワイトレザーのスニーカーは、カジュアルにもエレガントにも◎


高級感のある上質なレザーと細身のデザインで、足元からスッキリと美しい品格が漂ってきます。カジュアルなコーディネートからモードなコーディネートにもしっくりハマるのも魅力です。
かかとのカラーとボトムスの色を合わせてカラーコーディネートをすれば“こなれ感”も演出できますよ。

後姿もこんなに印象的。スタンスミス=グリーンのイメージがありますが、今年は写真のカラー「クリアグラナイト」が人気だそう。
スタンスミスの魅力はやはり、どんなコーディネートにもマッチする飽きのこないシンプルなデザイン。長く履くことができる無駄のないスッキリしたスニーカーは、1足あると重宝しますよ♪
スタイリッシュ+インパクトを狙うなら!ベルクロタイプがおすすめ♪

こちらは、上記と同じスタンスミスのベルクロストラップタイプ。ベルクロとはマジックテープのこと。フロントに3本のベルクロがデザインされたスニーカーは、スタイリッシュでありながらどこか愛らしい印象も♪
スニーカー入門の1足!永久定番と言えば、やっぱりオールスター!!

「コンバースのオールスターを1足は持っている!」という方も多いのではないでしょうか? 1917年の登場以来、世界中の色んな年代から愛される王道スニーカー。カジュアルファッションには欠かせませんね♪

スカートにもパンツスタイルにも合わせやすいローカットモデルは、脱ぎ履きもしやすく、コストパフォーマンスも抜群♪ コーディネートに合わせて、色違いで何足も揃えたくなるスニーカーです。

こちらは、上記と同じ「CONVERSE(コンバース)」 キャンバスオールスターのハイカットモデル。足首まであるハイカットは、クロップドパンツなどの半端丈パンツやロールアップスタイルとの相性も抜群。もちろん、スカートとのバランスもバッチリです!

もともと、バスケットボール専用のシューズとして誕生したキャンパスオールスター。側面についた★マークは、実はデザインではなく、くるぶしを保護するためのものだったんです!
スニーカー本体とソールの境目を補強するために巻かれたラパーテープのインパクトもありますね。写真左の真っ白なカラーは「オプティカルホワイト」、クリームがかった右側のスニーカーが「ホワイト」です。
にっこり“スマイル顔”のキュートでスタイリッシュな「ジャックパーセル」

トゥのラインが、にっこりほほ笑んでいる口元のように見えることから“スマイル”の愛称がついたコンバースの「ジャックパーセル」。1935年生まれのこちらのスニーカーは、テニスやバドミントンなどのコート競技用として一躍ブームに。オールスターに並ぶ不朽の定番です!

ジャックパーセルは横顔もこんなにキュート♪ 蒸れを防ぐためのベンチレーションホールも、まるでデザインのようにスタイリッシュ。

ジャックパーセルは“ヒゲ”と呼ばれるヒールラベルも有名ですね。また、見えないところにもこだわりが感じられるアウトソールにも注目! いつもより足を高く上げて歩きたくなるようなカラーリング&素敵デザインです♪
ボリュームのあるソールで身長も高く見えちゃうかも!?

デッキシューズの定番と言えばこちらのアイテム!コットンキャンバスに厚みのあるソールを合わせた「Keds(ケッズ)」のデッキシューズは、プレーンな中にも絶妙なバランスでストリートテイストが感じられるデザインが魅力です。

存在感のあるボリューミーなアウトソールは、身長を高く見せてくれる嬉しいポイントも◎ 安定感も抜群で何より履きやすいので、毎日履きたくなってしまうほど♪
デッドストックをリデザインした、スロバキア生まれのスニーカー

スロバキアの製靴工場に眠っていた古いスニーカーの金型などを基にリデザインして復刻生産されたシューズブランド「INN-STANT(インスタント)」をご存知でしょうか?
シンプルでナチュラルなファッションにもマッチするデザインなので、普段スニーカーを履かない方にもおすすめできる一足です♪

軽いキャンバス素材と幅広なシルエットが、快適な履き心地を約束してくれますよ♪ パンツスタイルはもちろん、ワンピースなどのフェミニンなコーディネートの“ハズシ”に合わせるのもおすすめです♪
“横顔”で差をつける、レトロで味わい深い雰囲気も魅力♪

こちらも上のアイテムと同じ「INN-STANT」のアイテム。丸みを帯びたシルエットとナチュラルな素材感が魅力のキャンバス地のハイカットスニーカー。
サイドに付いたくるぶしのラバーパッチがアクセントに。他ではあまり見ないデザイン、どこかレトロな雰囲気も魅力の一足です♪

ちょっぴり無骨な感じがどこか愛らしく、できる限りシンプルに仕上げた一足は、クッション性のある中底とやわらかなソールで履き心地もバツグン♪
白いスニーカーを履きたい、でも足元でちょっぴり個性を出したり、差をつけたい!そんな時に、ぜひ合わせていただきたい一足です♪
雨の日でもガシガシ履ける白スニーカーと言えば、このコです!

140年以上の歴史を誇る老舗靴メーカー「MOONSTAR(ムーンスター)」が手がけた、ミリタリーテイストのハイカットスニーカー「ALWEATHER(オールウェザー)」。その名の通り、どんな天気の日でも履ける“全天候型”スニーカーなんです♪

つま先からかかとまで、ラバーでぐるりと覆われているので、雨の日に履いても雨水が染み込んでびしゃびしゃに…なんてこともありません♪ アウトドアや雨上がりのフェスなどの野外イベントで、足下の状態が悪い場所でも気兼ねなく履くことができるのがうれしいですね!
履き心地もバツグンです♪機能性とデザイン性を兼ね備えた頼れる一足

こちらもムーンスターのキャンバススニーカー。実際に履いて歩くたびに実感できるやわらかさと軽さ、そしてデザイン性を兼ね備えた、シンプルだけど頼れる一足です!

クッション性のあるキャンバス地のインソールが快適な穿き心地を叶えてくれます。春夏に活躍するクロップドパンツとのコーディネートも抜群♪ どこまでも歩いて行けそうなスニーカーは、これからのシーズンのあなたの相棒になってくれることでしょう♪
まだ知らない場所へ私を連れていってくれるようなスニーカーとの出会い…

今回は、春の足下を軽やかに仕上げてくれるキナリノおすすめの白スニーカーをご紹介しました♪ お気に入りの一足は見つかりましたでしょうか?
暖かくなるこれからの季節、おしゃれに履けて足取りも軽やかになるスニーカーが一足あると、フットワークも軽くなりどこまで歩いて行けそうな気分に…。この季節を機に、お気に入りのスニーカーを手に入れてみませんか? あなたがまだ知らない素敵な場所に連れて行ってくれるかもしれませんよ!
スタイリッシュで洗練されたデザイン、シュータン+かかとのポイントカラーが魅力のアディダスのレザースニーカー「スタンスミス」。ギネスブックに世界で1番売れたスニーカーとして登録されている、アディダスを代表する1971年生まれの名作です。