
フォグリネンワーク
その質感や肌触りで多くの人を魅了するリネンは、欧州などと比較すると日本ではまだそれほど一般的とは言えない。そのリネンを普段使いするということをテーマにフォグリネンワーク(fog linen work)はスタートした。 当初はオーナーである関根由美子が自らの家で普段使いにしたい、キッチン、テーブル周りのいくつかのアイテムから始められたが、現在ではオリジナルデザインのリネン生地の企画も行っている。それらの生地からキッチンクロスやエプロンなどのキッチン用品、ナプキンやテーブルクロス、コースターなどのテーブル周りのアイテム、さらにはバッグやストール、スカーフなどのファッション小物まで幅広い製品が作られるようになった。 スタイリスト大橋利枝子デザインによる「FLW」というブランドで、フォグリネンワークの服も作られるようになった。ゆったりとしたシンプルなフォルムを持つ無地のものがほとんどである。 下北沢にある店舗では、リネン製品とともにオーナーが旅先から仕入れてきた雑貨類も販売されている。シンプルな中にも味わいを感じさせるセレクトで、リネン製品とのマッチングもすばらしい。 リネンという素材は日本では「麻」ととらえられることが多いため、ごわごわとした肌触りやしわになりやすいという先入観を持つ人も多いが、実は「亜麻」のことでいわゆる麻袋などの素材とは違うものである。吸湿性、速乾性に優れるため、キッチンやバスなど水回りに使われることが多いが、この素材をさらに楽しむためフォグリネンワークで新しいアイテムを日常使いに選びたい。
【母の日】に贈りたいエプロン特集!ナチュラル系~割烹着までおすすめ28選
今年の母の日には何を贈ろうかと悩んでいるなら、エプロンを贈ってみませんか?定番のギフトでもおしゃれで上質なものは、とっておきのギフトになりますよ。そこで今回は「母の日」やお母さんの誕生日に心を込めて贈りたい、素敵なエプロンをご紹介します。おしゃれなエプロンで、お料理を楽しく作ってもらいたいですね。
こだわり派さんの上質「ルームウェア」
長くなったおうち時間のオンとオフの切り替えに、ルームウエアは重要な役割を果たしてくれます。リラックスできて心地よい時間をくれる上質なルームウェアは、充実した暮らしのサポーターです。大人のためのこだわりのルームウェアをご紹介します。
北欧テイストも充実◎おしゃれなテーブルクロス14選とコーディネート術
ダイニングの中心である食卓。そこに掛けられたテーブルクロスの存在感は大きく、ダイニング全体の印象を左右することも。さまざまな種類のテーブルクロスがあるなかで、とくに充実しているのが北欧テイストのもの。ファブリックを楽しむ北欧文化ならではの楽しいラインナップは、見ているだけでもワクワクしてきます。今回は、北欧テイストを含む「おしゃれな...
赤ちゃんの外出のお供に*おしゃれな『ベビー靴下』おすすめ27選
赤ちゃんの靴下って、置いてあるだけでももちろんですが、履かせたらさらにかわいいですよね。でも「靴下はどんなときに履かせたらいいんだろう?」「履かせる必要はあるの?」という疑問も聞きます。ベビー靴下の疑問を解決しながら、サイズの目安や選び方、さらに、おすすめのベビー靴下を以下で詳しくご紹介します。
足元さらっと快適*夏向けのおすすめスリッパ&収納方法
素足で過ごしたい夏。じめじめ湿気も多く、お掃除した床でも足元が素足だとなんだかべたつく気がする…そんなとき、夏用スリッパを履くと、さらっと快適に過ごせます。インテリアにもなじむ、素足に履いても大丈夫なお洒落なスリッパをタイプ別に詳しくご紹介します。さらに玄関で散らかりがちなスリッパの収納方法も見ていきましょう。
使うほど柔らかく、暮らしに馴染む。【リネンのタオル】おすすめブランド
キッチンで、ベッドルームで。暮らしのあちこちで活躍してくれる「リネンのタオル」。使い込むほどに柔らかくなり、愛着も増していきます。暮らしに馴染む、上質なリネンのおすすめアイテムをご紹介します。
子どもと一緒に使える。安心安全で楽しいキッチン&調理グッズ
おうちで過ごす時間が増えてきた今、ぜひこの機会に親子クッキングに挑戦してみてはいかがでしょうか?そこで今回は親子で使える安心安全なキッチン&調理グッズを集めてみました。どれも簡単に使えるものなので、お子さんの「できた!」という笑顔がどんどん増えるはず!ぜひご覧ください!
軽くて快適【夏用マスク】おすすめブランド10選
季節問わず必需品となったマスク。夏は湿気で蒸れるし、着けるのが億劫…と思うかもしれませんね。そんなお悩みを解決する夏用マスクが次々と登場。通気性が良いため長時間でもストレスなく着けられます。デザインや色使いがおしゃれなものも!梅雨明け前に、お気に入りの夏用マスクをゲットしましょう♪
「コースター」でカフェ気分♪テーブルコーディネートを楽しもう
喫茶店やカフェでは良く見る「コースター」。自分のおうちで使っている人は少ないのでは…?冷たい飲み物を飲むことが多くなるこれからの季節、コースターがあると、おもてなしの際にテーブルの上が引き締まって見えるだけでなく、大切なテーブルを守ってくれる役目も実はあるんですよ♪
1枚の布で、春来たる。"ファブリック”でおうちの【インテリア模様替え】
春に向けて、新生活への予感でワクワクする季節。暮らしに大きな変化がなくても、日常に季節の息吹や新鮮さを感じたくなります。今回は、カーテンやカーペット、マルチカバーなど「ファブリック」で演出するお部屋の模様替えをご提案。大きな家具を入れ替えたり動かしたりしなくても、色柄や質感の違いで、お部屋の印象は大きく変わります。ひらりと春風になび...
毎日もっと気持ちよく♪ 「fog linen work(フォグリネンワーク)」のリネンと暮らそう
使い込むほどに手に馴染むリネンは私たちの暮らしには欠かせないものになりました。「fog linen work(フォグリネンワーク)」のオリジナルリネン製品は、日々の暮らしにすっと取り入れることができる魅力溢れるアイテムが数多くラインナップされています。キッチン周り、ウェアはもちろん、おうちのいろいろなシーンでリネンを活用すれば、もっ...
シンプルだから、ずっと着られる。ナチュラル服のおすすめブランド5選
ナチュラルファションにおすすめのブランドを大特集!夏向けにさらりとして心地よいリネンアイテムを中心に集めました。今の季節から秋まで着られるベーシックなお洋服で大人のお洒落を楽しんでみませんか♪
じめじめした夜も快適な睡眠を。夏におすすめの寝具特集
一日の多くの時間を過ごすお布団の上ですから、快適さにはこだわりたいもの。夏の暑くて寝苦しい夜にも快適な睡眠を提供してくれる、おすすめの寝具をご紹介します。
どこかレトロで懐かしい。【トタン・ブリキ】の暮らしの道具
日本に古くからあるブリキやトタンで出来た暮らしの道具。無機質な金属の質感がスタイリッシュでカッコ良く、どこかレトロな雰囲気が漂います。ただそこにあるだけでインテリアがワンランクアップする、おしゃれなアイテムをご紹介します。