「奥神楽坂」おすすめスポットをご紹介♪
飯田橋駅から神楽坂通りを進み、神楽坂上の交差点に差し掛かると、そこから先が「奥神楽坂」と呼ばれるエリアになります。落ち着いた大人の雰囲気が楽しめるこのエリアで、おすすめのスポットをご紹介していきます♪
赤城神社


境内には「あかぎカフェ」というオシャレなカフェも併設されていて、参拝の合間にゆっくり休憩することができます*さらに、毎月一度「あかぎマルシェ」という青空市場も開催されていて、従来の神社を越えた取り組みがなされています。
AKOMEYA TOKYO in la kagū(アコメヤ トウキョウ イン ラカグ)

神楽坂駅2番出口を出てすぐのところにある商業施設「 la kagū (ラカグ)」が業態を変更し、2019年に「アコメヤ トウキョウ イン ラカグ(AKOMEYA TOKYO in la kagū)」として生まれ変わりました。神楽坂のシンボル的存在であることは現在も変わらず、引き続き素敵なものに出会える場になっています♪
かもめブックス
神楽坂 / カフェ
- 住所
- 新宿区矢来町123 第一矢来ビル 1F
- 営業時間
- [月・火・水・木・金・土]
10:00~20:00
[日]
11:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
神楽坂プリュス
e-to(イート)
神楽坂 / 弁当
- 住所
- 新宿区矢来町138 ムカサ第一ビル 101
- 営業時間
- [月〜金]11:30〜21:30(L.O21:00)
[土・祝]11:30〜17:00
- 定休日
- 日曜
臨時休業日アリ
- 平均予算
亀井堂
アルタムーラ
大人の遊び場「奥神楽坂」を満喫しよう*

落ち着いた雰囲気に癒される「奥神楽坂」、いかがでしたか?散策しているだけで楽しいエリアなので、週末のお出かけの参考にしてみてくださいね♪
隈研吾氏が設計・監修を担当したことでも有名な「赤城神社」。スタイリッシュな拝殿と個性的なデザインの狛犬が見どころです。