Sur

7件RSS

コーディネートのアクセントに。キナリノおすすめアクセサリーブランド

コーディネートのアクセントに。キナリノおすすめアクセサリーブランド

身に付けるだけで、普段のコーデを格上げしてくれるおしゃれなアクセサリー。派手すぎずに、さりげなく身に付けられるものがあるといいですよね。キナリノおすすめの個性豊かなアクセサリーブランドから、お気に入りのひとつを見つけてみませんか?

みう
なりたいイメージは『アクセサリー』で作る!シンプルな服に似合う、とっておきの“組み合わせ”

なりたいイメージは『アクセサリー』で作る!シンプルな服に似合う、とっておきの“組み合わせ”

「自分に似合う装いは何か?」を考えるとき、その人のひととなりがストレートに表れやすいのは、やはりシンプルな服。ただ、あまりにこざっぱりしすぎてしまうと、時に物足りなさを感じてしまうことも...。そんな時、おすすめしたいのは、アクセサリーで着こなしの幅を持たせること。今回は、「シンプルだけど垢抜けて見える」大人のアクセサリー術をご紹介...

h_mk
存在感のあるイヤリングで、私らしいおしゃれを楽しもう。

存在感のあるイヤリングで、私らしいおしゃれを楽しもう。

これからの季節の装いには、存在感のあるアクセサリーがおすすめです。特にイヤリングは、華やかに顔回りを演出し、コーディネートに自分らしさをプラスしてくれます。今回はシンプルなお洋服にも映える、存在感のある大人っぽいイヤリングを集めてみました。お気に入りのイヤリングに出会えますように。

まみこ
【MADE IN SABAE】めがねのまち:福井県鯖江市にお出かけしてみませんか?

【MADE IN SABAE】めがねのまち:福井県鯖江市にお出かけしてみませんか?

福井県は、日本列島の真ん中あたり、日本海側に位置する北陸三県のひとつです。福井県の名物を答えられない方でも、「めがねの産地」として“さばえ”という地名を耳にしたことがあるという方は多いのではないでしょうか。ここ数年、「めがねフェス」という眼鏡に関するイベントも開催し大きな賑わいをみせている福井県鯖江市。今回は、知らないともったいない...

pppko333
鯖江産の眼鏡から生まれた、透明感と幾何学的なデザインが素敵なSur(サー)のアクセサリー

鯖江産の眼鏡から生まれた、透明感と幾何学的なデザインが素敵なSur(サー)のアクセサリー

福井県鯖江市と言えば、高級眼鏡フレームの製造で有名です。そのシェアは、なんと国内では95%以上!その高品質が認められ世界でも知名度を高めています。今回は、そんな鯖江産の眼鏡の端材を用いて作られるSur(サー)のアクセサリーをご紹介します。眼鏡素材として使われるチタンとセルロースアセテートを主に用いたそのアクセサリーは、透明感が美しく...

meme15
“眼鏡の端材”から生まれる、 素敵なストーリーを持つ「Sur(サー)」のアクセサリー

“眼鏡の端材”から生まれる、 素敵なストーリーを持つ「Sur(サー)」のアクセサリー

キナリノモールに新しく、アクセサリーブランド「Sur(サー)」の直営店がオープンいたしました。古くから“ものづくり”の街として知られる福井県鯖江市で、地域の代表的な産業である「眼鏡」の生産過程で出る端材を材料として、ピアスやイヤリングを作っているブランドです。とても透明感のある、美しく、そして優しいアクセサリーたちに込められた、地域...

キナリノ商品部
地場産業に新しい命を吹き込む。「Sur」の透明感溢れるアクセサリー

地場産業に新しい命を吹き込む。「Sur」の透明感溢れるアクセサリー

越前漆器、越前和紙、眼鏡など、高度な技術を要するものづくりの地盤がある福井県鯖江市。ここに拠点を置くデザイン集団「TSUGI(ツギ)」は、福井の伝統あるものづくりの文化や資源のすばらしさを伝えることで、多くの共感を得ています。彼らの活動の1つとして立ちあがったブランド「Sur(サー)」では、鯖江を代表する産業、眼鏡の素材を使ったアク...

h_mk

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー