歴史と文化の町「小田原」に出かけましょう
小田原は、小田原城の城下町として戦国時代から栄えた町。明治時代以降は、多くの政治家や財界人、作家などを輩出したことでも知られています。
海と山に囲まれた温暖な気候で、冬でも過ごしやすいことから1年を通して多くの観光客が訪れる人気にエリア。そんな小田原の魅力に触れてみませんか?
海と山に囲まれた温暖な気候で、冬でも過ごしやすいことから1年を通して多くの観光客が訪れる人気にエリア。そんな小田原の魅力に触れてみませんか?
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
小田原までのアクセス方法
小田原は都内からアクセスしやすいので、週末のぶらり旅にぴったりのエリアです。
列車・車での行き方
◆列車でのアクセス方法
・東海道山陽新幹線:東京駅からから約35分
・東海道本線 快速アクティー:東京駅から約1時間15分
・小田急小田原線 急行:新宿駅から1時間35分
・ロマンスカー:新宿駅から1時間10分
◆車でのアクセス方法
・東名高速道路~小田原厚木道路:東京方面から約1時間
小田原は電車、車どちらでもアクセスしやすい場所です。週末のぶらり旅にぴったりのエリアですね。
・東海道山陽新幹線:東京駅からから約35分
・東海道本線 快速アクティー:東京駅から約1時間15分
・小田急小田原線 急行:新宿駅から1時間35分
・ロマンスカー:新宿駅から1時間10分
◆車でのアクセス方法
・東名高速道路~小田原厚木道路:東京方面から約1時間
小田原は電車、車どちらでもアクセスしやすい場所です。週末のぶらり旅にぴったりのエリアですね。
駐車場・観光回遊バス情報もチェック
小田原城周辺をまわるなら、駅周辺の有料駐車場を利用すると便利です。小田原漁港付近をまわる周遊バスもあるので、車を停めてバスで観光するのもおすすめですよ。
旅の情報は観光案内所で
駅ビル内の「街かど案内所」
小田原駅周辺には観光案内所があるので、到着したらここで情報収集するのがおすすめ。JRの改札口正面や駅ビル内の「街かど案内所」に立ち寄ってみてくださいね。
小田原の観光マップもチェックしましょう
小田原城周辺の遺構や、見どころなどが紹介されてている観光マップはHPからダウンロードできます。事前にチェックしてルートを考えておくのも良いですね。
歴史と文化に触れる「観光スポット」
日本最大の規模「小田原城」「小田原城址公園」
童心に返るこども遊園地♪
お魚天国!「小田原漁港」
早川 / 食堂
- 住所
- 小田原市早川1-10-1 小田原魚市場 2F
- 営業時間
- [月]
10:00 - 15:00
[火]
10:00 - 15:00
[水]
定休日
[木]
10:00 - 15:00
[金]
10:00 - 15:00
[土]
10:00 - 15:00
[日]
10:00 - 15:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥2,000~¥2,999
黒田長成侯爵の別邸「清閑亭(せいかんてい)」
二宮尊徳が祀られている「報徳二宮神社」
小田原グルメを堪能「カフェ&ランチ」
地産地消にこだわる「一夜城 ヨロイヅカ・ファーム」
入生田 / ケーキ
- 住所
- 小田原市早川1352-110
- 営業時間
- [月]
10:00 - 17:00
[火]
定休日
[水]
定休日
[木]
10:00 - 17:00
[金]
10:00 - 17:00
[土]
10:00 - 17:00
[日]
10:00 - 17:00
※夏季・冬季休業あり
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 平均予算
- ~¥999
フルーツたっぷり「汐風のカフェ」
風祭 / カフェ
- 住所
- 小田原市風祭245 かまぼこの里 鈴なり市場
- 営業時間
- [月]
09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[火]
09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[水]
09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[木]
09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[金]
09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[土]
09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[日]
09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[祝日]
09:00 - 18:00(L.O. 17:00)
■ 定休日
1月1日
- 定休日
- 平均予算
- ~¥999
住宅街の大人カフェ「cafe空(カフェクウ)」
小田原 / 喫茶店
- 住所
- 小田原市城山2-27-12
- 営業時間
- 11:00~19:00(L.O.18:30)
Lunch 11:30~14:00(L.O)
- 定休日
- 火曜定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
古民家でヘルシーごはん「nico cafe(ニコカフェ)」
緑町 / カフェ
- 住所
- 小田原市栄町2-15-26
- 営業時間
- [月]
10:30 - 17:00
[火]
10:30 - 17:00
[水]
10:30 - 17:00
[木]
10:30 - 17:00
[金]
10:30 - 17:00
[土]
10:30 - 17:00
[日]
10:30 - 17:00
■ 定休日
ほぼ毎日営業 不定休
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
ナポリピザの人気店「Lacco Ameno(ラッコ アメーノ)」
小田原 / ピザ
- 住所
- 小田原市栄町2-11-30
- 営業時間
- [月]
11:30 - 14:00
17:30 - 21:00
[火]
11:30 - 14:00
17:30 - 21:00
[水]
11:30 - 14:00
17:30 - 21:00
[木]
11:30 - 14:00
17:30 - 21:00
[金]
11:30 - 14:00
17:30 - 21:00
[土]
11:30 - 14:00
17:30 - 21:00
[日]
11:30 - 14:00
17:30 - 21:00
- 定休日
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999 /¥1,000~¥1,999
極上フレンチで贅沢ランチ「la MATIERE f(ラ マティエール エフ)」
小田原 / フレンチ
- 住所
- 小田原市城山4-1-11
- 営業時間
- [月]
11:30 - 14:00
18:00 - 22:00
[火]
11:30 - 14:00
18:00 - 22:00
[水]
11:30 - 14:00
18:00 - 22:00
[木]
11:30 - 14:00
18:00 - 22:00
[金]
11:30 - 14:00
18:00 - 22:00
[土]
11:30 - 14:00
18:00 - 22:00
[日]
11:30 - 14:00
18:00 - 22:00
■ 定休日
不定休(年末は31日ランチまで年始は2日より営業します)
- 定休日
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥8,000~¥9,999
小田原でおすすめの「お土産」
伝統の味「鈴廣かまぼこの里」
室町時代から変わらない味「ういろう」
小田原 / 和菓子
- 住所
- 小田原市本町1-13-17
- 営業時間
- [月]
10:00 - 17:30
[火]
10:00 - 17:30
[水]
定休日
[木]
10:00 - 17:30
[金]
10:00 - 17:30
[土]
10:00 - 17:30
[日]
10:00 - 17:30
■ 営業時間
[月~土]
10:00~1730(4月~10月)
10:00~17:00(11月~3月)
■ 定休日
第3木曜、大晦日 、元旦
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
梅干し専門店「ちん里う本店 (ちんりう ほんてん)」
小田原 / その他
- 住所
- 小田原市栄町1-2-1
- 営業時間
- [月]
09:00 - 18:00
[火]
09:00 - 18:00
[水]
09:00 - 18:00
[木]
09:00 - 18:00
[金]
09:00 - 18:00
[土]
09:00 - 18:00
[日]
09:00 - 18:00
■ 定休日
第2水曜日(祝日の場合は翌水曜日)
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
小田原うさぎを買うなら「どらやき屋・菜の花」
小田原 / どら焼き
- 住所
- 小田原市本町2-7-5
- 営業時間
- [月]
10:00 - 18:00
[火]
10:00 - 18:00
[水]
定休日
[木]
10:00 - 18:00
[金]
10:00 - 18:00
[土]
10:00 - 18:00
[日]
10:00 - 18:00
[祝日]
10:00 - 18:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
魅力たっぷりの「小田原旅」へ日帰り旅
小田原は都心からの日帰り旅にちょうど良い場所で、見どころもたくさん。お城や寺社めぐりで歴史に触れたり、地産地消のグルメを味わったりと、いろいろな楽しみ方ができるのが魅力ですね。海と山の自然を感じつつお買い物もできるので、女子旅にぴったり。
まだ行ったことがないという方は、ぜひ小田原に足を運んでみてはいかがでしょうか?
まだ行ったことがないという方は、ぜひ小田原に足を運んでみてはいかがでしょうか?
戦国時代に北条氏の本拠地とされていた「小田原城」。上杉謙信や武田信玄といった名だたる武将も陥落させることができなかった‟難攻不落”のお城として知られています。関東大震災によって江戸時代の姿が失われてしまいましたが、何度かの修復を経て、平成21年(2009年)に現在の姿に生まれ変わりました。