雑司ヶ谷、鬼子母神ってどこにあるの?
まだ、乗ったことがないなら都電で…
まずは「鬼子母神堂」にお参りを
せっかく行くなら、手創り市の日に
創業1781年からある駄菓子屋さん
居心地のいいお店がそろっています♪ お腹がすいたら
柔らかな日差しが差し込むサンドイッチカフェ「あぶくり」
メロンパン専門店「アルテリア・ベーカリー」
(住所)東京都豊島区雑司が谷2-7-13 ※雑司ヶ谷駅前にある、郵便局の並びです
子宝たい焼きあります「ひなの郷」
雑司が谷(東京メトロ) / 甘味処
- 住所
- 豊島区雑司ケ谷3-3-14 浅野コーポ101
- 営業時間
- [平日]11:00~19:00 [土・日・祝日]11:00~18:00
木曜定休
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ~¥999
ガラスの引き戸の中には、モダンなインテリア「キアズマ珈琲」
その土地の色がある。本屋さん、雑貨屋さん
エホンハウス
ひぐらし文庫
オーナーは、元書店員の方。誰かに手に取ってほしいという想いが伝わってくるお店です。現在は、店舗はお休み中(2016年1月月時点)とのことですが、雑司が谷の古本フリマ「鬼子母神通りみちくさ市」などに出店しているそうです。古本市が好きな方、是非遊びに行ってみてくださいね。
ブログやTwitterで古本市への出店情報を知ることができます。
下町の良さも残しつつ、リノベーションされたカフェや、雑貨・本屋さんも多い、雑司ヶ谷・鬼子母神エリア。