323件
冬はヒートテックなどの高機能な防寒インナーを利用したり、ウールやカシミアなどの保温性が高い素材のお洋服を選ばれますよね。夏はどうでしょう?ただ半袖や薄い生地を選ぶのではなく、夏に適した機能性素材のお洋服を身に着けて、上手に暑さ対策をしてみましょう。今回は暑い夏にこそおすすめの機能性素材のお洋服を機能別にご紹介していきます。
夏にしたいコーディネートといえば、白Tシャツ×デニム。そんな方も多いのでは?シンプルだからこそ、高品質なTシャツを選びたいもの。今回は一枚でサラリと、そしておしゃれに着こなせるおすすめ白Tシャツから、コーディネート術までをご紹介します!
気がつくとマンネリしてしまいがちな春夏のコーディネート。そんないつものコーデにさらりと重ねるだけで、印象をグッとおしゃれに変えてくれるのが「サマーニットベスト」です。カジュアルなスタイルから、ちょっとおしゃれしたいときまで大活躍のアイテムを、毎日のコーディネートに取り入れてみませんか?
暑くなるこれからの季節に取り入れたいのが「リネン」素材のアイテム。ナチュラルな風合いで、こなれ感のあるおしゃれを楽しめるだけでなく、注目したいのがその機能性。吸水性・通気性に優れているので、汗ばむ季節もさらりと快適に着こなすことができるんです。おしゃれで快適なリネンアイテムを使った、春夏のナチュラルコーデをご紹介します。
透け感が気になるスカートや、裾の気になるカシュクールワンピースを着るときなど、1枚持っているとおしゃれ&安心なペチパンツです。レギンスやスキニーパンツを合わせても良いけれど、春夏の涼し気な雰囲気を出したいならペチパンツがおすすめですよ。スタンダードな使いやすいシルエットや、裾にワンポイントあるデザインなどいくつか欲しくなりそうです。
今シーズン注目のワントーンコーデ♪トライしてみたいけど、ハードルが高そう、そもそもどんな装いがワントーンコーデなのかわからない、と感じている方のために。今回はカジュアルさん、きれいめさん、2つのテイスト別にワントーンコーデの作り方をご紹介していきます。
暑い季節にぴたっと肌に張りつく服。できれば避けたい不快感ですよね。そんな時に大活躍なのが、ゆったりとしたシルエットで服の中に風を通してくれる、涼しげなリラックスコーデ。この夏も引き続きトレンドですが、大人が着る場合はダラっと見えないように気をつけたいところ。ほどよく品のある大人のリラックス感を出すための法則、今のうちに身につけておき...
「エスニックファッション」と聞くと、色遣いが派手で着こなしが難しそうなイメージを持っていませんか? でも、一部取り入れることで意外と簡単におしゃれなアクセントになってくれるのが、今回ご紹介する「エスニックアイテム」。柄物や色遣いが多いからこそ、シンプルなナチュラルアイテムが合わせやすい。特に個性を出したい人には必見です。
今年のトレンドでもある「シアー素材」を取り入れたファッション。エアリーで涼し気なスタイルですが、一方、セクシーな印象もあり、普段の着こなしに取り入れ辛いと考える方もいそうです。今季は様々なブランドから、シャツやカットソー、カーディガン、ワンピース...素敵なデザインのものがたくさん出ています。ヘルシー&品良く着こなすコツもご紹介しま...
今期も大人気のオーバーサイズTシャツ。オシャレ映えして、かつ体型カバーもできるので、朝晩だけ羽織物などをプラスして重ね着すれば、今からでも日々のコーデに大活躍してくれます。そんな即戦力になってくれる、お気に入りの1枚を今年は早めにゲットして、長い期間楽しみましょう!今回はオーバーサイズTシャツと相性のいいパンツコーデを中心に着こなし...
毎日のコーデで色合わせに迷った時には、白・黒・グレーという無彩色アイテムでまとめたモノトーンコーデがおすすめ。簡単にオシャレな雰囲気を作れますし、大人っぽくスタイリッシュでありながら、シックな着こなしを楽しむことができます。今回はワンピース、スカート、パンツという3つのスタイル別にモノトーンコーデをご紹介していきます。
足元のおしゃれは、全身の印象を左右する重要なポイント。靴に程よくトレンドを取り入れるだけで、ぐっとおしゃれで垢抜けた印象になります。この春夏ぜひ挑戦したい、靴のトレンドとおすすめアイテムをご紹介します。
夏の足元には、どんな靴をよく選んでいますか? 夏はやっぱりサンダル派というあなたも、通年お気に入りのシューズ派というあなたも。それぞれの靴に合わせて楽しむ、「靴下のおしゃれ」がはじける夏を。さっぱりしやすい夏の足元にあたたかみをプラスし、汗やにおい・冷え対策にもなりますよ。今回の記事では、サンダル派・シューズ派と、靴のタイプ別に見る...
足首よりも少し短め丈のミモレ丈スカート。程よい丈感で、スカートを履きたいけどあまり脚を見せたくない、という大人の女性に人気のアイテムです。今回はそんなミモレ丈スカートを取り入れた、大人の夏コーデをご紹介♪ さまざまなテイストにも取り入れやすく、コーデの幅を広げてくれますよ。
冬にウールのベレー帽が活躍したように、春夏は麻や綿、ストロー素材で作られたベレー帽が活躍すること間違いなしです。とは言え、冬とは着るものも違うし、なんだかコーディネートのバランスが取りにくい…!と思っている方のために、今回はコーディネートと合わせてベレー帽の上手な被り方やヘアアレンジのコツもご紹介します。
毎年夏になると、水着選びに苦労していませんか?セクシーすぎたり、スポーティーすぎたりして、なかなかイメージ通りの水着が見つからない…なんていうことありますよね。ナチュラル派さんでも大人女子でも抵抗なく着られる、おしゃれで体型カバーもしてくれる水着をご紹介します!
シンプルながらも女性らしいデザインが多いサロペットは、合わせるインナートップスを変えるだけで表情がガラリと変わる着回し力の高いアイテムです。今回はそんなサロペットを取り入れた大人コーデを、合わせるインナー別にピックアップしてご紹介します。サロペットはいつも決まったアイテムでコーデしているという方は、ぜひチェックしてみてください。
暑い夏の毎日の着こなしって難しいですよね。特に通勤スタイルに悪戦苦闘している人は多いはず…。暑い季節にはオフィスでのルールをきちんと守りながらも、涼しくおしゃれを楽しみたいもの。オフィスカジュアルにおすすめのアイテム、そして参考にした素敵な着こなしをご紹介。今年の夏はもっと涼しく&おしゃれにオフィスカジュアルを楽しんでみませんか?
腕を出す季節がやってくると、手元のおしゃれも楽しみたくなりますよね。そこで今回は、1本でもサマになる、大人女子にぴったりな「バングル」をご紹介します。夏にぴったりなアクセサリーで、手元を素敵に彩ってみてください。
夏はタンクトップを着たいけど、肌を見せるのが嫌だから袖ありの服を選んでしまうという方は多いですよね。そこでおすすめなのが、タンクトップ×羽織りのコーディネート。おうちではタンクトップ一枚で、お出かけには羽織りをプラスで、ラフなのにおしゃれな夏の着こなしを楽しんでみませんか?参考にしたい大人コーデを集めてみました。
夏コーデがマンネリ化してきたと感じている方へ。新しいヘアアクセサリーでコーデに新鮮味をプラスしてみませんか?いつもの定番コーデも、今っぽいヘアアクセサリーを付けるだけで雰囲気を変えることができますよ。不器用さんでも使える大人女子におすすめのヘアアクセサリーと、その使い方をあわせてご紹介します。
すっきりとしたシルエットで、体型をきれいにカバーしてくれる「オールインワン」。この1着だけでシンプルで大人っぽい着こなしが完成するので、忙しいときのラクチンコーデとしても活躍します。今回は、まさに1着だけで美しく決まる「オールインワン」をセレクトしました。記事後半ではおまけとして、オールインワン×白トップスの着こなしアップデート術も...
涼しげな印象を与えてくれるサンダルは、夏コーデに欠かせないアイテムのひとつですよね。そこで今回は、さりげなくおしゃれを主張できる、大人の女性にぴったりなサンダルをご紹介。今季のおすすめデザインをピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
気になる部分をさり気なくカバーしつつ、おしゃれなコーデに仕上がる「レイヤードスタイル」。夏も楽しみたいたけれど、重く見えてしまうのはちょと…とお悩みの方も多いかもしれません。素材やカラー、合わせるアイテムや全体のトーンを上手に整えることで、夏にぴったりなレイヤードが叶いますよ。こちらでは、夏でも重たく見えないレイヤードのテクニックを...
夏らしい涼しげなスタイルが楽しめるノースリーブワンピース。二の腕の露出が気になる人にとっては敬遠されがちなアイテムですが、一枚で着るだけでなく、Tシャツや羽織りなどとレイヤードしてもおしゃれに着こなせますよ。ノースリーブワンピースの着こなし方5パターンとおしゃれなコーディネート例をご紹介します。
ロング丈がトレンドですが、階段を昇り降りする時や座る時に裾が床についてしまったり、靴で踏んでしまったり、困った場面に遭遇することもあるかもしれません。せっかくのお出かけタイム、お買い物からアウトドアシーンまで裾を気にせずに済む快適なコーデで、お洒落さをキープしながらご機嫌に過ごしませんか?まずは自分にぴったりの引きずらない「わたし丈...
夏のコーディネートにも、ソックスを取り入れて、おしゃれを楽しみませんか? 定番の白ソックスはもちろん、色味のあるものもバランスよく取り入れるだけでぐっとおしゃれに。ソックス×シューズのコツを学び、夏スタイルをグレードアップさせてくださいね!
Iラインの縦長効果で、着るだけで着痩せが期待できるストライプ柄のアイテム。もちろんそれだけではなく、きちんと感を与えてくれるスッキリとしたデザインで、ゆるコーデが多くなりがちな夏コーデにクリーンな上品さをプラスしてくれます。今回はそんなストライプ柄のアイテムを取り入れた、大人の女性にぴったりなコーディネートをご紹介します。
暑い日の日差しや、室内の効きすぎた冷房は、夏に体調を崩す大きな原因のひとつです。そこでおすすめしたいのが、ストールを活用する方法。羽織ったり巻いたりして、おしゃれしながら日よけ&対応調節しちゃいましょう!大人女子におすすめしたい、夏らしい素材感のストールをカラー別にご紹介します。ぜひお買い物の参考にしてみてください。
大人になってもワクワクする海。楽しみだけど、どんなコーデで行くかお悩みではないでしょうか?この記事では、そんなあなたに向けて、今年らしい【レディースの大人海コーデ】をご紹介します。ワンピースやTシャツ、ショートパンツなどのアイテム別、ママ向け、すぐ泳ぎたい人向けに水着を取り入れたコーデまで、バリエーション豊かな40コーデを紹介します...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア