コーディネートのアクセントに。キナリノおすすめアクセサリーブランド
身に付けるだけで、普段のコーデを格上げしてくれるおしゃれなアクセサリー。派手すぎずに、さりげなく身に付けられるものがあるといいですよね。キナリノおすすめの個性豊かなアクセサリーブランドから、お気に入りのひとつを見つけてみませんか?
なりたいイメージは『アクセサリー』で作る!シンプルな服に似合う、とっておきの“組み合わせ”
「自分に似合う装いは何か?」を考えるとき、その人のひととなりがストレートに表れやすいのは、やはりシンプルな服。ただ、あまりにこざっぱりしすぎてしまうと、時に物足りなさを感じてしまうことも...。そんな時、おすすめしたいのは、アクセサリーで着こなしの幅を持たせること。今回は、「シンプルだけど垢抜けて見える」大人のアクセサリー術をご紹介...
存在感のあるイヤリングで、私らしいおしゃれを楽しもう。
これからの季節の装いには、存在感のあるアクセサリーがおすすめです。特にイヤリングは、華やかに顔回りを演出し、コーディネートに自分らしさをプラスしてくれます。今回はシンプルなお洋服にも映える、存在感のある大人っぽいイヤリングを集めてみました。お気に入りのイヤリングに出会えますように。
【MADE IN SABAE】めがねのまち:福井県鯖江市にお出かけしてみませんか?
福井県は、日本列島の真ん中あたり、日本海側に位置する北陸三県のひとつです。福井県の名物を答えられない方でも、「めがねの産地」として“さばえ”という地名を耳にしたことがあるという方は多いのではないでしょうか。ここ数年、「めがねフェス」という眼鏡に関するイベントも開催し大きな賑わいをみせている福井県鯖江市。今回は、知らないともったいない...
鯖江産の眼鏡から生まれた、透明感と幾何学的なデザインが素敵なSur(サー)のアクセサリー
福井県鯖江市と言えば、高級眼鏡フレームの製造で有名です。そのシェアは、なんと国内では95%以上!その高品質が認められ世界でも知名度を高めています。今回は、そんな鯖江産の眼鏡の端材を用いて作られるSur(サー)のアクセサリーをご紹介します。眼鏡素材として使われるチタンとセルロースアセテートを主に用いたそのアクセサリーは、透明感が美しく...