厚手のコートは必要ないけれど、少し肌寒くなってくる秋に何かと重宝する「Gジャン(デニムジャケット)」。おしゃれさんの着こなしを参考に、こなれた秋コーデに挑戦してみませんか?2019年09月22日作成
まだまだコートを着るほどではないけれど、少し肌寒くなってくる秋。さっと羽織れる「Gジャン(デニムジャケット)」があると便利ですよね。
着こなし次第では野暮ったくなってしまったり、カジュアルな印象になりすぎてしまう「Gジャン」。上手に着こなす秘訣を、おしゃれ上級者さんたちから学んでみましょう♪
ベージュのチノパンにGジャンという定番カジュアルスタイル。地味になりすぎないように、カンカン帽と赤いシューズでおしゃれ感を演出。
コンパクトなデザインのGジャンに、ゆったり目のベージュのパンツを合わせて。首元に巻いたチェックのマフラーがいいアクセントになっています。
上下ともデニム素材のカジュアルコーデ。ピンクのファー素材のバッグで女性らしさを出して。
細身のパンツにはゆったりサイズのGジャンをセレクト。大人のリラックスカジュアルコーデの完成です。
カーキのパンツにGジャンという、一歩間違えると作業着っぽくなってしまうスタイルも、キチン感あるバッグとシューズで引き締めて。
白のフレアーパンツに、今年っぽいゆったりサイズのGジャンを合わせて。キャップやバッグはベージュ系を選んで、ナチュラルな印象に。
ビッグシルエットのルーズ感が今っぽいゆるゆるコーデ。大き目のゆれるピアスで女性らしさを小出しに。
細身の黒パンツに合わせたパリジェンヌみたいなコーデ。黒縁メガネで知的に着こなして。
ブラウンのVネックニットにカーゴパンツというカジュアルコーデ。Gジャンはシャツみたいに抜き襟で着こなして、抜け感をプラス。
スニーカーにスウェットパンツというリラックス休日コーデに、ゆったりサイズのGジャンを羽織って。ちょっとそこまでお散歩というときにぴったりです。
ベージュのワンピースにGジャンを合わせた、デートにもOKの女性らしいコーデ。
黒のタイトなスカートにボーダーTのカジュアルスタイルに、抜き襟で着こなしたGジャンを合わせて。
トラッド感の強いチェックのキルトスカートには、ジャケットではなくあえてGジャンをセレクト。こなれ感が出ておしゃれ感がアップします。
カーキのミモレ丈スカートにコンパクトなシルエットのGジャンを合わせて。パンプスを履けば、通勤にもOKの上品コーデの完成です。
ロングスカートにもあえて大きめのトップスを合わせるのが今年っぽいコーデ。メンズライクなビッグシルエットが、かえって女性らしさを際立たせてくれます。
ロングプリーツスカートの繊細さと、Gジャンのハードな印象のコントラストが際立つコーデ。Gジャンの袖はたくし上げて抜け感をプラス。
小花柄のフェミニンなスカートを、Gジャン&スニーカーでカジュアルに着こなして。
パッと目を引く鮮やかな赤のスカート。スカートを主役にしたいから、ほかのアイテムは定番ものを選んで。
グレーのスカートと小花柄のブラウスという落ち着いた組み合わせに、黒のクラッチバッグとパンプスでコーデを格上げ。
深みのあるグリーンのスカートに、濃いめの青のGジャンを合わせて。インナーを白にすることで軽快さもプラス。
コートを着るほどではないけれど、少し肌寒くなってくる秋にあると重宝するGジャン。おしゃれさんの着こなしを参考に、こなれた秋コーデに挑戦してみませんか?
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしをつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
まだまだコートを着るほどではないけれど、少し肌寒くなってくる秋。さっと羽織れる「Gジャン(デニムジャケット)」があると便利ですよね。