身なりを整えて印象アップ。持っておきたいこだわりの「身だしなみグッズ」
身だしなみを整えることはエチケットの基本ですし、その人の印象を左右する重要なポイントでもあります。お気に入りの身だしなみグッズでいつでもきちんと身なりを整えておきたいものですよね。そこで、キナリノおすすめの、使うたび気分が上がる、上質でおしゃれな身だしなみグッズをご紹介します。
自分にぴったりの『ヘアブラシ』を選ぼう♪"美髪"に導くヘアケアのコツ&アイテム集
毎日使うヘアブラシ、なんとなく選んで使っていませんか?ときには“本当に私の髪にぴったり合ってる?”と見直してみてはいかがでしょう?今回は、ヘアブラシの選び方や使い方の基本情報から、さまざまなブラシアイテム、美髪を手に入れるコツをまとめてみました。ブラシの選び方次第で、ヘアケアがより楽しくできるようになりますよ。頭皮環境も意識しながら...
基本的なケアで、お悩みも解決。乾燥する時期のヘアケアを見直しましょう
冬場は、肌や空気だけでなく頭皮や髪の毛も乾燥します。髪が乾燥しているとパサついて見えますし、絡まりやすく、静電気も起きやすいです。また、乾燥しパサついた髪を放置していると、髪が傷む原因にも…。そこで今回は基本的なケアで乾燥を回避するヘアケアをご紹介します。パサつきがちな髪や傷みに悩んでいる方、必見です。
「獣毛ブラシ」持っていますか?《ツヤツヤ美髪》の作り方、伝授します。
美しい髪を維持していくために1つは持っていたい必需アイテム「獣毛ブラシ」。髪にツヤとハリをもたらすといわれていますが、いったいどんな特質があるのでしょうか。その長所とブラシの選び方、お手入れ法、そしてブラッシングのコツをご紹介します。
大切なのは積み重ね。つるんと艶やかな髪をつくる“シンプルケア”5つ
思わず触れたくなる、ツヤ感たっぷりの髪の毛は女性の憧れ。そんなツヤ髪は毎日のシンプルなケアを続けることで手に入れることができるのです。今回はそんなツヤ髪をつくるためのケアのポイントを5つご紹介。手軽に取り入れられるシンプルなものばかりなので、毎日の習慣にしてツヤ髪を手に入れてくださいね。
毎日のブラッシングでツヤが生まれる、“パドルブラシ”で冬でも静電気知らずの美髪へ。
乾燥が気になるこの時期、髪もぱさついたり、からまったり悩みが出てくるもの。クッション性があって、髪をきれいにまとめてくれ、頭皮マッサージも出来るパドルブラシを知っていますか?毎日のブラッシングで、見違えるほど、髪がつややかで指どおりなめらかになるんです。静電気知らずのきれいな髪をパドルブラシで目指しませんか?
丁寧な暮らしはまず身の周りから。こだわりの日用雑貨で新しい年を始めよう!
こだわりなく"なんとなく"買った、爪切りやヘアブラシなどの日用品。今もそのまま使い続けていませんか…?ていねいな暮らしはまず、身の回りを整えることから。毎日の生活をワンランクアップさせてくれる、こだわりの日用品に新調して、フレッシュな気持ちで新しい年を迎えてみませんか?
憧れの空間を実現。〈必需4アイテム〉で空きスペースを【自分だけのドレッサー】に♪
素敵なドレッサーは、いくつになっても憧れですよね。だけど、テーブルやシェルフと比べれば絶対に必要な家具ではないし、お部屋のスペースを割いてしまいます。だからドレッサーを持ちたくても、現実的に難しい女性も多いはず。そんなときにはテーブルやシェルフの上などの空きスペースを利用して、ドレッサースペースをつくってみませんか?必要なアイテムが...