皆に愛される人は、あいさつ上手。今一度【あいさつの大切さ・仕方】をおさらいして。
おはよう。こんにちは。おやすみ。ありがとう。いただきます――。私たちには、場面に応じた「あいさつ」が美しい文化として根付いています。でも、大人になるにつれて小さな声であいさつをしたり、会釈だけで終わらせたり・・。「あいさつ」が適当な常套句になってはいませんか?今回は改めて、コミュニケーションの基本「あいさつ」の意味や定義、本来の大切...
マスク&除菌の対策は続くから。暮らしに合ったセルフケアを、新ルーティンにしませんか*
素敵な人が行っている「モーニングルーティン(朝の習慣)」や「ナイトルーティン(夜の習慣)」に注目が集まっています。そんな「ルーティン」ですが、マスクや手の除菌アルコールが欠かせない『今の暮らしのスタンダード』に合わせて、ルーティンをアップデートしてみませんか?あなたが魅力的に、そして健康的に過ごしていくため、今の暮らしに合ったセルフ...
“無理しない美容ルーティン”始めませんか?キレイをつくる朝・昼・夜の習慣
キレイをつくる為の努力は、頑張ろうとすればするほど案外疲れてしまいがちです。「時間があれば。お金があれば。もっと努力しなくちゃ」と、必要以上に無理しすぎていませんか?まずは無理せず習慣づける事や、簡単に取り組めるところから始めてみると、意外にもストレス無く続ける事ができます。簡単なことを少しだけ継続して習慣化し、頑張らない自分だけの...
目指すは、誰からも愛される内面美人*今すぐ実践できる4つのポイント
「美人」というと見た目麗しい人、容姿の整った人、そんなイメージですよね。ですが、美人とはそれだけでなく、内面から輝くような美しさを持つ人のことも指すでしょう。誰もが「内面美人」になれるとしたら、今日からでもそのポイントを押さえておきたいですよね。すぐにでも実践したい、内面美人になるための4つのポイントをご紹介します。
容姿だけじゃない!「美人思考」で自分の美を引き出そう
仕事や家事で忙しい生活を送っていても、なんだかキレイで惹かれる人っていますよね。反対に、容姿が美しい人でも、ちょっと近寄りがたい印象の人もいるのも事実。思考や心の在り方が顔に表れ、その人の表情や醸し出す雰囲気に大きな影響をもたらしています。毎日を前向きに過ごす「美人思考」で内面&外見を磨いて、自分の美を引き出してみませんか♪