宮島観光で人気の食べ歩きグルメ
神が宿る島といわれている「宮島」には、宮島表参道商店街を中心に食べ歩きグルメが豊富に揃ってます。今回は、一押しの食べ歩きグルメをご紹介します。
宮島といったら名物の“もみじ○○”を食べよう
紅葉堂 / 揚げもみじ
公式サイトはこちら
広電宮島口 / 和菓子
- 住所
- 廿日市市宮島町448-1
- 営業時間
- 8:30~17:30頃(季節により変動)
- 定休日
- 不定休 土日祝、GWなど繁忙期は基本営業)
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
鳥居屋 / もみじクロワッサン
公式サイトはこちら
みせん / もみじ天
広島といったら「かき」。牡蠣の食べ歩きグルメ
沖野水産 / 牡蠣
公式サイトはこちら
和奏 ぺったらぽったら本舗 / ぺったらぽったら
公式サイトはこちら
ビッグセット宮島本店 / 牡蠣カレーパン
公式サイトはこちら
観光の疲れを癒す♪スイーツ&アイスドリンク
ミヤジマコーヒー / アイスカフェラテ
公式サイトはこちら
牡蠣屋 ゲブラ / レモンドリンク
風籟堂 宮島参道店 / 焼き芋ソフトクリーム
gelateria BACCANO(ジェラテリア バッカーノ)
宮島の食べ歩きを、旅の思い出に♪
いかがでしたか?広島名物のもみじまんじゅうや牡蠣、レモンなど、宮島で美味しいグルメが待っています。宮島を訪れた際には、ぜひ食べ歩きグルメを味わってみてくださいね♪
もみじまんじゅうを天ぷらのように揚げた「揚げもみじ」は、宮島の新名物。少し形が崩れたものを美味しく食べて欲しい…というアイデアから生まれ、今や定番の食べ歩きスイーツとして人気です。