夏を楽しむ。清涼感あるガラスのテーブルウェア特集
暑い日が続いていますが、生活の中から涼を取り入れてみませんか?今回はそんな暑い夏をさらに楽しむために、ガラスのテーブルウェアを集めてみました。ガラスのテーブルウェアを使うと食材が新鮮に見えて食欲を掻き立てられます。ぜひ今年の夏はガラスのテーブルウェアを揃えて涼やかに過ごしてみませんか?
家飲みをワンランクアップ♪おしゃれな「酒器&グラス」を見つけよう
家飲みの時間を充実させるには、雰囲気作りが大切。せっかくなら、お気に入りのグラスで乾杯しませんか?今回は、ビアグラス・お猪口・ぐい呑み・カクテルグラスなど、おしゃれな酒器&グラスをご紹介します。おもてなしやお酒好きの方へのギフトにもおすすめです。
ドリンクを入れたり、お花を活けたり【カラフェ・ピッチャー】のある暮らし
ガラスの透明感が涼し気なカラフェやピッチャーは、一つあると飲み物をいれたり、お花を生けたりするのに便利なアイテムです。飲み物を入れればちょっとよそ行きで美味しそうに。お花を飾れば、程よいこなれ感がとってもおしゃれ。そんなカラフェを暮らしに取り入れてみませんか?
プレゼントにもおすすめ。おしゃれな【ビールグラス】で至福の一杯を
なかなか外へ飲みに行く機会がない…。ビアガーデンもいいけれど、今日はお家でしっぽり飲みたい気分…。そんな時には、お気に入りのビールグラスで贅沢気分を味わってみませんか!素敵なビールグラスはお酒好きなお友達へのプレゼントにもおすすめですよ。
見るたびに心躍る。素敵な「フラワーベース」で始める"花のある暮らし"
部屋に草花を一輪生けるだけで、不思議と活気のある空間になりますよね。日常に潤いと彩りをプラスするためにも、花のある暮らしを始めてみませんか?お気に入りの一輪挿しやフラワーベースをぜひ探してみてくださいね。
日本酒がおいしく感じるお年頃。晩酌が楽しくなる【酒器】
おうち時間の楽しみの一つに、美味しいお食事とお酒という人も多いのではないでしょうか?日本酒の面白さが分かるにようになったなら、ぜひ用意したのが酒器セットです。ビールのようにグラスでも良いけれど、徳利とぐい吞みが揃っていれば、一層日本酒の美味しさが楽しめますよ♪
夏の食卓を彩る《ガラスの器》をお迎えしよう
涼しげなプレートやボウルに盛りつけられた料理を出すだけで、食卓がさわやかな空気に包まれます。特に、あまりの暑さで食欲がなくなる時期は、涼しげな器でさわやかさを演出すれば、目からも涼を感じられ、楽しく美味しくお家で食事を楽しめそう。そこで、テーブルにさわやかな空気を演出してくれる、素敵なプレートやボウル、小皿などのご紹介です。
父の日のプレゼントに。クラフトビールとグラスはいかが?
普段はお安い発泡酒ばかりというお父さんへ。「父の日」くらいはちょっぴり贅沢に、美味しいビールをプレゼントしてみませんか?そこで、通販でお取り寄せできるクラフトビール&ビールグラスをご紹介します。
音色で涼を楽しむ。窓辺に飾りたい『風鈴』おすすめ9選
うだるように暑い日でも、音色を聴くだけで涼しい気持ちになれる日本の夏の風物詩「風鈴」。さまざまな素材やデザイン、音色の中から、お気に入りのものを選んで窓辺に飾ってみてはいかがでしょうか?
秋の夜長にゆったり酔いしれて…【酒器&グラス】カタログ&おつまみレシピ集
ゆったりとおいしいお酒を堪能したい季節。よりおいしい時間にするために、趣のある酒器など素敵なアイテムを用意したいですね。そこで今回は、大人の秋にふさわしい、素材もさまざまな酒器をピックアップ。ぬくもりある陶磁器の徳利・お猪口・ぐい呑みや、こっくりとした色合いのグラスなどをいろいろと集めています。それぞれの器に合う簡単なおつまみもご紹...
夏の暮らしを楽しむ。【涼】を感じるインテリア・雑貨
暑い夏を、少しでも快適に過ごす為に・・・。ガラスの器や涼しげなオブジェ、扇子、うちわの風、すっきりとしたアロマの香り、風鈴の音…そんな、ちょっとした工夫や涼を感じる道具など、五感から涼しさを感じることってありませんか?クーラーや扇風機などの冷房器具も必要ですが、涼を感じるアイテムや、夏ならではのしつらえなどを工夫して、日本の夏を風情...